ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仲代達矢コミュの大阪シネ・ヌーヴォでトークショー 8・8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪シネ・ヌーヴォで好評上映中の特集上映「映画のアルチザン・岡本喜八」。
8月8日(土)14:25より仲代達矢さん主演「殺人狂時代」上映後に映画評論家・森卓也氏のトークショーが行われます。
「定本アニメーションのギャグ世界」
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9A%E6%9C%AC%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B0%E4%B8%96%E7%95%8C-%E6%A3%AE-%E5%8D%93%E4%B9%9F/dp/4757215371
最近復刊された名著の著者である森卓也さんは、映画・アニメ・落語・その他もろもろに造詣が深く、岡本喜八監督が生涯信頼した数少ない映画評論家でもありました。
その森さんが語る、カルト・アクション・コメディ「殺人狂時代」と岡本監督の思い出、これは必聴です!
また、この映画での仲代さんは普段のあだ名「モヤ」のままに、何ともとらえどころのない不思議な主人公を飄々と演じており、ファンの皆様も必見です!

もちろん今回も、岡本監督の遺品が当たる前代未聞のジャンケン大会が行われます! すべて実際に監督が身につけておられた品です。
この後も「大菩薩峠」「斬る」といった主演作や、クールな魅力が光る「血と砂」「激動の昭和史 沖縄決戦」、史上最もかっこいい土方歳三でカメオ出演する「吶喊」など、ファンには見逃せない作品が上映されるシネ・ヌーヴォにぜひお出かけください!

シネ・ヌーヴォ
大阪・九条(地下鉄中央線「九条」駅 徒歩3分)※大阪ドームまで15分
大阪市西区九条1-20-24 TEL 06-6582-1416
http://www.cinenouveau.com/
岡本喜八特集上映の詳細
http://www.cinenouveau.com/cinemalib2009/kihachi/kihachi_sche.html

コメント(4)

さらに仲代達矢さん出演作品の上映がシネ・ヌーヴォでありますスピーカー

《銀幕デビューから八十年 女優 原節子のすべて》
原節子はマドンナだった!
<永遠のマドンナに扮し、大ヒットした「大番」シリーズ4作一挙上映!>
「大番」1957/東宝
監督:千葉泰樹
原作:獅子文六
出演:加東大介、淡島千景、原節子、仲代達矢、小林桂樹
5/20(水)18:30
5/21(木)10:40
5/22(金)14:20
5/23(土)10:40
5/24(日)14:30

「続大番 風雲篇」1957/東宝
監督:千葉泰樹
出演:加東大介、淡島千景、原節子、青山京子、平田昭彦、仲代達矢
5/20(水)20:45
5/21(木)12:55
5/22(金)16:35
5/23(土)12:55
5/24(日)16:45

「続々大番 怒涛篇」1957/東宝
監督:千葉泰樹
出演:加東大介、淡島千景、原節子、青山京子、平田昭彦、仲代達矢、三木のり平
5/21(木)15:15
5/22(金)18:55
5/23(土)15:15
5/24(日)19:00
5/25(月)10:40

「大番 完結篇」1978/東宝
監督:千葉泰樹
出演:加東大介、淡島千景、原節子、団令子、仲代達矢、青山京子、山村聡
5/21(木)17:20
5/22(金)21:00
5/23(土)17:20
5/24(日)21:00
5/25(月)12:50

当日一般1400円学生1200円/当日5回券6000円
〈レイト割引〉19:40〜以降の作品は1200円均一

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416


−−−−−−−−−−−
「仲代達矢 役者を生きる」
5/2(土)からシネ・ヌーヴォXにてロードショーexclamation
《銀幕デビューから八十年 女優 原節子のすべて》

「娘・妻・母」1960年東宝
監督:成瀬巳喜男/脚本:井手俊郎、松山善三
出演:原節子、高峰秀子、三益愛子、森雅之、団令子、淡路恵子、仲代達矢
5/27(水)15:30
5/28(木)11:55
5/29(金)20:25
5/30(土)18:25
5/31(日)10:20
6/2(火)18:00
6/3(水)10:20

当日一般1400円 学生1200円

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416

この特集上映中仲代達矢さんのトークショーがあったそうですカラオケあせあせ(飛び散る汗)

《生誕101年 小林正樹映画祭 反骨の美学》
「切腹」1962年/松竹/モノクロ134分
監督:小林正樹 原作:滝口康彦 脚色:橋本忍 撮影:宮島義勇 音楽:武満徹
出演:仲代達矢、石浜朗、岩下志麻、丹波哲郎、三國連太郎


「上意討ち -拝領妻始末-」1967年/三船プロ=東宝/モノクロ/128分
監督:小林正樹 原作:滝口康彦 脚本:橋本忍 撮影:山田一夫 音楽:武満徹 美術:村木与四郎
出演:三船敏郎、司葉子

「いのち・ぼうにふろう」1971年/東宝=俳優座/モノクロ/121分
監督:小林正樹 原作:山本周五郎 脚本:隆巴 撮影:岡崎宏三 音楽:武満徹 美術:水谷浩
出演:仲代達矢、栗原小巻、酒井和歌子、勝新太郎、神山繁

シネ・ヌーヴォ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仲代達矢 更新情報

仲代達矢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング