ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの【ネタバレ有り】『座頭市 THE LAST』[ 2010年5月29日公開 ]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●Introduction
タネという女性を妻に迎え、落ち着いた生活をしようとしていた座頭の市。しかし、市を追うヤクザ者と決着を付けるため、最後の闘いに向かう。しかし、市を庇ってタネが殺され、市だけが生き残った。心も体も傷ついた市は故郷の村に帰り、友人・柳司の家に世話になりながら百姓として暮らすことに。しかしその村は、ならず者の天道一家に支配されていた。百姓たちは役人に現状を告発しようとするが…。

勝新太郎主演でおなじみの「座頭市」シリーズが、主演・香取慎吾、監督・阪本順治のコンビで映画化された。「THE LAST」と銘打つだけあり、今回が「座頭市」シリーズの最終作になる。それだけに大きな期待のかかる本作だが、キャスト・スタッフともに気合いの入った仕事でその期待に十分に応えている。特に圧巻なのは、ヤクザの親分・天道を演じた仲代達矢。人間離れした存在感を見せつけ、見るものを圧倒する。コミカルなイメージの強い香取も、盲目の居合の達人・座頭市を好演。勝新座頭市にも通じる軽みとおかしみを見せている。雪原の中での斬り合いシーンなど、監督こだわりの映像が随所に見られるので、こちらも注目。
[ 2010年5月29日公開 ]

コメント(7)

 何処かホームドラマ的で人間味のある本作の慎吾版座頭市は、これまでの座頭市を見ていない若い世代におおむね好評のようです。けれども勝新太郎主演の本家座頭市から、北野版の『座頭市』、綾瀬はるか主演の『ICHI』など見てきたものとして、なにか違和感を感じました。

 もちろん殺陣をはじめ、その歩く姿や表情に至るまで、香取慎吾が全力を投じて役に当たって演じている熱意は感じます。けれどもその熱意と研鑽の成果として表現されている座頭市は、どうしても勝新太郎のモノマネに励んでいる姿にしか見えなかったのです。いえ、勝新の演技を完璧に真似るだけでも相当な演技力が必要でしょう。
 しかし、市っあんに成りきるのには、独特の存在感を主張しなければ、らしく見えないのです。それは真似ることでなく、座頭市をどう捉えるかという深い洞察もさることながら、自分ならこんな座頭市を作ってやるという強い個性だろうと思います。
 本作でも、天道一家の元締め天道役を演じている仲代達矢のアクの強い悪役ぶりに飲み込まれそうな存在の軽さです。
 慎吾の演技は、どこか垢抜けしていてスマートなんですね。その分重みが感じられません。あえて小地蔵がキャストを組むのなら、警察ドラマ『臨場』の倉石義男(内野聖陽)をそのまま起用したいところ。『おまえさんの恨みを、あっしが根こそぎ拾ってやりますぜぇ〜』と倉石に語らせば、様になると思います。とにかく「オレのと違うな〜」というキャストですね。

▼レビューの全文は、日記を参照してください。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1503460947&owner_id=492091
香取慎吾のキャストよりも、ラストシーンの顛末に納得できませんでした。
余りによわっちぃ、殺され方だったんです。
見たけど、結局、香取の役はどれも同じに見えたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

特に香取の叫び声はどの役でもまったく同じに聞こえて、聞いた瞬間違う役を思い出してしまったあせあせ(飛び散る汗)

でも、頑張ってる感はあったと思う電球

ストーリーは分かりやすかったけど、後半がよくわからん。
特に最後とかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


私に映画の見る目が無いだけかもしれないですがあせあせ(飛び散る汗)

でも、一番前の席で見てて町とか役者の着物とかセットは良くできててすごかった電球電球電球電球電球電球


ただ、殺陣は武のよりクオリティが低かったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
カッコイいと思うシーンが少ないたらーっ(汗)

てか、今回の座頭市は弱すぎだったOrz

普通にちょっと強いサムライって感じでした。


でも、全体的には面白かったし、最後のココリコの田中の演技がリアルで結構楽しめました電球
悪くはないと…

1000円なら十分納得できました

ただ… あのラストね

続き作る気満々?って感じでNG

香取座頭市には勝新はおろか武座頭市にも及ばないダーティーな部分が見えなかった

ヤクザで人斬りなのに


テレビ放映を考慮しての事なのだろうが斬ったはったで遠慮がちの鮮血はあまりに不自然NG 中途半端

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング