ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西東京RCクローリング会コミュの他にもスケールマシンのアイデアありますか〜?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在制作中のスケールマシンです。

これまたTLTのホーシングを使ってます。

相変わらず自作ミッションです。

減速比は知りません(笑)

フレームはホームセンターのコの字アルミで作りました。

車高を抑えたかったのでショックはツインでカンチレバーを採用しています。

伸び側でレバーが作用して隠し?ショックを縮める構造です。

車重が軽いので思うような足の動きをしません。要改善です。

ボディはトイラジのウニモグ?を激安で落札できました。

一応ミリタリーっぽく仕上がる予定です。

春までにできるかなぁ。。。

コメント(13)

荷台のホロがいいですね〜カッコいいです(^O^)
>おいかわさん
このトイラジはいろんなパターンがあるのですが、僕が入手したのはホロタイプでした。ホツレとかあるので手直しが必要ですね〜。
ありがとうございますぅ。
>akkyさん
カンチレバーの稼動範囲を変更すればもっと足の動きが良くなりそうですが、そこまで手につきません。バネで調整かなぁ。
ホント安かったです。新品未使用で1000円っす!
>BTさん
新品未使用で1000円落札でしたが、送料に1300円かかってます(笑)
もう1台ほしいところです。
二台とも個性的っす!

人のを見ると自分も(汗)


素朴な疑問。
幌ってコケても大丈夫なんでしょうか?
>akkyさん

最近落ちてないですねぇ。

どこかのおもちゃ屋さんにある。って話ですが、どこでしょう。

中華製の物はプラ自体の強度が悪すぎなんで針金より支える部分が壊れます(笑)

ミラーなんかもポキポキ折れますよ〜。

ぼちぼち進んでます。

片側だけですが、FOGランプ?のレンズ加工しました。
> みやこ CR-Zさん
スポットライト?の内部加工すか〜
全点灯したら明るくなりそうだぁ


〉akkyさん
確かに目が怖いかも(笑)



先日、実車を見ましたが、トンデモネェ大きさでした!
>じゅんのすけさん

確かに怖いです。色合い的にもダークなんで余計ですね(笑)

スポットライト?にはmax2000mcdの5mmFLUXLEDを入れる予定です。

ヘッドランプ?にはmax6500mcdクラスのFLUXLEDを入れる予定です。

他にも電飾しないといけないのですが、材料がねぇ。

実車。ホントデカイです。近所の車屋さんにCR-01のモデルいますが、

一番奥に停めてあってもすぐ分かります(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西東京RCクローリング会 更新情報

西東京RCクローリング会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング