ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の飢餓 日本人ができることコミュの飢餓の現状

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
世界の飢餓
飢えと栄養不足は、世界第1位の死亡原因です。(データ:WHO 世界保健機関)

飢えと貧困によって、世界では毎日2万5000人の人々が亡くなっています。(データ:FAO 国連食糧農業機関)

世界には、全ての人々が食べるのに十分な食糧があります。それでも、8億人以上の人々が常にお腹をすかせています。(データ:アメリカのNGO、Bread for the World Institute)

飢えに苦しむ人のほとんどが開発途上国に住んでいます。サハラ砂漠以南のアフリカでは、3人に1人が飢えています。(データ:FAO)

飢えに苦しむ人々のうち、3億人以上が南アジアに住んでいます。これは、アメリカとオーストラリアの人口を足したよりも多い数です。(データ:Bread for the World Institute)

貧しい家庭では、収入の70%以上が食費に当てられます。アメリカの平均家庭では、10%ほどです。(データ:世界銀行)

貧しい国々における食糧不足の最大の原因は干ばつです。きちんとしたかんがい設備を整えることにより、穀物の収穫高を4倍まであげることができます。(データ:FAO)

子どもの飢餓
世界では、5秒に1人の子どもが飢えに関連する病気で命を落としています。(データ:FAO)

アフリカでの子どもの死亡率は、ヨーロッパの8倍です。栄養不足が主な原因です。(データ:医学雑誌、The Lancet)

世界では、毎年600万人の5歳以下の子どもが、栄養不足と飢えに関連する病が原因で亡くなっています。(データ:UNICEF 国連児童基金)

ビタミンAの不足により、毎年100万人の赤ちゃんが死んでいます。(データ:UNICEF)

WFPの食糧援助
先進国で、1人が食べ物に使うお金は、1日平均1,000円です。WFPが行う食糧援助は、1食平均30円です。(データ:WFP)

WFPは毎年平均して80ヶ国で、5,600万人の子どもを含むおよそ9,000万人の人々に食糧を支援しています。(データ:WFP)

WFPは過去40年間で、世界の貧しい人々12億人に食糧を届けました。(データ:WFP)

平均約20円で、子ども1人1食分の学校給食を支給できます。(データ:WFP)

WFPの調査によると、学校給食を支給することにより、出席率が100%アップし、学習の成果もあがります。(データ:WFP)

100円玉1枚で、3人の難民に1日分の食事を届けることができます。(データ:WFP)

毎日毎日、WFPの航空機20機、トラック5,000台、船40隻が、世界各地で食糧を運んでいます。(データ:WFP)

認定NPO法人HPから引用

コメント(1)

■農業における男女平等で飢餓人口の1億人削減が可能■

国連食糧農業機関(FAO)は、世界食糧農業白書を発表した。
農業生産高を増やして飢餓人口を減らすには、農業における男女平等が不可欠だとしている。

国際女性の日の前日に発表されたこの報告書は、「農村部の女性が土地、技術、金融サービス、教育、市場に関して男性と同等の権利を有した場合、農業生産高は上がり、飢餓人口を1億〜1億5000万人ほど減らすことができる」としている。

ローマで会見したFAOのジャック・ディウフ事務局長は、「男女平等は崇高な理念というだけではなく、農業の発展と食糧安全保障にとって極めて重要だ」と述べた。

世界的に見て、土地と農業資源に関しては男女不平等の状態が続いている。
統計がある一部の発展途上国では、土地所有者に女性が占める割合は3〜20%でしかない。

報告書を編集したテリ・ラネイ氏は、「女性農民による生産高は概して男性農民より低いが、その理由は女性のスキルが低いからではない。耕す畑の面積が小さい上、(女性に)化学肥料や進んだ農具、改良品種の種が行きわたっていないからだ」としている。


参照
AFP 2011年3月8日
http://www.afpbb.com/article/economy/2789383/6927363

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の飢餓 日本人ができること 更新情報

世界の飢餓 日本人ができることのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング