ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

わしのうんちく話2コミュのRBZ UT シャフト交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わしさん

購入したRBZのtourの4番UTですが、
まだちょっと部屋でワッグルした程度ですが、ヘッドが重いハンマータイプな気がします。

どこぞかネットに、RBZはバーナーの後継って書いてありましたので、ヘッドが重いのかなと思いましたが、わしさん的にはどうでしょうか?そんなことないですか?

リシャフトをお願いしたいのですが、このUTはアイアンの3番相当に使いたくて、三浦のアイアンはUSのS400のツアーイシューを1番手ずらしで刺してもらったので、
RBZもUSのS400のツアーイシューの2番を刺したいと思っていますが、わしさんはよくUTはアイアンより軽めを刺すとおっしゃっていたので、ちょっと悩みところです。

それと、わしさんもUTはダイナミックゴールドからリシャフトするとかおっしゃってましたけど、リシャフトしました?
左にいくとおっしゃっていましたが解消されましたでしょうか?


返信

コメント(27)

とりあえず
トピっときました^^

確かにヘッド重いし、重く感じますね
それがフィーリングを悪化させてる原因かな?とも思います。
実際の重量が重いってのはクラブが長くできないってことです
わし的にはそれはそれでいいのですが
振って重いのは低重心ってのが起因してるんでしょうが
なんかこのUTって振りにくいにです

そうそう、しかもこのUTもクラウンの部分が少しへっこんできました。
なんじゃこのシリーズのクラブは。

シャフト交換の話に戻りましょう
わしもヘッドが重くて長さがあんまり長くならないとの理由で
イシュー入れましたが、ものすごく振りにくいのです
で、一つ軽いのにしましたが、イシューよりはましです。
左に行かないか?とのことですが、行きます。
ヘタだからうれしい顔
でも今の方がコントロールはしやすいです。

前にも書いたことあるかと思いますが
自分に合う前後のクラブって合いにくい事があります。
昔にオリジナルシャフトSで3フレックス、SX1タイプ、Xで3フレックス
と細かくフレックス設定したシャフト作ったのですが
自分にぴったりと合うフレックスの前後ってなんか打ちにくくて
いっそう大きく違うフレックスの方が打ちやすかったりします。
これとは話若干違いますが
アイアンのシャフトをUTに入れるとヘッドだけが違うわけですよね
ヘッドが違うってのは重心距離、重心深度、などが違うわけで
それが違えば振った感じが違うには当たり前で、だのに同じシャフトを
入れるちゅーのはわざわざアイアンの流れに合ってないUTを作ってるような
もんだとわしは思います。
一見シャフトが同じだから同じように振れるかも?って思うんですけどね。

逆に考えてみましょう。最近3番アイアンってなかなか使わなくなりましたけど
たとえばヘッド揃えて、3番だけカーボンってのもおかしいでしょ?
2番や3番だけカーボンにするなら、ヘッドも変えないと逆に振った
感じが合ってきません。

わし的にはこのちょっと違うってのが異常に違和感あるんです
ここは個人差があるかと思うので強制はしませんし
アイアンと同じシャフトをUTに挿してうまくいってる人もいるかもしれません。

わしがUTにイシューを入れてみたのも、合わないやろな〜と思いつつ
5番FWがDGなんで重量差を考えてイシューにしましたが
やっぱしあかんかったです。
が、しかしわしとしてはあかんのはわかっててもほのかに期待したのは
重心距離が長いんやから右にいかんかな?って思ったんです
右に行ってくれるならそのまま使えるって思ったんですが、左に行くし
それを修正するにもうまくいったりいかんかったりが激しいので
やめました。

わしの感覚的に
イシュー挿したとき、気持ちよく振ると左に行く
バックスイングではヘッド軽いのに振ったらヘッドが重い
短くしてヘッド軽くしようかとも思ったけど
すでになぜかシャフトが硬く感じてたので、余計硬く感じるからやめた
ここで、今気がついたけどわしはアイアンの流れにあってないシャフトですね
アイアンステップダウンですが、UTは2番アイアン用挿してます。
だから硬かったんかな?
しかしこのときは逆に硬いからいいんじゃない?って思ったんですけどね〜
逆でしたね。
今、少し軽いシャフト挿してますが、このシャフトなら簡単にフェードが
打てるんです。イシューはフェードすら打ちにくかったです。

イシュー1番用があればわしもあってたのかもしれませんね。

ま〜結局感覚で決めてください。がははは〜←無責任

あかんかったらまた換えればいいのです。
お金は無駄ですが、経験値はアップします←ええこというな〜わしウッシッシ
わしさん

たしかに、ヘッドが違うのにシャフト一緒は合わないって感じはします。
とくにデカいヘッドになったドライバーは、アイアンとは別もんと思っていますが、そんな感じで、別もん扱いの方が良いのかなと思いました。

わしさんは何に差し直したんでしたか?
何くらいのものでしょうか?

ちょっと軽いと
なると、ダイナミックゴールドSLあたりですかね?
ゴルビーさん

すいませんm(_ _)m
返事が遅くなりました

わしが挿したのはたぶんXPやと
思います+(0゚・∀・)+

月曜日に確認してみます
ゴルビーさん

すいませんm(_ _)m
返事が遅くなりました

わしが挿したのはたぶんXPやと
思います+(0゚・∀・)+

月曜日に確認してみます
わしさん

おっ、通常のDGとSLの間の重量のシャフトがあったんですね。(^-^)

SLだと軽すぎる気もするので、なんとなく良さそうですね。
ゴルビーさん

が、質問するからちゃんと答えるために
昨日がんばってUT打ってきたけど、あかんですわXP。

どうも軽い。
操作はしやすいけど、一発目が悪いってのは
一番の致命傷〜。
2発めや3発めでうまくいくのは当たり前やからね

軽い重いって難しくて全体が軽い。手元が軽い。先が軽い。
ここらのフィーリングが合わんとクラブって振れんよな〜←わしだけ?

って、ことでわしもシャフト交換します。
もう一回イシュー挿し直します。
今度は浅挿しでアイアンと同じ62のベルべラバー入れてみます。
それであかんかったらUSイシューかな?
それであかんかったらカーボンでもさしたろかな。。。
わしさん

打ち込んできて頂いたんですね。
ありがとうございます(^-^)

私USイシューS400なんで、日本イシューS200だとちょっと軽くなりますし、番手ずらしできる?んで、良いのかなと思たりしてます。

日本イシューの2番用も単品で購入できますよね?
USの3番を4アイアンに刺していますので、4番UTとのあいだで、一番手ずれになる感じです。

わしさんの浅刺し相当な感じに?(^-^)
 
ゴルビーさん

日本のイシューだと軽くなりますが硬くなりませんかね?
(確かUSイシューは長くなると柔らかかったでしょ?)
それと、日本のイシューの方が重く感じると思いますよ

わし、ゴルビーさんのアイアンならグリップ60口径でいけるけど
日本イシューは手元重いので62にしました
だから、日本イシューあかんかったらUSイシューにしようかな〜〜って
思ってました。

それであかんなら、ウッド用DGX-100をウルトラ先端切り!で
入れるのがいいかもってちょっと考えてます

今忙しいので、今週末にはシャフト交換したUT打ってみたいと思います
わしさん

なるほど。
なかなかUTは難しいですね〜(^-^;

そうなると、今のところUSイシュー浅刺ししてもらおうかなと思っておりますが、
わしさんの感想を待ってからにしょーっと(^-^)

最近忙しくて、なかなかクラブも握れてないので(>_<)
ゴルビーさん

わしもUSイシュー浅挿しがええのんではないかと
思います。

とりあえず今週末打ってコメントしますね
わしさん

コメントよろしくお願いします。
しかし、自分でクラブ改造できるのは羨ましいかぎりです。

自分でできると、改造ばかりして、長く使わななりそうですけどね(^。^;)
今、シャフト交換しようかと思ったら
わしUTのシャフトってUSイシューやったんかな?
抜いたシャフト見てもどっちかわからんげっそり

で、イシューの浅挿しはやめた
もともとそないに深く挿してなかった。

で、素振りしたら手元が軽いんよね
単純な話、手元に鉛貼ったらええねんウッシッシ

よー考えたらちょっとの差は鉛で調整するべきと
言う基本を忘れてた←ボケとるの〜
シャフト特性が気にいらなんだらシャフト交換したら
ええけど、シャフト特性は問題なく重量バランスが悪いんやから
鉛で調整が最善の方法やんあせあせ(飛び散る汗)
わしさん

日本のカラーコンセプトでない、限定解除されたやつ購入されたんですかね?

プリントの質感がじゃっかん違うと聞いたことあるような、ないような…。
ゴルビーさん

UTの抜いたイシューですがまだ確認してません。
よーく考えたら、日本物もUSA物も両方持ってるので
確認してみます。

しかし、手元に鉛(たぶん3gぐらい)張ったら
よくなりました。
振りにくいことはないのでこれでいけそうです。

スイングも少し修正したらよくなりました。
どうやらわしのUTに挿したのは
USバージョンやったみたい。
ゴルビーさんの言うとおりラベルの質感が違いました

たぶんUSバージョンの方がええとおもったんやろな
(最近記憶喪失で少し前のことも覚えてない)

日本のイシュー入れたくなってきた
ん〜でも、ま〜ええっか。

わしさん

やっぱりラベルの質感ちがいましたか。
では、私もUSのイシュー浅差しして頂こうと思います。

近々クラブ送らさせて頂こうと思います。
わしさんのお手透きのときにリシャフトお願いします。
とくに急いでいないので。
ゴルビー

了解しました(^o^)/
クラブ送って下さい

ラベルはUSイシューの方がつや消し
な感じですね
わしさん

よろしくお願いします。
ググるとRBZは、バランスが良くなくて、調整の依頼が多いって、どこかの工房が言ってましたね。
ゴルビーさん

たしかにバランスがよくない気がしますが
調整では難しいでしょうね
わしが思うにやっぱ大きいのかな?って思います
BANGのUTは小さくて扱いやすいです
TOURを買おうかな〜
わしさん

ちょっと忙しくて、クラブ送れてないですが、
私のはツアーなので、リシャフトしてもらったら、
たくさん打ってもらって構わないので、よかったらツアー購入されてください。(^-^)

ツアーもデカいと感じると思いますよ。

改めて前から使っているバフラーくんと比べるとデカいので(^-^;
ゴルビーさん

了解〜打たして〜〜〜

最近コースではUT君がいいのです
結局は振ってはいけないクラブなんかな?

しかし振らないと210yくらいしか飛ばない
けど真っ直ぐ飛ぶ。
振ると230yくらいは行く。
しかし振ると方向性がまったくでない
セッティングが悪いのか腕が悪いのか・・・。
わしさーん

遅くなりましたが、先ほどRBZくん送りました。
リシャフトお願いします!

よろしければ、打ち倒してみてください。
ツアーの方がよいか否か(^-^)

ちなみに私のは4番です。
わしさんは3番でしたね。ちょっと感覚違うかもしれませんが(^。^;)




 
ゴルビーさん

クラブ届きました。
仮組しましたけど39.5インチでバランスD2です
これじゃ短くて軽いですよね?
わしのヘッドと重さ一緒ですね。
わしこのセッティングで打ってましたから

1、新しいシャフト購入する
2、伸ばす
3、そのまま組む

さ〜〜どれにしまようか?
わしさん

遅くなりました。

もともと40.5インチだったとおもうので、
それに近いほうがよいなと思っていますが、
バランス重くなりすぎてしまいますかね?

バランスは、アイアンが確かD3.5なんで、それに合わせたいてす。

新しいシャフト購入して頂けますか?
ゴルビーさん

カーボン→スティールなんで短くなるのは仕方ありません。
しかし、D3.5ってことなんで少しは長くできますが
それでも40インチは無理でしょうね
39.75ちょっとくらいでD3.5になってしまうのではないでしょうか?

とりあえず新しいシャフト注文しますね
わしさん

すみません。当然短くなりますよね(^。^;)
シャフト購入お願いします。
ゴルビーさん

了解しました(^_^ゞ
比べてはないですが小さくないですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

わしのうんちく話2 更新情報

わしのうんちく話2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング