ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

固体高分子形燃料電池(PEFC)コミュの酸化還元反応について教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
酸性溶液とアルカリ性溶液では、アルカリ性溶液のほうが、酸素還元反応は進行しやすいと言われていますが、これはなぜでしょうか?

燃料電池の教科書でも、アルカリ電解質を使う利点に挙げられているのですが、理由まで書いていませんでした。

素人ながら自分で勉強してみたところ、電気化学測定(たとえばCV測定)で実証できるのではないかと思うのですが、自信がありません。

まったく同じ表面積の電極を使って、硫酸水溶液、水酸化カリウム水溶液中でそれぞれ還元電流を測定し、比較すれば可能な気がしますが、どうでしょう?

頭悪くてごめんなさいorz

実験なんかしなくても理論的に説明できるのでしょうか???

ご存知の方、教えてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

固体高分子形燃料電池(PEFC) 更新情報

固体高分子形燃料電池(PEFC)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング