ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行台湾 ただいまコミュの台湾名物「電音三太子」がサハラ横断に成功

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中央社の記事により、神様を模したいでたちの「電音三太子」の衣装を着込んだ台湾のマラソンランナーたちが、アフリカ・サハラ砂漠の横断マラソンに挑戦、7日間で250Kmを走破し、台湾時間8日夜、エジプトのピラミッドに到着した。

「三太子」とは、廟のお祭りなどに登場する台湾でおなじみのマスコットで、道教の少年神を模した大きなマスクときらびやかな衣装が特徴。三太子の扮装は昔からのお祭り風景だが、ここ数年、今風のテクノミュージック(中国語で「電音」)に合わせてコミカルに踊る三太子のパフォーマンスが人気を集め、「電音三太子」として台湾の新たな名物になっている。

台中市の芸能団体「九天民俗技芸団」ではこのほど、電音三太子の衣装をまといサハラ砂漠をマラソンで横断するという前代未聞のイベントを計画。半年間の訓練を経た6人の若者が、みごと「電音三太子」のサハラ横断を成し遂げた。

メンバーは1人45Kmを交代でつなぎ、全250Kmを走りきった。三太子の衣装は合計17Kgにもおよび、過酷な天候なども重なり3日目には唯一の女性選手が脱落したものの最後まで同行し、ピラミッド到着時には全員でサハラ走破を喜び合った。ゴールインの後、「三太子(の衣装)」も「選手の1人」としてゼッケンナンバーを与えられた。

リンク:http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201110090007

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行台湾 ただいま 更新情報

旅行台湾 ただいまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング