ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟大学 土木!!コミュの土木の教科書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さっそく質問のトピックをつくります。
私も土木の範囲は、どこまでなのかハッキリとわかってないのですが、道路、ダム、下水、堤防、埋め立て、建物、トンネル、人工島、都市開発と、いろいろとあげれれるでしょう。これらのことが順序よく書いてあって、もちろん専門的なことも書いてあるが、かじる程度に書いてある。そのような教科書は、ないでしょうか?これを読めば土木のことが一通リわかるような入門の教科書が読みたいです。あと土木の作業で使われる重機をまとめた本なんかもあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント(4)

 重機についてはわかりませんが、オーム社のハンディブックがお勧めかと・・ これで結構な範囲は凌げるのではないかと思います。
こうゆうのは俺にはわからんっすねぇ。。
てか元ポンさん。。否定するだけじゃなくてなんか答えようよ。。
みささんお忙しい中、お答えいただきありがとうございます!
ハンディブックですね。
購入してみたいと思います!
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟大学 土木!! 更新情報

新潟大学 土木!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング