ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Call of Duty: Modern Warfare 2コミュのCall of Duty: Modern Warfare 2 NEWS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Call of Duty:Modern Warfare 2」のデモ版は製品発売後にリリース!

現代戦をテーマにしたミリタリーFPS,「Call of Duty: Modern Warfare 2」(PC/PlayStation 3/Xbox 360。以下,Modern Warfare 2)のデモ版は,どうやら製品版が発売された後にリリースされることになったようだ。

これは,ゲームのデベロッパであるInfinity Wardが告知のために使っている,Twitterの公式ページにおいて発表されたもので,開発チームは製品版の最終的な仕上げに全力を傾けており,デモ版を製品発売前にリリースする予定はないとしている。

 どこかで聞いたような話だと思ったが,そういえばCodemastersが発表した「OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のデモ版リリース延期に関するコメントもそんな感じで,どうやらデベロッパにとって製品開発とデモ版の両方を同時にこなすのは,かなり大変なことであるようだ。
 いずれにせよModern Wafare 2のデモ版は,欧米での発売日である2009年11月10日以降ということになってしまった。日本でもスクウェア・エニックスからの正式発売が発表されるなど,日増しに注目度が高くなりつつあるタイトルで,期待しているプレイヤーも多い。

ご存じのように,Modern Warfare 2は,2007年に発売された「Call of Duty: Modern Warfare」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)に続く,Modern Warfareシリーズの第二弾だ。特殊部隊の一員となったプレイヤーが,カザフスタンやアフガニスタンといった紛争地帯で戦うシングルプレイキャンペーンや,Co-op(協力)モードを採用したマルチプレイなどが用意されており,驚異的な売り上げ本数をマークした前作を,さまざまな面でさらにパワーアップしたとされている。
 上述のように,スクウェア・エニックスによる日本版の発売がアナウンスされており,日本語公式サイトが
「こちら」
http://www.modernwarfare2.jp/
にオープンしている。
                               4gamerより

最近このパターンが多いですね^^;
オペフラ2もそうだしね・・・
なんだかなぁ。
でも、早く遊びたいですね!

コメント(7)

PC版「CoD:Modern Warfare 2」に実装されるIWNETとは? マルチプレイ好きには気になる情報がInfinity Wardから公開

ご存じの人も多いと思うが,デベロッパのInfinity Wardは,開発中の現代戦FPS「Call of Duty: Modern Warfare 2」のPC版はデディケイテッドサーバーをサポートせず,代わりに「IWNET」という新たなマッチングサービス機能を実装することを明らかにしている。Modern Warfare 2のマルチプレイはIWNETによって一元管理され,Infinity Ward以外がサーバーを立ててプレイすることはできなくなるため,プレイヤーの間から賛否の声が上がっているのだ。
 現地時間の10月20日,Infinity Wardの公式掲示板では“FOURZEROTWO”としておなじみのRobert Bowling氏が,自身のブログにIWNETに関する記事をアップしたので,ここにちょっとまとめてみよう。

記事によれば,このIWNETを使うことで,従来のようにブラウザにずらりと一覧表示された無数のサーバーの中から,いちいち自分のプレイスタイルに合ったサーバーを探す手間が省けるという。
 プレイヤーが好みのゲームタイプ,カスタム設定などをあらかじめ登録しておくことで,IWNETがそれに沿った内容やプレイヤーのスキル,さらには通信速度も勘案した最良のサーバーを自動的に選択してくれる。このプリセットは,いつでも簡単にカスタマイズできるので,普段とは違うマルチプレイを楽しみたいときも問題ないという。

 フレンド関係の機能も強化されており,登録した友人がオンラインになっているかどうかや,友人を自分のパーティに招待するといったことなども簡単にできるようになっている。また,パーティを組んだままで次々にいろいろなゲームへ参加するといった機能もあるそうだ。

 おそらくIWNETでもっとも大事な機能であろう,チートやハッキング対策についても万全とのことで,マルチプレイをIWNETで一元的に管理することのメリットとして,不正を見つけ次第,即座に対応できることを挙げている。

 上述したように,PC版のCall of Duty: Modern Warfare 2からデディケイテッドサーバーのサポートがなくなることに対し,多くのプレイヤーからサポートを望む声が上がっている。いつものように,オンラインの署名運動が起きており,署名者の数が11万人を超えるなど,かなりの反響を呼んでいるようだ。Infinity Wardの今後の対応に注目していきたい。

 日本では「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」として,PlayStation 3版とXbox 360版が,2009年12月10日にスクウェア・エニックスから発売される予定になっている。ということで,同じく発売予定となっているPC版に関しては,まだスクウェア・エニックスから国内発売日の正式発表がないが,欧米では全機種そろって2009年11月10日にリリースされる予定だそうです。

4Gamer.net様より転載

いや〜発売前に色々と情報が入ってきてかなり盛り上がって来ましたね^^
楽しみです!!
昨日お伝えしたPC版Call of Duty: Modern Warfare 2のオンラインマルチプレイでデディケイテッドサーバーがサポートされない問題に関して、ゲーマーからInfinity WardやActivisionへの反発が強まっています。

Infinity Wardの“FourZeroTwo”ことRobert Bowling氏がファンに説明した内容によると、PC版のModern Warfare 2ではIWNetなる多数の新機能を備えたマッチメイキングシステムが用意される予定で、これによりサーバーリストをブラウズする手間が省け、ハックやチートの心配もなくなるそうです。

しかし、ModderやTunerといったカスタムゲームを楽しみたいユーザーや、専用のサーバーを用意したいクランメンバーにとってマッチメイキングのみの仕様は歓迎されず、デディケイテッドサーバーを求めるオンライン嘆願書には既に11万人を超えるPCゲーマーが署名。またFourZeroTwo氏のブログでも厳しい批判のコメントが大量に寄せられています。

マッチメイキングとデディケイテッドサーバー両方をサポートすれば良いのでは、との指摘もあったそうですが、Infinity Wardの担当者によると「コミュニティーが2つに分離する可能性がある」として見送りになった模様。

ゲーマーからの批判が強まる中で、Infinity WardとActivisionはこのまま発売に踏み切るのか、あるいは何らかの対策を施すのか、今後の動向が気になりますね。
Game*Spark様より転載

確かにこれは批判が来るでしょう!
PCからFPSゲーム消す気か?って感じです!
ただでさえ、日本では盛り上がりの少ないFPSゲームなのに・・・
もっとみんなもPCでFPSしましょう!
スクウェア・エニックス,「CoD: モダン・ウォーフェア2」の公式サイトをオープン。最新スクリーンショット,壁紙などを公開編集部:松本隆一

スクウェア・エニックスは本日(10月30日),発売を予定しているミリタリーFPS,「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」の公式サイトをオープンした。
 それが何のゲームだかほとんど一発で分かる謎のサイトをオープンしたのが,8月28日のこと(関連記事)なので,約2か月を経て非常に立派なサイトに生まれ変わったのだ。コンテンツとしては,ゲームの概要説明に加え,ムービー,スクリーンショット,壁紙が公開されており,全体のデザインはInfinity Wardの公式サイトのそれを踏襲している。

「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」公式サイト

欧米では2009年11月10日にActivisionから。また日本では12月10日にPlayStaion 3版とXbox 360版がスクウェア・エニックスからリリースされる予定の本作。国内においては,PC版の発売時期に関するアナウンスは今のところ行われていないが,生まれ変わった公式サイトにはちゃんと“Windows”と書いてあるので,PCゲーマーも毎日訪れて表記があることを確認し,ぜひ安心しよう。

 2009年を代表するミリタリーFPSになるのは確実な雰囲気の本作だが,情報はいささか小出し気味で,ワシントンD.C.で何が起きるのか? 前作では実現しなかった「テロリスト側として戦う」というフィーチャーが今回は用意されているのか? など,興味は尽きない。
 最新ムービーも近日公開されるということなので,そのときまた何かが分かるかもしれない。 4Gamer.net様より転載

http://www.modernwarfare2.jp/

最高です!
我がクランでも、一緒に遊べるクラン員を募集しております!
お気軽にご参加下さいませ!!


大人の総合FPSゲームClan[ERO]
http://www.geocities.jp/clan_ero69/
初心者・女性も大歓迎!
お待ちしております!!
はじめましてー

楽しみですねー早くやりたいw
はじめまして。

テロリスト視点とか今回はいろいろとすごいですねw
日本版で規制されない事を祈ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Call of Duty: Modern Warfare 2 更新情報

Call of Duty: Modern Warfare 2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング