ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bassで3フィンガーコミュのみなさんはいかが?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、私管理人は3フィンガーする時、たまーに思う事があります。

それは3フィンガー開始の1発目の指は何指から始めているのか・・・
私の場合、薬指→中指→人差指の順番なのです。
タータタタータタっていうリズムの時、かなり弾きやすかったのを覚えています笑
それに、速弾きを練習する時、3連から練習していたせいか、薬指の方が勝手が良かったのでそうしてますwww

「地獄のメカニカルトレーニング」を著作したMASAKIさんは
人差し指→薬指→中指と始めているみたいです。

始めの指は、正直何指でも構わないとは思いますが、
みなさんは何指から始めていますか?www

コメント(6)

そんなに上手いわけじゃないですが、自分も薬指→中指→人差指の順番ですね( ´ω`)y-~~~


ただ、2フィンガーの時は人差指→中指です笑
なるほど〜同じですね☆

私は2フィンガーの時は中指→人差し指です笑
人差指からスタートだと中指→薬指の時に指が動かしにくいですよね(´∀`)


すいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
質問になっちゃうのですが、やっぱり2フィンガーの時も【中指→人差指】というふうに3フィンガーと同じ動きに統一した方が良いですかね????
> てゐよさん
そこは個人差によりますよo(^-^)o

ただ私は中指で頭を取る傾向があるっていうか、無意識のうちに一発目は中指で弾いているので(^_^;)

後は、2フィンガーの時、私にとって中指が1番力入れやすいからというのもありますo(^-^)o
> 孔明@DESPERADOさん

ありがとうございますます(・ω・´)/


参考になりました電球
やっぱり自分の弾きやすいようにやった方がいいですね
> てゐよさん
こちらこそクローバー
正解なんてないと思いますし、何よりも全世界のBassistがそれぞれ、違う奏法をしてるのがいい例ですo(^ω^)o

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bassで3フィンガー 更新情報

Bassで3フィンガーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング