ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士・幼稚園教諭・手遊びコミュの面接

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月2日に保育園の採用試験がありますッッがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
試験内容は面接、一般常識、一日子供と遊ぶと書類審査です。
昨日まで短大がテストだったので何も活動してませんあせあせ(飛び散る汗)勉強もしなきゃ冷や汗
それで面接でよく聞かれる事や、これは言えるようにしたほうがいいって事があれば教えて下さい泣き顔台風
まぢ焦っているのでお願いしますッッッヾ(゚д。台風)

コメント(8)

はじめまして手(パー)私も先日幼稚園の採用試験を受けて.内定をいただいたものですがわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

面接ではやっぱり
どうしてうちの園で働きたいのか?の志望動機と自己アピールは絶対に聞かれますexclamation ×2

あとは
・どうして保育士を選んだのか?
・自分の性格のどのようなことが保育士に向いているか?
・今までの実習で学んだことは何か?
・就職したら何を頑張りたいのか?
・あなたが目指す保育士とはどんな保育士?


など聞かれました手(パー)これくらい言えるようにしたらィィと思いますハート
頑張って下さいねexclamation ×2
アタシも今就活真っ最中デス(゚∀゚ー(長音記号2)ハート
この前2次試験で
・実習で一番印象に残ってること
・保育に掛ける思い
・指導案通りにいかなかった時どうしたか
・保育者に向いてる点

ナド聞かれましたむふっ指でOK

そのとき面接管に具体的に言ってと言われたので、実習での出来事ナド具体的に言ったらいいと思いますハートハート
あとベタですが笑顔で(・∀・ぴかぴか(新しい)
アタシもあさって3次試験ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
お互いうまくいくといいですねハートハートハート
保育士1年目です電球
私は試験で、筆記(一般・専門)、5分程度の実技、30分間子どもと関わる、グループディスカッション、面接がありましたグッド(上向き矢印)
だからか、面接は雑談っぽかったですよー(長音記号2)
・3上、3未どっち向きだと思うか
・性格はどうか
・実習について
・今日の試験の感想など
やはり実習についてはよく聞かれるみたいです台風
実習した年齢が担当するクラスの参考になったりするところもあるみたいです
2年前の公務員試験での面接の時、先にコメントされてる人達のようなことを事前に一生懸命考えてたのに、一番に聞かれたことは……『あなたは何か地域活動に参加されていますか?』でしたあせあせ(飛び散る汗)
あと『園庭で子ども達が遊んでいる時に野良犬が現れたらどのように対応しますか?』なども聞かれました。

常にある質問ではないでしょうけど(^-^;
自分は逆に面接官をする立場です。

試験の内容で言うと論文、テスト(一般常識・専門知識)、
1日実習です。

では、どういう人に好印象を持つかと言うと、ペーパーテストは、
いまさらどうしようもないし、よほど極端に点数が悪くなければ
あまり気にしません。唯一気にかけるのは漢字です。

論文も内容自体はあまり気にしません。これも漢字と文章力を
重点的に見ていきます。特に文章力は力の差が顕著に現れます。
例えば、「私の保育の夢の持ち方の方法は・・・」など、「の」や
「を」の連発、また、幼い文章(本当に昨年あったのですが「わたしゎ」
と書いた人がいました)、また、メールの文章と同じ表現を使用
する人も見受けられます。「ってゆうか・・」と使われたときは
どうしようかと思いました。

 面接ですが、皆さんが考えているのと同じような質問をします。ただし、
その答えが用意したきた答えだと分かった瞬間に評価は下がります。
例えば、当園を受験した理由を尋ねたときに、「貴園の教育、保育に
対する考え方や、雰囲気が私が理想とする・・・」などと答えられたら
私は合格させたくありません。これは明らかに用意してきた答えだからです。
私がよい印象を受けた答えは「以前、貴園に実習でお世話になった同級生が、
とても厳しいところだったと言っていたので、どのくらい厳しいのか
怖いもの見たさで受験しました。」という答えが返って
きました(事実です)。やはり、作られたものは所詮、偽物で、
どんなに見栄えが悪くても素を見せてくれたほうがよっぽど信用できます。

 最後に、実習ですが、これも、アピール度が強い人はちょっと
敬遠したくなります。自分が覚えてきた手遊びを、今、それを出す
タイミングではないにもかかわらず披露してみたり、専門用語を
無理に使ってみるなどそんなことは必要ありません。
 私が重点的に見るのはまず、笑顔、次に叱り方・叱るタイミング、
そして、私にとってこれが重要なのですが、いかに、子供たちの
自由遊びを発展させることができるかです。しかし短い時間の中では
なかなか難しいでしょう。ですが、できるひとはいるのです。
そしてそんなに難しいことは要求していません。実例ですが、
駒をまわして遊んでいた子供たちに、フラフープを渡して、この中で
まわすように持っていった受験者がいました。駒は当然、ぶつかりあい、
その中で勝者が決まります。また、レゴで飛行機を作っていた子供たちに、
おのおのの飛行機を合体できるように工夫させたりなど、短い時間
ながら遊びを発展させることができる受験者もいました。

 私は一般的ではないかも知れません。しかし、うわべだけの
受験で合格しても結局、後で苦労するのは受験者自身です。私は
丸暗記の受験なら受けないで欲しいと思うくらいあんな無駄なものは
無いと思うし、大学や専門学校の就職担当者がどうして全員に
同じ事を教えるのかが理解できません。履歴書も送られて来る物は
ほとんど全て同じ答え。趣味は・・・読書、スポーツ、学生時代
がんばったことは・・・部活、ボランティア活動、ちなみみに
私は、趣味・・・牛、又は搾乳、得意科目・・残念ながらありません。
と本気で書きました。そしたら牛のことについていろいろと園長先生が
質問をしてきたので話が盛り上がりました。

 私たちは、即戦力ならそれに越したことは無いですが、最初から
全てこなせる新人などいないと思っています。自分のだめなところ
得意な事柄を偽り無く見せてくれて、体力があり、客観的に周囲を
見ることができ、見て覚え、先読みができ、感情が安定している
人を探しているのです。
こんにちは晴れ

私は先日採用試験の個人面接を受けてきました。

事前に練習した内容で一番たくさんしたのはやっぱり志望理由・志望動機かなぁ電球

それから
・どんな保育をしたいか
・なぜ保育士になろうと思ったか
・理想の保育士像
・最近気になる子どものニュース

このあたりを練習しましたぴかぴか(新しい)
やっぱり保育に関することは聞かれると思うし、子どもへの熱い思いがあるかどうかを見ていると思いますexclamation ×2

あとは一生懸命さをアピールすることも大切だと思います。

保育の場で子どもとうまく遊べるか、発想力があるかどうかというのももちろん大切だと思いますが、
保育は子どもと遊んでいればいいというものでもありません。

どんなことでも前向きに一生懸命取り組めることができるかどうかだと思いまするんるん

それから自分は他の人よりここだけは負けない!!っていうセールスポイントみたいなものがあるとよりいいと思います手(チョキ)

そこを売りにどんどんアピールしていけばいいと思いますよぴかぴか(新しい)
私は高校時代に合唱部に入っていて、歌には自信があり、音楽も大好きなので、音楽を通して子どもたちと関わったり歌うことの楽しさを子どもに伝えていきたい!!ってことを言ったよ指でOK
みなさんたくさんのコメントありがとうございました。とても参考になりましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
文を覚えるのではなくて言いたいことがしっかりと伝えられるように頑張ってきたいと思いますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
悔いの無いように自分をアピールして、働きたい熱意を見せてきます手(パー)
ホントにありがとうございましたハートぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士・幼稚園教諭・手遊び 更新情報

保育士・幼稚園教諭・手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。