ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仲代達矢コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、すみません。
自己紹介のトピックがありませんでしたので、作成させていただきました。
仲代達矢さんは、日本の役者の中で一番敬愛している方です。
仲代さんの作品で初めて観たのは、「鬼龍院花子の生涯」です。
この作品を初めて観たのは、高校の頃だったでしょうか。
テレビで放映していたのを観た記憶があります。
高校の頃、土佐弁で啖呵を切る仲代さんの迫力ある演技に目が放せませんでした。「女王蜂」「乱」「影武者」「金環蝕」「華麗なる一族」「天国と地獄」「鍵」「娘・妻・母」等、色々観ました。
最近観たのは、神保町シアターで上映中の「からみ合い」と「黒い河」です。「からみ合い」は、岸惠子さんが主演。岸さんって本当に綺麗ですよね。仲代さんメインで観にいったつもりが、岸さんの魔性の魅力にやられてしまいました。「黒い河」は、仲代さんの独壇場でした。自分の惚れた女を口説く仲代さんの演技にメロメロハート達(複数ハート)。目がハートになってしまいました目がハート
でも、最初のインパクトが強かったからでしょうか・・・。
仲代さんが出ている作品では、「鬼龍院花子の生涯」が一番好きです。
最後の決闘シーンでの仲代さんの般若のような形相が堪らんです。
今年で仲代さんは、76歳。
来年舞台をやられるそうです。
良い意味で役者馬鹿な御方。本当に尊敬しております。

コメント(10)

はじめまして、ふうたと言います

このたび、出演作品としてコミュを作ってしまいました

座頭市 THE LASTのコミュニティの管理人をしてます

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4158826

宜しくお願いします
はじめまして。
仲代達矢さんの事は、中学生の時に見ていた清左衛門残日録で知りました。
以来、いつか舞台を見てみたいと夢見つつ、残念ながらまだ叶っていません。
よろしくお願いします。
初めまして。ももと言います。
初めて仲代さんを拝見したのは、「ルパン」の演劇です。
か・・・・かっつこいい(v。v)
仲代さんには、演劇の素晴らしさも教わりました。
まだミクシー始めたばかりなので、皆さん気軽に、からんで下さると嬉しいです(^^)
宜しくお願い致しますm(u。u)m
僕が仲代さんを意識するようになったのは黒澤明監督の「天国と地獄」です映画

以降「人間の條件」一挙上映をオールナイトで観に行ったり夜

一昨年大阪の十三第七芸術劇場で「人間の條件」第一部と二部の上映+仲代さんのトークショーがあり参加しましたら何と斜め前の席に仲代さんがおられましたいす思わず挨拶させてもらいました手(パー)

映画が終わりトークショーもその席からそのまま舞台に上がりましたよウッシッシ

イベント終了後エレベーター前でまたまた仲代さんに遭遇し少しお話していただきましたげっそりいい思い出です電球電球電球


仲代さんの出演した映画の上映情報ですスピーカー

《NFC小ホール京橋映画小劇場No.30 アンコール特集2014年度上映作品より》三角(右)”映画監督千葉泰樹”より

「みれん」1963/東京映画=東宝
監督:千葉泰樹 原作:瀬戸内晴美 脚本:松山善三 音楽:黛敏郎
出演:池内淳子、仲代達矢、仲谷昇、乙羽信子、岸田今日子、加東大介、沢村貞子、西村晃、山岡久乃、名古屋章
5/10(日)14:00
5/23(土)10:30

※「下町(ダウンタウン)」と二本立てです手(チョキ)

東京国立近代美術館フィルムセンター小ホール

当日一般520円/学生310円

電話03-5777-8600

現在シネ・ヌーヴォで《生誕100年記念映画祭 市川崑 光と影の仕草》を開催中ですが「炎上」や「鍵」でも仲代達矢さんも印象的ですねカチンコ炎炎炎

何度も観てますがまた観てしまうかなほっとした顔
《◆画集60年還暦祭◆ バロン吉元☆元年》
弥生美術館
電話03-3812-0012

1.3(木)三角(右)3.31(日)
開催中のバロン吉元展にて黒澤明監督作品「椿三十郎」(仲代さん出演)を描いた作品も展示されていますアート
なんと展示作品の写真撮影OKですカメラOK顔(OK)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仲代達矢 更新情報

仲代達矢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング