ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

!!剣道!!コミュの<全日本剣道選手権>二刀流の山名六段が1勝 五輪書熟読

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月6日11時37分配信 毎日新聞

3日の全日本剣道選手権で、二刀流の山名信行六段が1勝。剣豪・宮本武蔵で知られる二刀流だが、69年を最後に出場が途絶えていた。

 山名は全日本選手権1回戦で平尾泰(東京・警視庁)に延長24秒、左手の小太刀(竹刀)で小手を決めて勝利した。

 京都府出身で小学3年から剣道を始め、北嵯峨高で国体出場。国際武道大(千葉県)に進学し、約400人いる剣道部員の中で「選手として生き残るためには、何かで抜きんでないと、と考え」、大学3年の春から二刀流に取り組み始めた。

 戦後の学生剣道界では二刀流は異端視され、試合での使用が禁じられた。昭和初期に二刀流剣士が各地に現れ、好成績を残したことに「(一刀の)基本が脅かされる」との危機感が広がったためと言われる。全日本学生剣道連盟が解禁したのは92年。二刀流の普及、指導にあたる「二天一流武蔵会」(事務局・東京)によれば、全日本選手権の出場者も、69年の荒関富三郎七段(段位は当時)が最後となっていた。

 山名が二刀流に取り組んだ当初は、指導者も身近にいなかった。そこで二刀流を試みたことで知られる剣豪・宮本武蔵の著書『五輪書』を熟読。一刀で全日本選手権を2度制し、99年全国八段大会では二刀流で準優勝した戸田忠男八段らの指導も受けた。「二刀流を通して、いろんな人に出会えたのが最大の財産」と語る。

 全日本学生選手権には95年に二刀流剣士が初めて出場。だが、荒関七段の流れをくむ武蔵会によると、全日本選手権の予選に二刀流で挑む剣士はいるが、本大会出場は厳しいのが現状だという。同会の佐々木博嗣副会長は「山名選手は出場自体が偉業と言っても良い。今回の活躍が二刀流の認知度アップにつながれば」と話している。

------------------------------------------------------------------------

試合での二刀流が解禁されていた事自体、全く知りませんでした。
今後、学生剣士の間でも、二刀流が増えてくるかも知れませんね。

コメント(21)

正二刀だったんですね。
そこがさらに好感を持てます。
個人的な意見ですが。
平成の 宮本武蔵 現れる。 ですね

全日本を日本武道館に見に行ったのですが、山名選手には間に合わなかったので、
昨日、ミクシーの方に教えていただいてニコニコ動画で山名選手の試合見ました。
神業ですね。面が早すぎです。

あそこまで技術を積み上げるまでかなりご努力されたのだと思います。
剣道に対する熱心さに感動

質問です。現在剣道において「二刀流」という言葉の使い方は正しいのですか?
小太刀でも一本になるようになったんですね。知らなんだ
ニコニコ動画拝見しました.

見た感じは,太刀のほうで決めてると思うんですけど,ニュースかなんかには小太刀で決めたとでていたんでしょうか?
このトピックの最初に書いてありますよ
ようつべには動画ないですかね?
>山岡鉄舟 さん
ありがとうございます。
なぜ、片手であれだけ振りが速いのか不思議です。
剣道がもっと世界に広まって、本当に二刀を極めた指導力のある人が、
筋肉量や体格で勝る外国人有望選手を一からみっちり教えれば、
二刀が席巻する可能性を感じます。

いや、別にかまわないけど。
私もニコニコ動画拝見しました。
良い時代ですね。

決まった技はすごいスピードと角度の小手でしたね。
私も右手の太刀で決めたように見ました。
あと、審判の先生方は残心についてどう考えてるんでしょうか。


しかし、ニコニコ動画の剣道ものはコメント消して見たほういいですな。
よく見ると、鍔ぜりの時は、スライドさせて太刀を短く持ち、
離れる時は、垂れ(胴?)で、柄を押し出して、太刀を長く持ち替えてるんですね。
あのぉ〜…パソコンの事 全く無知な者なんですが その『ニコニコ動画』とか『ユーチュ―ブ』で この間の全日本の試合 全員が見れるのでしょうか?どなたか 教えて頂けませんか?
イトトリス様、

いえ、ユーチューブは誰かが投稿した動画を見るサイトなので、残念ながら投稿された試合しか見ることが出来ないのです。
ニコニコ動画に至っては、無料ですが会員制なのでややこしいです。

もしパソコンをお持ちで、山名選手の試合をご覧になりたいのであれば、山岡鉄舟様がリンクを張ってくれています。
Tatsさん 親切に ありがとうございます顔(願)
二刀の大刀は柄が長かったですね。
柄を短くして使う方が多いと聞きましたが、山名選手のは普通の37と同じバランスのように見えました。
イトトリス様、

どう致しまして、ちゃんと見れましたか?

ちなみに、有名な選手や決勝など重要な試合はYoutubeに投稿されている可能性が高いです。
ビデオが再生される少し上に空欄がありますから、そこに選手の名前や「全日本剣道」などと言った検索キーワードを打ち込むと、サイト内のビデオを検索できます。過去の大会の動画も出てきますので便利ですよ。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

!!剣道!! 更新情報

!!剣道!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング