ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デジブラ・デーリー画像コミュの2019年5月30日(木)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年5月30日(木)晴れ13.3℃〜27.4℃
昨日に引き続き今日も朝から晴れで、日中の気温は昨日より更に上がって27度以上に成る様です。

チューリップアワモリショウマ(泡盛升麻)(Astilbe japonica)
別名、アワモリソウ(泡盛草)
ユキノシタ科 アスチルベ属 花期、5〜6月 草丈、30〜60cm
名前の由来は白い泡が集まった様に見えるので付いた、花が10〜30cm花が連なって咲く。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 大泉緑地

コメント(21)

チューリップウチワゼニクサ(団扇銭草)(Hydrocotyle verticillata var. triradiata)
別名、ウォーターマッシュルーム、ウォーターコイン
ウコギ科 チドメグサ属 花期、6〜10月 草丈、約15cm
北米原産であるが、観賞用として各国に輸入され、日本や南アメリカ、アフリカ、オーストラリアなどで逸出、野生化している。葉は円形で直径が2〜5cmほど。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽サラサウツギ(更紗空木)(Deutzia crenata f. plena)
アジサイ科 ウツギ属 花期、5〜7月 樹高、1.5〜2m
花弁の外側の紅紫色が上品な感じですね。ウツギの八重咲きは変異種のようです。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽シロバナヤエウツギ(白花八重空木)(Deutzia crenata f. candidissima)
アジサイ科 ウツギ属 花期、5〜6月 樹高、1〜2m
白花八重空木は、自生の変異種。葉の長さは3〜6で、縁には浅いぎざぎざ(鋸歯)がある。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽キンシバイ(金糸梅)(Hypericum patulum)
オトギリソウ科 オトギリソウ属 花期6〜7月 樹高、100cm
花径、3cm位の光沢のある黄色い花が咲く。花弁はオシベと長さがあまり変わらず、あまり大きく開かない。枝は垂れ下がり葉は無柄。 
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップクラスペディア・グロボーサ(Craspwdia globosa)
別名、ゴールドスティック
キク科 クラスペディア属 花期、6〜8月 草丈、30〜50cm
花径、2〜3cmの黄色い球状の花を付けるが、ごく小さな花がたくさん集まって出来ている。比較的寒さに弱い。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
チューリップゲットウ(月桃)(Alpinia zerumbet)
別名、アルピニア
ショウガ科 アルピニア属(ゲットウ属)  花期、7〜8月 草丈、2〜3m
東南アジア原産、日本では沖縄、九州に分布。ゲットウの花は30cm程の穂状で、花は白内が黄色の赤の斑入り。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 新金岡
チューリップゲラニウム「ミセス・ケンドール・クラーク」(Geranium pratense Mrs.Kendall Clark)
別名、ミセス・ケンドール・クラーク
フウロソウ科 フウロソウ属 花期、4〜6月 草丈、30〜60cm
日本の山野にも自生するゲンノショウコの仲間、花径、4cmで花色は桃色と白色。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽コトネアスター(Cotoneaster horizontalis)  
別名、ベニシタン(紅紫檀)
バラ科 コトネアスター属 花期、5〜6月 樹高、1mつる性
中国ヒマヤラ原産で、垣根や盆栽など、枝が縦横に伸びるのでグランドカバーにも利用される。淡紅色、9〜10月に5mmの赤い実。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
チューリップサルビア・ウリギノーサ(Salvia uliginosa (Bog sage))
別名、ボッグセージ
シソ科 サルビア属 花期、6〜10月 草丈1〜1.5m
サルビア・ウリギノーサ(ウリギノサ)の別名にある「ボッグ」というのは沼地のことで、uliginosaも同様に沼地や湿地に生えるという意味です。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪市 長居公園
芽ナンテン(南天)(Nandina domestica)
メギ科 ナンテン属 花期、5〜6月 樹高、2〜3m
漢名の「南天燭」を略して「南天」白い小さな花を付ける。晩秋から初冬に赤く色付く果実が綺麗で咳止めの薬として知られる。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽オオバネム(大葉合歓)(Albizzia lebbek)
別名 、ビルマネム、ビルマゴウカン
ネムノキ(マメ)科 ネムノキ属 花期、6月 樹高、3〜6m
熱帯アジアからオーストラリアに分布、花径、4〜5cm花は緑黄色を帯びる。樹冠が大きく拡がるので。絶滅する危険性が高い種。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 長居公園
芽ヒネム(緋合歓)(Calliandra eriophylla)
別名、ベニゴウカン(紅合歓)
ネムノキ(マメ)科 ネムノキ属、ベニゴウカン属 花期、5〜10月 樹高、40〜100cm
メキシコ原産の常緑低木、ネムノキと同じ仲間です。花径5〜10cmで真赤な花を、花が重いのかうつむいて咲きます。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 東三国ヶ丘
さくらんぼコガネノウゼン(黄金凌霄花)(Tabebuia chrysotricba) 実
別名、イペー、キバナノウゼン
ノウゼンカズラ科 タベブイア属 花期、5月 樹高、5〜8m
ブラジル、コロンビア原産で、5月頃トランペット状で黄色の花を付ける、ブラジルの国花。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪市 長居公園
芽ハクチョウゲ(白丁花) (Serissa japonica) 八重
アカネ科 ハクチョウゲ属 花期、5〜7月 樹高 1〜2m
生け垣として植えられることもあり。星形の白い小さな花をつけます。花径、1cmで花色は白、薄紫色。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 白鷺公園
さくらんぼヒイラギナンテン(柊南天)( Mahonia japonica)
メギ科 ヒイラギナンテン属 花期、3〜4月 樹高、3m
江戸時代に中国から渡来、小さめの黄色い花がたくさん咲く。葉っぱは柊に似てトゲトゲがある。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター 
芽マテバシイ(全手葉椎)(Lithocarpus edulis)
ブナ科 マテバシイ属 花期、5〜6月 樹高、15m
街路樹に植えられ葉っぱが黄緑色なので花はあまり目立たない。実はどんぐりになる。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 金岡公園
チューリップユーフォルビア・ダイアモンドフロスト(Euphorbia hybrids)
トウダイグサ科 ユーフォルビア属 花期、4〜11月 草丈、30cm
メキシコ原産の多年草で、花弁の様に見える白いのは花弁ではなく苞葉のようです。ダイアモンドの様にキラキラしてるのでこの名。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 大泉緑地
芽リガストラム・シルバープリペット(Ligustrum sinense Variegatum)
別名、西洋イボタノキ 
別名、リガストラム・シルバープリペット
モクセイ科 イボタノキ属 花期、6〜7月 樹高、1〜2m
シルバープリペットは、中国原産でプリペットの斑入り品種。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター
芽リガストラム・ローデンス(Ligustrum Lodense)
別名、西洋イボタノキ
モクセイ科 イボタノキ属 花期、5〜6月 樹高、1〜1.5m
一年通して黄金色の葉でイボタノキに似た小さな花を咲かせ、鼠糯に似た実をつける。 半常緑低木。
撮影編集日:2019年5月30日 場所:大阪府堺市 堺市緑化センター

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デジブラ・デーリー画像 更新情報

デジブラ・デーリー画像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング