ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯科衛生士・歯科助手のお仕事コミュの辞めようか悩んでます(長文です)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)
去年の2月から歯科助手をやっています。もともと未経験でした
今、仕事を辞めようかどうかで悩んでいます…あせあせ(飛び散る汗)
理由はいくつか、あるんですが、まず第一に衛生面が汚い考えてる顔

院長は素手で診察しますあせあせ(飛び散る汗)
タービンは使い終わった後アル綿で拭くだけ
というか器具が全体的に少なくて一つしかないものも多いので、滅菌すると次の患者さんの時に使えなくなってしまうという理由もあります
肝炎の患者さんの器具も最初は普通の患者さんのものと区別しておらず、私は素人なので使用後どうやって消毒するのか院長に聞いても「普通に洗うだけでいい」としか答えてくれませんがく〜(落胆した顔)
ここのコミュで他の医院での消毒の仕方を知ってこのままじゃマズい!と思い消毒液に一時間以上浸したり肝炎専用のセットを新たに用意したり自分なりにやってはいますが、それでもきちんと肝炎のウイルスに対処できているのか不安です
一番嫌だなと思ったのは下顎の一番小さいトレーがひとつしかないのですが、ちょうど肝炎の方に使用して石膏を注ぎ固まったかなってころに次の患者さんも印象でそのトレーが必要になりました
そしたら院長は石膏を外して印象剤を大体取り、水でさっと流しただけで「印象するからこれに盛って」と…げっそり
当然まだ滅菌かけてません!水で流しただけなのに次の人に使えとげっそり!?
でもうちの院長はかなり俺様タイプではむかうとすぐ怒るので従うしか方法は無く…
患者さんに対して申し訳ない気持ちになりました

医者が衛生面に関してなんの危機も持っていなくていいのでしょうか?恐ろしいです
新しく器具を購入してもいいか聞いても「そんなのいらねぇ。なんでもすぐ金を使おうとするな」と言われもうどうしようもないです
あまり使わない歯科材料は中には使用期限が切れているものも…がまん顔あせあせ(飛び散る汗)

それと院長の性格が嫌ですあせあせ(飛び散る汗)すぐ怒るし本当は自分が悪くてもなんでも人のせいにするし他人の意見を聞き入れないのでお山の大将みたいな人です
毎日院長の機嫌を損ねない様に気使うのが本当疲れるし怖いあせあせ(飛び散る汗)

患者さんは多くて一日14人くらい、少ないと0〜5人で超ヒマです(;´Д`)
院長はヒマな時はテレビ見たり寝たり家に帰ったり競輪やったりとやりたい放題ですが私は雇われの身で何もしないわけにもいかずひたすら掃除をしてます。
正社員ですが給料は手取りで12万…冷や汗

院長の性格が嫌なのは私が我慢すればすみますが、衛生面と給料が低いのが嫌です
どこもこんなものなのでしょうか?
あまりにもヒマなので何しに仕事に来ているのか分からなくなる時があります
このまま続けるべきか、辞めるべきか…
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです

コメント(23)


 私もみなさんの意見と同じで
 辞めた方がいいと思いますあせあせ(飛び散る汗)

 衛生面もそうですがそんな先生じゃ
 医院内のチームワークとゆうか
 雰囲気が崩れていきそう。。涙
 
 そうなると茉莉 さんも
 楽しくお仕事できないですョたらーっ(汗)

 私は自分が治療を受けたくないって思う
 歯医者では働かないようにしていますふらふら

 歯医者はけっこう募集してるところが
 多いと思うので一度見てみたら
 いかがでしょう??ぴかぴか(新しい)

 頑張ってくださいねぴかぴか(新しい)
チームワーク大事ですょねぴかぴか(新しい)


少しでも
『院長にっぃていこ』って
思えるトコがなければ
仕事もぉもろなぃし
嫌になりますょげっそりあせあせ(飛び散る汗)
皆様コメントありがとうございます!

ミティさん
よく今まで問題が起きなかったなって思いますよね
それとも案外知らないところで問題が起きているのかもしれませんが…
100%満足のいく職場ってないと思うし、ある程度は我慢しなければいけない部分って絶対あると思うけどそれにしたってうちの職場は問題がありすぎですよね!
歯医者ってコンビニよりも多い中でこの職場にい続ける理由もないなって思います
ただ私が辞めたとしてもきっとあの院長は変わらないんだろうなと思うと…本当に患者さんに対して申し訳ないです

円香さん
私自身も感染の危険に晒されていますよね…怖いなぁ;
いずれ辞めるとしても肝炎の検査は受けておいた方がいいですよね?
うちの院長はせっかちなので待合室に患者さんがいると、前の人が診察終わった後ろくに片付けもしてないのにすぐ次の患者さんを呼ぶんですよ
こっちは急いでアル綿でタービン拭いたり(本当はタービンを変えるべきなのでしょうが予備のタービンがないのでできません)しますがあまりにも先生が急かすとタービンを拭く暇もありません
何故普段暇なくせにこういう時だけ急がせるんだ!
感染、衛生に対する意識は医者として最低以下ですよね
正直患者さんにはここではなくて別の歯科に行ってほしいって思います。その方が患者さんの為ですし

アイリスさん
先生は普段は普通で世間話なら問題なくできるんですけど歯科のことになると本当に横柄というか自分ルールに乗っ取って判断し決して人の意見を聞かないのであまりチームワークはよくないと思います
普通に診察する分にはまだいいんですけどそういう衛生面のことに関しては特に…orz
ちょっとでも先生に口答えすると怒るので今では内心「それは違うだろ!おかしい」って思っていても従ってしまっています。ただのイエスマンです…(>_<)
>私は自分が治療を受けたくないって思う歯医者では働かないように
↑これは本当に重要なことですよね。私は絶対診察して欲しくないので都立病院の中の歯科に行ってます
もっと給料もよくて衛生面に対しての意識が高い職場はたくさんありますよね?真剣に転職について考えようと思います

りっちゃんさん
ですよね!自分が辞めてからもあの院長のことだから相変わらず汚いまま診察続けると思うんです
内部告発したらきっと告発したのが私ってバレるでしょうけどそれでもやはり患者さんに何かあってからじゃ遅いですもんね
ただ、何しろ患者さんがあまり来ないのでほっといてもいずれ潰れるような気はします
今日は定休日なのですが、明日の予約は昨日の夜の時点で1人だけでした
仮に急患が来たとしてもせいぜい一日全体で4人くらいしか来ないと思います
こんなんじゃ経営大赤字ですよね
さっこさん
やっぱり辞めた方がいいですよね!
前の職場を入院する為半年くらいで辞めているので、今のところも一年と数ヶ月程度で辞めたら次就活する時に不利になると思いせめて二年経つまでは頑張ろうと思っていたんですけどそろそろ限界です
非常に暇な職場で先生と二人きりなのも精神的苦痛だし…(パートの方は午前で帰ってしまうので午後は二人きりです)
自分のミスをなんでも人のせいにするので本当に腹が立ちますよ!
自分で技工指示のミスしたくせに技工士が悪いって怒鳴ってただでやり直させたり、自分がコアの印象採るの失敗したくせに私に「石膏の注ぎ方が悪いから正確な模型が取れなかった」と怒ってきました
でも次に患者さんが来て仮封取った時一緒に寒天が結構出てきたんです!
ってことはつまり先生がきちんと印象採れてなかったわけですよね
そういう自分のミスも本当にすべて他人のせいにして決して素直に謝ることはないのでストレスばかりがたまります
給料も普通は16万くらいですよね?患者さんが来なくて過疎状態なので多少低くてもしょうがないかとは思いますがせめて14万か15万は欲しいです…

マリアさん
衛生に対する意識が低すぎるにもほどがありますよね!!
基本セットとブローチは肝炎専用のセットを用意したのですが他のもの、リムーバーやタービンなどなどは予備が無いので未だ共用状態です
先生自身は肝炎の方の時だけグローブをしそれ以外の方は素手です
手指用のアルコールで消毒するわけでもなく普通にミューズなど市販のハンドソープで洗っているだけ。ひどい時は水でじゃーって洗って石鹸使わない時もあります
トップである院長がそんな人でいいのでしょうか?
40年以上医者をやっていて自分なりの誇りや持論があるみたいで私がここは改善した方がいいということをやわらかく言っても(はっきり言うと烈火の如く憤慨するので気を使いながらじゃないと意見が出来ません)
「あんたは素人で何も知らないんだから余計な口出しはしないでいい」だの「医者の俺が大丈夫って言ってるんだから」だのなんだの言って取り合ってくれません
むしろ私が意見したことが気に入らないらしく、私が良かれと思ってやったことに対しても「自分の考えで判断するな」と何回も怒られてきました
一年以上もそんな感じで過ごしてきたのですっかりビビってしまい院長に何か言う勇気がありません…
でもこの現状をほっとくわけにもいかないですし、悩みます

何より自分が院長の適当な衛生管理にじわじわと感化されてきているのではないかと思いそれが怖いです

ゥェチャンさん
チームワーク大事ですよね
今の院長にはついていきたいって思える点が何もありません
患者さんと接している時は楽しいですけど、つまらない・疑問に思うことの方が圧倒的に多いです
暇すぎてやりがいもないし、時間を無駄にしているのではないかと感じています
何故せっかく就職した職場がこんなところなんだろうと思うと悲しいです
患者さんの事を思うのなら、他のスタッフと話し合って、歯科医師会に話すべきだと思います。医院長にことの重大さをわかってもらえないことには・・・
肝炎などで、世の中がこれだけ騒いでるのに、改善されないのはありえないですね。
はじめまして。
これはヒドイですね…げっそり
あまりにもひどくて思わずコメしてみちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)こんなにもヒドイ医院があるなんて…ふらふらありえないですょ。
茉莉さん自信に感染する可能性も出てきたりするしそんな衛生状態でしかも院長が傲慢っぽいしそんなヒドイ環境で働くメリットないですょ。もし茉莉さんに感染しても責任とってもらえるわけでもないし…もう少し自分を大事にしてください。次の職場を見つけるとき勤務年数が短いってなったらちゃんと説明すればわかってくれると思いますし。保健所に匿名でチクっちゃうとかしないと患者さんが可哀想すぎるぅげっそり肝の人のトレーそのまま使ったは鳥肌ものでしたげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり肝患者じゃなくても嫌だのにぃ…(T_T)
あと茉莉さんぜひ血液検査をしてください。
茉莉さんなら他医院でも全然やっていけると思いますょ。むしろ他医院で楽しく安全に仕事をしていただきたいです。
健闘を祈ります。
絶対辞めたほうがぃぃと思いますがまん顔
ほんとにひどすぎexclamation ×2自分が患者の立場だったら… トカ考えないのかなぁバッド(下向き矢印)

うちも衛星面で疑問があって。たぶん経費の節約だと思うけど、グローブ、マスク使ってダメだったし、アル綿で拭くだけの器具もあった。先生もサイテーな性格て゛、
みんな泣きながらがんばってました。
歯科医辞めて、今は違う職場で働いてますが、毎日充実してて、歯科医で働いてる時間無駄だったなー って後悔してますバッド(下向き矢印)

今のトコは辞めて、充実した時間を過ごせる職場見つけてがんばってくださぃうれしい顔
皆様親身に相談に乗って下さって本当にありがとうございます(ノД`)。・゜。泣けてきます
今日仕事から帰ったらパソコンで個別にレスさせていただきますわーい(嬉しい顔)

夏くらいに辞めようかと思ってましたがもうボーナスとか気にしないで五月末か六月末に辞めると話をしてみます
○nyao○ さん
そこまでするんですね!でもそれくらいやるのが本来当然なんですよね
院長は肝炎の患者さんの時に使ったグローブは終わったらテーブルの上とかにぽいっと置いていきます
かなり気持ち悪いです。せめてゴミ箱にくらい自分で捨てて欲しいですよね
たまに肝炎の人相手でも素手の時あるし…
もし肝炎のウイルスが目に見えたら職場のいたるところにあるのかな、と思うと本当に気持ち悪いです…
考えれば考えるほど院長の衛生面に対する杜撰さが嫌になります
他の職場の方が羨ましいです(>_<)

院長は医師会の中で何かの役職についているみたいなんですけれどもそれでも訴えれば取り合ってくれますよね?
監査でも入っちゃえばいいのに!

りっちゃんさん
そうなんですよ!本当院長って何故だか傲慢な人が多くてプライドも高いのでこちらが下手に出ていかないとすぐあげ足取ってきたり怒ったりするんです

若いうちからすぐ開業して40年以上トップにいる人なので、治療のやり方をどこかで間違えたとしてもそれを指摘してくれる人がいないからどんどん自己流に拍車がかかり結果こんなことになってしまったんでしょうね
井の中の蛙状態ですよね!

ナツコ☆さん
本来歯科医師ならば一般の方以上に肝炎について危機感を持っていて当然だと思うのですが、うちの院長は悲しいことに危機感が一般の方以下みたいです
こんな人が医者だなんて信じられません
他のスタッフなんですが、パートの方も院長の杜撰さや性格に心底失望しているのですがそれ以外の人が院長の身内なので話し合いは難しい状況です
早く医者を辞めて欲しいです

きよさん
歯科助手として入った初めての職場だったので最初は歯医者って診察するとき素手でいいの?くらいにしか思ってなかったのですがここのコミュや自分なりに歯科について調べていくうちにうちの職場のてきとーっぷりが浮き彫りになり自分自身とてもショックです…
すぐ責任転嫁する人なので、もし私に何か感染しても絶対責任取らないでむしろ「あなたがちゃんとしてないから」と私のことを責めてくると思います
肝炎ではない患者さんであろうともトレー使い回しは絶対してはいけないですよね!本当、ここにいると自分の衛生面に対しての価値観まで狂いそうで怖いです
早く辞めてもっといい職場でやりがいを見つけたいです

あやぱさん
自分が患者の立場だったら絶対嫌なはずですよね
たまに「髪切りたいんだけどあそこの床屋は汚いしタオル使いまわしてそうだからいやなんだよなぁ」なんて話をしてくるのですがその言葉そっくりそのまま院長に返したい!
そうやって汚いことに対して抵抗感を持っているのに何故自分の所を改善しないのか理解できません(`へ´)
わけのわからないことで怒られて、衛生面最悪で給料低くてヒマで…
こんなとこで続ける理由なんてひとつもないですよね
四月末だとちょっと急なので五月末に辞めます!絶対辞めます
ちーこっこ♪さん
ありがとうございます!
非常に興味深い内容でしたわーい(嬉しい顔)
歯科医師会には言わずに保健所に言うべきですね

そのサイトの「院内感染」という項目のページを読んだら気持ち悪くなってきましたあせあせ(飛び散る汗)
うちの職場診察室に換気扇ないんです…窓も無いので空気の循環がかなり悪いです。あんなところで呼吸したくないがく〜(落胆した顔)
明日仕事行くのが嫌になります(笑)
更に辞める決意が固まりました
本当にうちの職場の衛生面は最悪ですね
もはや院長や職場には嫌悪感しかありませんがまん顔

朱音さん
すぐには辞められないので五月下旬頃になってしまいそうなのですが、退職する日が待ち遠しいです
それと速やかに血液検査をしないとがく〜(落胆した顔)
私も他探し中です!一緒にがんばりましょー!
ちーこっこ♪さん
はい、頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

今のところで歯科への不信感がかなり高まってしまったので次は歯科助手以外の職も選択肢に入れようかと思っています
衛生面に関しての意識が高い方が院長の歯科なら是非働きたいけど……

退職願も書かないとなぁ

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯科衛生士・歯科助手のお仕事 更新情報

歯科衛生士・歯科助手のお仕事のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。