ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本でできる海外投資コミュのイギリスのマン島とは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マン島??



私は始めTTレースというバイクのレースを
連想しました。


レースは5月28日(土)〜6月10日(金)まで
なので現在開催中のようです。

公道を走るので迫力は満点ですね↓(youtubeより)
http://www.youtube.com/watch?v=ur1bFAYR21U&feature=player_embedded




さて、バイクネタで話を盛り上げたいのではなく
金融の面からもマン島は注目されている場所なのです。




マン島とは、オフショア非課税地域の国際金融センターで
政治的安定と金融面での安全性、健全性で
世界中から高い評価を得ています。



経済は、Stamdard&Poor'sとMoody'sでAAAの
評価をされています。




そのためマン島には15社近くの保険会社が存在します。
日本でもよく耳にする名前が数社出てきます。







-Zurich International Life Limited
-AXA Isle of Man Limited
-AIG Life International Ltd
-Royal London 360 Insurance Company Limited
-Royal Skandia Life Assurance Limited
-Nordea Life & Pensions Limited
-LCL International Life Assurance Company Limited
-HPB Assurance Limited
-IntegraLife International Limited
-Global Life Assurance Limited
-Hansard International Limited
-Friends Provident International Limited
-CLI Institutional Limited
-CMI Insurance Company Limited
-Canada Life International Limited
※2010年現在





マン島の保護制度によって守られた、
優れた年金プランを提供している会社など、
がこの中にあります。




私も一社契約をしています。

が、しかし注意しなければいけない点があります。




それは




1、日本人を受け入れている保険会社はごくわずか


2、海外の保険商品を日本で購入することはできない


マン島の保険商品には「101」という商品が多く、
1%の死亡保障がついているものが多いです。

1%の死亡保障が付いているためお客様の保険料を
ほぼ100%運用しているというのが特徴です。


しかし、日本の保険業法により、海外の保険には加入
してはいけない、というルールがあります。

つまり、1%の死亡保障がついている保険商品には日本で
加入する事ができないのです。



海外には日本にはない魅力的な金融商品
が多数存在しますが、

・銀行
・証券会社
・保険会社

以外の場所にお金を預けることは
信用性リスクが発生することも、あわせて
覚えておいてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本でできる海外投資 更新情報

日本でできる海外投資のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング