ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卵巣嚢腫及び婦人病コミュの傍卵巣嚢腫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
卵巣嚢腫と診断されて、開腹手術をしたら、傍卵巣嚢腫という卵巣ではなく、卵管に腫瘍が出来ていたようです。
あまり見かけない病名ですが、傍卵巣嚢腫の方いらっしゃいますか?

コメント(21)

はじめまして。

開腹手術はしてないですが、MRIをとったときに、傍卵巣嚢腫と言われました。
MRIで分かったんですね!私の場合は術後に言われて。経過観察しているのですか。病院自体は信頼していて長年かかっているのですが、先生がさらっと説明しかしない人なので。。
私も傍卵巣のうしゅで12月に手術しました!

私も手術前にMRIでわかったんですけど、私の場合は卵巣のうしゅより心配が少ないと言われたような記憶があります。

中身も普通の液体でした。
私も開腹手術してから、わかったみたいです。MRIでは、むしろ嚢腫がかさなっていて、悪性の可能性があり、開腹しかできませんでした。今年で手術して3年ですが、再発なく、また、卵管から切るだけらしく、中の傷も少ないとか。比較的若い人に多いらしいですよ。
一昨年の5月に腹腔鏡下で手術し、術後に初めて「実は傍卵巣嚢腫でした」と言われました。
それまではずっと(MRIも撮った上で)漿液性卵巣嚢腫と言われていました。
私も傍卵巣嚢腫かも(?)ってことで去年の4月に腹腔鏡で手術をしました。
卵巣の付け根あたりに腫瘍があったようで、見てみないと正確にはわからないととのことでした。
卵巣自体には傷をつけなくて済むのでちょっとラッキーですよねわーい(嬉しい顔)
> CIAOさん

卵巣嚢腫より心配が少ないんですか。。
情報が少ないので、mixiですごく助けられています!
> メイさん
私も卵巣嚢腫の境界悪性の疑いがあり、開腹になりました。主治医からは術後に良性だと思う。と言われていますが、術後の病理検査を聞くのが3週間後なので心配です。。再発してないんですね☆良かったですね!若い人に多いんですね。
> madoka32さん
私もずっとお水の卵巣嚢腫と言われてたので、卵管にあったなんて驚きました!
> まき♪さん
手術前に右側の卵巣全摘と言われて臨んだので、主治医に卵管だったから卵巣無傷と言われて嬉しかったです。
でも卵管を少し切ったみたいなので、卵巣を切るのと違いがよく分からないです。。
ラッキーなんて言葉は適切じゃなかったですよねがく〜(落胆した顔)ゴメンナサイ
ただ、今後出産を考えてる人には卵巣の活動年齢を下げないのでいいかと思いまするんるん
はじめまして。
昨年の8月に「10cm×9cmの卵巣嚢腫」と診断され、真ん中に位置しているため左右どちらの卵巣かわからないと言われていました。

今月18日に開腹手術をしたところ卵巣嚢腫ではなく、傍卵巣嚢腫であったことが判明し「卵巣も卵管も傷つけることなく摘出出来ました」と言われました。

昨日、摘出した腫瘍の写真を見せてくれたのですが、ほんとに10cmのプニプニとした真っ白な玉で、中には500mlの水分が入っていたそうです。

手術前には最悪な事態を想定した場合の説明をされるので、不安と恐怖感から嗚咽がもれるほどの大号泣をしてしまいましたが、術後は痛み止めのお陰で痛みもほとんどなく、開腹なのに縫ったりしないから傷も目立つことなくきれいに治るそうで、最新医療に感心しつつ、ホッと安心しています。
5のmadoka32です。
転居の為先日初めての産婦人科医院にかかったのですが、手術歴のところに
「傍卵巣嚢腫」と書いたら、看護師に「これなんですか?」と聞かれましたあせあせ
産婦人科の看護師さんでもご存じない場合があるんだな〜と、ちょっと思っちゃいましたウッシッシ
初めまして。私も傍卵巣のう腫で6センチ。四年ほど経過観察してましたが、運動すると少し痛むことがあり、お医者さんに相談すると、取ることを勧められました。そしてこの夏手術の予定なんですが‥正直、ほんとに取るべきなのかめっちゃ悩みます。取っていいのかなあ。そして、傍卵巣のう腫の手術後に妊娠された方はいますか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卵巣嚢腫及び婦人病 更新情報

卵巣嚢腫及び婦人病のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。