ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つながる いのちコミュの◆グリーンリボンキャンペーン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●改正臓器移植法

2009年7月17日「臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律」(改正臓器移植法)公布。
2010年1月17日から改正臓器移植法の一部(親族への優先提供)施行。
2010年7月17日から全面的に施行。

改正前は、脳死後の臓器提供や臓器提供に関する脳死判定については本人の書面による意思表示と家族の承諾が必須条件でした。意思表示ができるのは、遺言の可能年齢に準じて15歳以上と定められたため、15歳未満の方の脳死後の臓器提供は事実上不可能でした。
しかし、改正後は、“提供する”意思を書面で表示をしている人に加え、本人の書面による意思表示がない場合(“提供しない”意思表示をしている場合を除く場合)でも、家族が脳死判定の実施および脳死と判定された後の臓器の摘出について書面により承諾した場合は、脳死後の臓器提供ができることになりました。このことより、15歳未満の方からの脳死後の臓器提供も可能となりました。



●グリーンリボンについて

グリーンリボンは、世界的な移植医療のシンボルです。グリーンは成長と新しいいのちを意味するといわれ、“Gift of life”(いのちの贈りもの)によって結ばれた臓器提供者(ドナー)と移植が必要な患者さん(レシピエント)のいのちのつながりを表現しています。

上記の文章はグリーンリボンキャンペーンホームページからの引用です。



臓器移植について、どんなことを知っていますか?
混沌とした毎日でも、
少しずつ人は進歩しています。
誰かの未来を、あなたが救えるかもしれません。
また、自分自信について
改めて考えるきっかけになるかもしれません。

まずは臓器移植について、知識を深めてみてはどうでしょうか:)




パソコン⇒http://www.green-ribbon.jp/
モバイル⇒http://www.green-ribbon.jp/mobile/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つながる いのち 更新情報

つながる いのちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング