ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆保育士になろう☆コミュの自己紹介part.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして(^O^)きゃんと申します(^O^)v
今日からみくしぃ初参加させていただきました(o^_^o)23歳女子です☆
保育士受験は今年で3年目です(^_^;筆記があと1教科なんですが…なんとしても合格したいです!!なんせ独学なもんでなかなか勉強すすみません(>_<。)皆さんのお力添えをよろしくお願い致しますm(__)m

コメント(468)

平成24年度保育士試験実技結果来ましたか?
保育士資格、早く欲しいよぉ。
子供を保育園に通わせているのですが
そのうちだんだん保育に興味が湧いてきて、勉強しようかと思い始めました。
二人目産休育休中が勉強のチャンスかなと。
合格しなくても勉強したことは育児に生かされると思い、通信で勉強したいと思います。
同じような方がいらっしゃいましたら一緒に頑張りましょう!
はじめまして。子育てがひと段落ついて、自分の夢実現の為勉強を始めます。よろしくお願いします。
はじめまして、二児の母親です。
二人目が産まれる時に保育園で上の子を預かって頂き、大変お世話になったので私もいつか誰かに恩を返せたら、と保育士になりたいと考えるようになりました。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
始めまして。

今年、二度目の資格試験を受けるため勉強中です。

小さい子供大好きで、早く保育士の仕事がしたいので、絶対今年受かりたいと思っています!!

よろしくお願いします。
はじめまして。

北海道在住の4姉妹の母です(^^)

昨年から勉強を初めて、5科目合格。
今年は残りの科目合格に向けて、パートと子育ての合間に頑張ります!!

よろしくお願いします♪
こんにちは!はじめまして♪(^3^)/ ではないんですが久々にふたたび!

社士、精神、ケアマネ資格のある「保育士」です♪(^3^)/

いまはデイ生活相談員兼管理者をしながら、学童指導員兼運営役員、ちいさなレクリエーションプロジェクトチーム副代表をばたばたしてます〜〜

保育士資格は毎年受けて十年かかっちゃいました!

でも絶対なりたかったので負けずにがんばり、実りました!

これから頑張られる方、男性保育士目指される方のなにかサポートできたらなーと思い、しゃしゃりでました!

宜しくお願いします♪
はじめまして Hiro と申します。43歳、男性です。福岡県で保育士合格をめざして頑張っています。

子どもが大好きで、保育園に勤めていました。
2年勤めた保育園は3月で辞めてしまい、現在は心理カウンセラーとして活動中です。

今年で試験3年目。残りは社会的養護と教育原理。去年は養護原理を落として教育原理とセットで不合格になってしまいました。

今年こそは、合格します!
初めまして。

デザイン系の短大を卒業後、何個か職を渡りました。

前職は老人ホームで介護職(ヘルパー2級)、
現在は雑誌の編集スタッフとして正社員で働いています。

絵を描くことが好きで、広告を作ったりデザインしたりするのは好きなのですが、あまりの激務(1日15時間勤務が普通です。)と将来を考え、
また甥っ子や友達の赤ちゃんに触れるうちに
保育の世界に興味を持つようになりました。

絵本作家の夢もありますが、
保育の本を読んでいるうちにやっぱり絵本って大事だなぁとか、読み聞かせって大事だなぁと気付くことがたくさんあって、保育関係の本を読むことが今はすごく楽しいです^^

来年の試験に向けて取りあえず独学で頑張ってみようと思います。
土曜日はボランティアで保育園に行ってお手伝いしてみようかな。


よろしくお願いしますクローバー
はじめまして。 あけみといいます。

今年2年目ですが是非とも合格したいです。

一人ではなかなか勉強が進まないので仲間に入れてもらえたら
心強いです。
よろしくお願いします(^^)
初めまして
保育士試験は今年で二回目のアッキーと申します

去年『社福』『発達心理&精神保健』『小児保健』『保育原理』をパスしたので、今年残りの科目をパスして実技もクリアして資格取得目指してます!!

保育士になろうと思ったキッカケは、昔からやりたい仕事ではあったのですが、すっかりその夢を忘れていた時に、職場の同僚に軽く「保育士とか向いてそう」と言われ、夢が再燃しましたexclamation ×2

ちなみに今は障害のある子供たちが通ってくる放課後等デイサービス(旧:児童デイサービス)で働いています♪

勉強えんぴつはキャリアステーションという通学の保育士講座で勉強してますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
同じくキャリステに通ってる方、おりましたら是非是非絡んでくださいませ(笑)

ども〜〜
大学一年から夏の保育士試験を独学で受け続けて10年めにして合格ゲッツしたひろぼうでーす♪
いろんな福祉現場で働いて学んで、今年ついに自分で法人を立ち上げることにしました!

現存の制度やサービスではカバーできていない層の方々へサービスを提供し、

地域や行政、企業や他のNPOと色々コラボしてみんなでつくりあげる福祉を目指しています!

数年後には自分で考える力生きる力を育む自然保育園、学童保育所、子どもたちのスペースを立ち上げたいと考えています!

資格有無、経験有無、年齢は問いません!
保育や福祉に熱い思い考えをお持ちの方、
やる気と行動力は人に負ける気がしないという方、
なんか面白そうだなて思った方!
ぜひマイミクになって仲良くしてください〜(^з^)-☆

エラソーなこと書いてますがまだまだハナタレヒヨッコなんで、色々教えてあげてください♪

よろしくお願いしまーす! 
はじめまして 40代主婦のらりると申します。
数年前から、子供関係の仕事がしたい!と思い、色々調べた結果、
私のやりたい事は保育士の資格がないと話にならない事がわかり、
今年、試験を受けてみようと思いました。
通信講座で勉強しようかと思っていますが、
何もかも、これから始めるので、色々教えていただけたらと思います。
よろしくお願いしますうれしい顔

はじめまして!
私は高卒で、最近保育園で補助として働いています。
二年以上の実務経験があれば国家試験を受けられるようで、子供の頃からの夢だった保育士目指してこれから頑張っていこうと思います!

まだ仕事はじめたばかりですが…

いろいろ教えていただけると嬉しいです(>_<)
よろしくお願いいたします!
京都に住む26歳です。
僕は保育士ではなくただの信金職員なのですが、
保育士さんと仲良くなりたくて書き込みました^ ^

お邪魔してすみません(u_u)

バカな事言い合える、落ち着く仲良しさんを
色んな所に連れて行きたいです*
一度、参加させて頂いてたんですが携帯を変えて登録し直したので、もう一度。
試験を受け続けて早5年目…その間に子供も産まれてますます勉強時間が取れなくなった者です。
そろそろ受からないとと思いつつ…
よろしくお願いします!
はじめまして!

あたしは21歳で
今は介護の仕事をしております。


まだ始めたわけじゃないですが
ユーキャンか四谷学院の通信で
勉強しようかなと考えています。

周りに保育士の方がいないので
よければ友達になりませんか?
はじめまして。
6才女の子のママです(*´∀`)
紹介で園に入って補助として働かせてもらいました。引っ越しで一年半しか経験していないけどとても難しく楽しい日々だったので今度は資格をとりたいと思いました。
同じように保育士資格がとりたいと思う仲間が欲しくて。
宜しくお願いします("⌒∇⌒")
早く頑張って保育士試験うかる!
でも、延長保育やってくれる人入ってくれないと日中で働けないのかな〜
はじめまして
今、重症心身障害児通所施設で働いているものです。障害児ケアをこれからの仕事にしていきたいと考えていますが、保育士資格必須がほとんどで資格取得を目指そうと決意しました。今の職場は介護福祉士、社会福祉士でも勤務可能だったので働けています。

資格取得に向け、学校に通う費用はないので独学で目指す予定です
ピアノは全く弾けません。楽譜も読めません。

こんな私でも保育士になれるでしょうか?
保育士試験の情報が全くないため
色々教えて頂けると助かります
宜しくお願いします。
>>[461]
はじめまして!
国家試験で保育士取得したものです。
青海さんも国家試験受験されるんですよね?
ピアノ弾けなくても保育士にはなれます!
実技試験は3項目から2つ選ぶので、音楽を選ばなければいいんです。
独学での試験勉強大変だと思いますが、頑張ってください!!
初めまして!
これから独学で保育士試験を受けたいと思ってます。色々と参考にさせてくださいスマイル
はじめまして。
保育士資格取得を考えています。
みなさんよろしくです熊
神奈川近辺の方よろしくお願いします

ログインすると、残り444件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆保育士になろう☆ 更新情報

☆保育士になろう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング