ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西東京RCクローリング会コミュの初めての報告です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんちは。おいかわさんからの紹介でこちらのコミュに参加いたしますた。

僕は北陸(石川)ですが、色んな方との交流を深めて、

いつかは北陸にもクローラーの集まりを作りたいなぁ。なんて考えてます。

まずは僕の現在のマシンの状態です。

セッティングはイマイチ。DIG用のマイクロサーボも買えず(笑)

自作ミッションも異音対策もできず。

ホーシングはTLTを使って他はすべて自作でがんばってます。

休日になると悪天候&家族サービスで遊ぶ時間もありませんが、

春になったら今までのストレス発散で遊びまくるぞ〜。

コメント(6)

こんにちは。くっすんといいます。自分もおいかわさんの紹介で知りました。ほぼ自作でくまれていますね目たらーっ(汗) …マジスゴイっす 自分も以前TLTアクスルを使って組んだことがありましたがRC4WDのコッパーヘッドとR2ミッションで組んだDIG無しお手軽マシンです手(パー) よければまたイロイロおしえてください
ね TLTアクスルはなかなか使いよいアクスルだと思います。
みやこさん
どもですわーい(嬉しい顔)
凄いマシンですね〜
全国、たくさん仲間が増えて情報交換できると
たのしいですよね(^^)
> くっすんさん

周りに仲間いないんで情報が少ないですが、ボチボチやってます。

TLTはトレッドが狭くてコンペからスケールまで使えるのでいいですよね。
骨折は痛いですが(笑)

こちらこそよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> おいかわさん

コミュに参加しまーす。

どうしてもニュートラル時にブレーキを効かせたく。
アンプもブレーキ弱いし。
トルクも欲しい。って考えるとウォームギアボックスにたどり着きました。

ニュートラル時は完全にロックしますんで安定性いいです。ダッシュや最高速はダメダメですが(笑)
もっと高KVモーターか3セルリポかなぁ。

スケールも制作してるので後ほど紹介しますね。

こうやって全国の皆さんと交流して意見交換などもできて最高です。

こちらこそ色々お願いしますわーい(嬉しい顔)
> みやこさん
いらっしゃいませ!

色々情報交換しましょう〜

何やら走りそうなマシンですねぇ
ウォームギア。
メンさん号に付いてますが、停止時の安定性は抜群ですよね。

スケール車も気になります。
完成したら画像お願いしますm(__)m
> じゅんのすけさん
多分走るマシンだと思うのですが、
そのポテンシャルを引き出せない腕が問題です(笑)

今年に入って全然外で走らせる機会がないのでストレス溜まりっぱなしです。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西東京RCクローリング会 更新情報

西東京RCクローリング会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング