ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【津崎事務所】個の確立とMBAコミュの【メルマガ No.144】個の確立とMBA(2007/06/15号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tsuzaki Factory No.144 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この津崎ファクトリーに入れば何ものにも負けない強い“個の確立”が図られる■
■☆    http://tsuzakij.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ June 15, 2007
“News”
★六本木アカデミーヒルズ アーテリジェントスクール 2007.07.08
〜 輝きたいあなたのためのビジョン・メーキング講座 〜
http://www.academyhills.com/school/sp_pop704.html

★ 津崎事務所インターン・ブログ誕生! 2007.05.15
   〜 個の確立への道 〜
http://hisa-star.cocolog-nifty.com/

★ VM受講体験談 2007.06.10
http://tsuzakij.com/sv/6.html

Tsuzaki Factory 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールマガジンは“まぐまぐ”や“メルマ”から登録
された方、津崎事務所と名刺交換をさせて戴いた方や、津崎
スクールに参加された方にお送りしております。不要でした
ら、末尾 のURLからいつでも配信停止可能です。よろしくお
願い致します。

◆これまでのメルマガはこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000138767

◆これまでのメルマガタイトルはこちら
http://tsuzaki.cocolog-nifty.com/mba/

Tsuzaki Factory 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
THEME: “ リーダーシップ – はじめに “            

Tsuzaki Factory 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■6月8日は毎年恒例の高校同窓会、「東京修猷会」でした。

http://www.shuyu.gr.jp/tokyo/soukai/2007/soukai_annai07.htm

私たちの幹事学年から、もうまる4年が過ぎました。早いもの
です。私は当時総合司会をつとめたのですが、毎年そうです
けど、当日の喜び・興奮・緊張などが思い出されて懐かしい
ですね。今年も老若男女・総勢630人ほどの人が集まり、すば
らしい会合となりました。

■この学校は、今日のテーマともつながりますが、リーダー
教育の手厚い学校です。そのDNAがあるからこそ、同窓会など
がこれだけの長い期間、本当によく栄えている。私の主張の
ルーツはこの高校にあるのかもしれない。この学校から学ん
だことは「文武両道」・「質実剛健」など数知れない。福岡
県有数の勉学校でありながらも、「人生は勉強だけでない」
ことを若い頃から教えてくれました。このような学校で学べ
たことを、本当に幸せなことと思います。人生は表面的な学
歴ではなく、学び続けた人が勝ちだけど、「どこで誰から学
ぶか」は重要です。皆さんも、いざ津崎スクールへ。。。

Tsuzaki Factory 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のトピックスはもうこれしかないでしょう。
不祥事の「グッドウィル・グループ」ですね。折口さんはTV
出演をこなして何を言いたかったのでしょうか。その真髄に
迫ってみましょう。あと、NOVAもね。。。

★暗黒の計算
問題はもう皆さんご存知で。。。
グッドウィルが「介護報酬を不正請求」していたものです。
私が常に指摘しているように、日本のほとんどの企業は「売
上達成システム」に堕落しています。グッドウィル・グルー
プも例外ではないですね。急激な成長を志向し、No.1戦略を
実行した結果がこれでした。介護事業に異例の報奨金システ
ムを採用し、売上達成にまい進した結果、不正請求などの呼
び水となり、自ら破綻の道をまっしぐらに落ちていったとい
うことのようです。あー。本当にばかだよなあ。あんなにTV
でも訳の分からん釈明を連発して、涙流して。でも、ちょっ
と待てよ。それには計算が働いている気もする。。。

★自浄不作用
とにかく、企業や政治に不祥事が多過ぎる。
もう、当たり前になってしまっている。ライブドア・村上フ
ァンドが大騒ぎになったと思えば、松岡農水相が談合事件を
苦に自殺を遂げ、そしてまたぞろグッドウィルの問題。そし
てNOVAの顧客問題。常連は社会保険庁。上の同窓会で会った
官僚友人も「役所バッシングで大変だ」と言っていた。「じ
ゃあ、あなたが変えればいい」と私。「いいや、もう絶対変
わらん」と友人。はー。

★真実を語らず
で、戻って、会見の真意を想像すると。。。
「人の噂も75日。ほとぼりが冷めれば皆忘れる。というか、
他の事件が次々に起こる。日本はそういう国だ。だから、今
大事なことは、とにかく罵倒されても何をしても謝ることだ。
経営者のプライド・志なんてくそくらえ。要は自分が生き残
れるかの瀬戸際。へたな言質をとられるようなことをせずに、
知らぬ存ぜぬでただひたすら謝ればいい」ってな感じでしょ
うか。でも、もしそうだとしたら、本当に甘い。私らが、明
日を担うビジネス・リーダーとして許さない。一連の会見を
通じて、社会のリーダーとしての志のかけらも見られなかっ
た。そのことに涙。。。

Tsuzaki Factory 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さぁさぁ。
卓球のあいちゃんみたいですね。。。皆さん、お待ちかねの
「リーダーシップ・シリーズ」のスタートです。今後、10回
くらいでまとめて行きましょう。今回が第1回目。グッドウィ
ル問題などで揺れる社会が、私を待っていたかのようなお膳
立てです。今回は最初ということで、「そもリーダーシップ
とは何か」について述べてまいりましょう。

◆リーダーシップの萌芽
まずは、今から2年以上も前に、このメルマガで「リーダーシ
ップ」について書いてます。文章も拙いしかわいいものです。
でも、津崎・リーダーシップ論の原型は出てますね。この時
点で、「できる人ができない人を教える世界の創出」を言っ
ています。

2004.10.22付6号:
http://blog.mag2.com/m/log/0000138767/90852940.html?page=7&c=bsc

◆外堀アプローチ
さて、得意の“そもそも論”です。
なんで、世の中で「リーダーシップ」とかが必要なんだろう、
ってことですよね。私の「花屋のMBA」でも述べていますが、
私は「社会が発展することが重要。それを可能ならしむるの
が、皆が自分の得意な世界でリーダーとなって教え合う世界
の創出」と主張しています。でも、それって本質的になぜ社
会にリーダーシップが必要かのすべてを言ってはいません。
外堀から内堀へのアプローチですね。じゃあ、なぜ本当に必
要かですよね。

◆「24」もジャック
そもそも社会は原始社会から始まった。
その際に、まず人は狩などを行って原始生活を営んだ。当然、
動物たちに立ち向かうには組織で対抗する必要があり、少し
づつ効率的な仲間ができていったことが想像できる。そして、
そのうち取り分や家族間の争いなども起こってきたのだろう。
皆の一段上にたって、グループを統率するものが必要になっ
てきた。米TV映画LOSTのジャックのような存在だ。このLOST
を参考にすれば、それ(リーダー)は、本来争いごとの多い
人間世界を平和に導くために必要な存在であることが分かる。
密林で迷えば生死につながるような岐路があるとしよう。右
に行くか、左に行くか。賢明な判断をせねば、そのグループ
の生死に関わるかもしれない。その決断をしたり、決断後も
グループが乱れずに行動を共にできるような人望・統率力の
あるリーダー。「花屋のMBA」で、英陸軍のリーダー論でも、
同じようなことを書いている。。。

◆自戒のリーダーシップ
このような経緯で育まれてきたリーダーシップ。
翻って日本。日本のリーダーたちは堕落した。地に落ちたリ
ーダーと呼ばれる人たち。それは何が問題だったのだろうか。
上の折口さん、ホリエモン、村上さん、政治家の数々、官僚
の数々、三菱自動車のかつての幹部たち等々。これらの人た
ちのリーダーシップの無さは何に由来するのだろうか。日本
の教育か、政治か、家族の問題か。そして、このメルマガを
読んでいるあなたは、どんなリーダーになりたいのか。つい
て行きたいのか。この堕落したリーダーシップに私やあなた
の、国民の責任はないのか。リーダー不在の国、ニッポン。
何がこんな「いくじなし国家」にしたのか。あなたの周りに
真に日本を支えることができるリーダーがいますか。。。

◆エリートのシナリオ
まずは、そもそも、政治家でしょう。
政治家は国民の代表です。頭のいい人や、国政を任せられる
人が政治家になるものです。いわば、国民のリーダー格の人
たちの集まりなんです。戦後、ここでいい人が出なかったん
ですね。というか、経済成長にまい進した。敗戦国ニッポン
がまずやるべきことは挙国一致の経済復興。この観点で通産
省を核としたリーダー群が国を成長させて、自分たちも潤う
シナリオを書いた。国をどのように発展させれば国民が幸せ
になるとかではなく、自分たちの利得を高めるために、世界
での地位を高めることなどを考えた。官僚も一昔前は国の復
興を論じ、おもに東大卒がなった。しかし、この人たちも政
治家同様堕落した。若いうちの少ない給与もひとえに生活安
定を求めた結果。そして、官僚を全うすれば、天下りでもっ
とも生涯賃金を増やす道に溺れた。官僚は中には情熱をもっ
ている人もいるやに聞く。依然優秀な人も多い。が、「死ぬ
気で日本を変えようとしてる人は皆無」のように見える。上
の官僚友人の話とも符合する。。。

◆リーダー過渡期
さて、企業の方は、右肩上がりの経済成長で巨大化した。
ここは、最初からリーダーになろうと思っている人たちでは
なく、サラリーマンで安定的な収入を目指した人たちの集ま
り。私もそうだった。まあ、表面的に社会での優秀さで言え
ば、医者・弁護士などを除けば、政治家・官僚に次ぐ3番手
グループとでも言うのだろうか。むろん、例外も踏まえての
お話。本来、リーダーが優秀でなければ、そのグループは死
ぬ。でも、日本の企業は高度経済成長に守られた。結果、日
本の企業リーダーたちは「本来のリーダーに備わるべき資質
がなくても、それらのいくつかがあるだけでリーダーにな
ることもできた」。それが三菱自動車などの問題を起こした
リーダー(もどき)の人たちだ。ここまで考えて分かったが、
社会・世界はIT社会だ。これからはフラットな社会に移行し、
リーダーの資質がまともに表に出る時代となる。マイクロソ
フトのビルゲイツしかり。日本はまだ遅れたヒエラルキー主
体社会。今後、本来のリーダー社会になっていく。大きな流
れではその過渡期なんだ。。。

「そもリーダーシップ」は、1回では終わりませんね。でも、
この話を深めておくことが、後の展開に重要な意味をもって
くる予感です。とにかく自由度をもちつつ書いていきます。
。。

Tsuzaki Factory 6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先の「覚悟」は評判よかったです。
ある男性からは以下のメッセージが。ステキって。。。

●「まさに”覚悟”、”決意のオーラ”が感じられてとても
面白かったです!ステキです。また、たまには飲みに行きま
しょう。」
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【津崎事務所】個の確立とMBA 更新情報

【津崎事務所】個の確立とMBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング