ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RX-7 FD3Sのオーナー&ファンコミュのPowerFCやN1ダンパーが入手不能になる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我々、RX-7ユーザーにとって標準フルコンともいえたPowerFCのメーカーであるAPEXi(アペクセラ)が倒産した模様です。

自動車部品・装置の開発製造
アペクセラ株式会社
民事再生法の適用を申請
負債53億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2281.html

自分もPowerFCのユーザーであり、サスペンションもN1 DAMPERを愛用していただけにとても残念です。

なんとかPowerFCのアフターケアやN1 DAMPERのオーバーホールなんかはどこかが引き継いで欲しいと思いますが…。

アペクセラのサイトには
http://www.apexera.co.jp/carlife/topimg/pdf/message070209.pdf
当面は製品販売もサポートも大丈夫とのことですが…。

コメント(13)

PowerFC、N1 DAMPER、GT SPECマフラー、エアクリ等
アペックス製品を使用しているので非常に残念です

PowerFCのアフターケアやN1 DAMPERのオーバーホールも今後はちょっと心配ですね・・・
民事再生=倒産では無いのですが
再生がうまくいくように願いましょう・・・
うわーびっくり!

うちもアペックスのエアクリ使ってます。

多分大丈夫だと思います。

再生出来ると思います。

アペックス頑張って!
以下は馴染みのショップで聞いた話です。

・民事再生法適用が受理されたということは、人間で言うなら自己破産が通ったようなもの。つまりしばらくの間公的な借金ができなくなる代わりに今までの借金がチャラになるということ。

・パーツの供給やトラブルシューティング、あるいはアイモビセスのサービスなどは今までと変わりなく続く。ただし、こういうことになった原因が資金面の話であるため、一時的に品薄もしくは欠品になっているパーツもある。

とりあえずこういうことなので、安心していいかと思います。今回の件は、現場よりもユーザーの動揺のが激しかったようですね。現場は落ち着いたものですから。
ちょっと急いで事業を急いで拡大しすぎたんでしょうね。
自分もPowerFC使ってるだけに、がんばって立ち直って欲しいです。
ビックリしたーーーーー

パーツ、アペックスだらけですよ!
パワーFCが使えなくなるのは痛いっす。なんとか頑張ってもらいたいです。
そうですか。
アペックスが…

やっぱりHKSはニヤリとしてるんですかね(爆)
ボクもお世話になっているショップに聞いてみたんですが、ダンパーのオーバーホールみたいなメカものは、各店舗でもなんとかできるかも、といってました。
電子系、コンピュータものは、なんともいえないとも。
PowerFCのセッティングなんかは各ショップで今まで通り、全然対応できるようですが、PowerFCそのものが故障した場合などは、ちょっとなんともいえないかなぁ、と。
人材の流出(他者への転職)なども起こるだろうし。

既に自分のようなPowerFCユーザーはともかく、新規にフルコンを買おうという人は(短期的な選択をするならば)他社製の方がいいのかもしれませんねぇ。
マジっすか!!
どうりで、D1グランプリも撤退したんですね。
ゆくゆくPowerFCを購入して、ブーストアップしようと考えていたんだけど・・・。
残念ですね。
今年製作予定のFDは、パワーFC使うつもり。
手元にあるAPEXパーツを使うこと自体は
これからも何も問題ないでしょう。

追加メーターもAPEXを使うつもり。

今、販売されてないパーツを使ってる車両なんて
けっこういっぱいありますよ。
もう無くなってしまったSHOPのオリジナルパーツとか。
そういうこと考えたら、APEXだからどうこうって
あまり気にすること無いよ。

パーツそのものが、いいと思えば使う。
あとは、なんとかなる。
PowerFCだけは変わりになる部品が無いですよねぇ。

安くてお気楽なフルコン・・・
初期データでちゃんと車が走るのはなにげにすごい事だと思います。
もし売られなくなった場合に、
新しく買おうと思ったらツライですね。>パワーFC

自分はまだ製作前ですが準備しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RX-7 FD3Sのオーナー&ファン 更新情報

RX-7 FD3Sのオーナー&ファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング