ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市立藤が丘小学校コミュの給食

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
けんみんSHOWをTVで見ていて、名古屋の小学校給食では昭和47年から、おぼろ味噌麺が出ていたとありました。
ただ、全く記憶にありません冷や汗

コメント(3)

給食の思い出・・・余り良い思い出は有りませんね。


?自校調理なのに冷たい。然も不味い。
教育レベルから人格まで悉く否定された埼玉県民の私ですが、学校給食のレベルは政令指定大都市名古屋よりも上だと今でも思います。
?給食委員会顧問がゲシュタポ。
名前は忘れたが、残飯処理方法に凄まじくうるさいババァが顧問だったと思う。
?3〜4年次のクラスは、担任教師主導のいじめに遭っていた私にとっての数少ない“心の休息時間”で有る筈の給食時間も地獄だった。
箸を落とした、少々声を出した、等の些細な理由で“床座り”をさせられ(当然、その間は何も出来ない)、一定時間後にクラス全員の前で“自己批判”をさせられる。
然も、“自己批判”に対する評価は“恣意の多数決”なので、最悪の場合翌日以降も“罪”が消える事は無い。

 今でもこんな状態なのかな?



県民ショーみたグッド(上向き矢印)
小三まで名古屋に住んでたけど『おぼろみそめん』記憶にない泣き顔
っていうか八丁味噌と赤味噌苦手ふらふら確か、ぅちがいた名東区の小学校は給食は残しちゃダメだった気がする冷や汗
恥ずかしい話しですが、よく机の中やランドセルに食パンを突っ込んだ記憶はありますあせあせ
ビンの牛乳のキャップでを集めて遊びました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市立藤が丘小学校 更新情報

名古屋市立藤が丘小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング