ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

二・二六 事件コミュの2・26事件資料館「湯河原『光風荘』」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2・26事件資料館「光風荘」の概要案内をネット上にて公開する事のお許しを頂きましたので、下記に記載致します。


「2・26事件 資料館 湯河原『光風荘』」

○一般公開。
土・日・祝 10:00〜15:00(受付〆切14:30)

平日(要事前予約)一週間前に「湯河原町地域政策課 0465-63-2111(代)にて予約申込み)

○交通。
JR湯河原駅よりバス約10分。公園入口・橋の向こう万葉公園・独歩の湯から徒歩2分。

○展示資料(現在70数余点)
・殉職された皆川巡査の愛用の万年筆。
・河野大尉、自決の果物ナイフ。等。

○現在の「光風荘」は事件の翌年焼け跡に焼け落ちる前の姿で再建されたものです。
・第一展示室は、牧野伯寝室跡で湯河原襲撃の資料を展示。
・第ニ展示室は、夫人や孫(現、麻生総理の母)の寝室跡でニ・ニ六事件全体の資料室。


当トピックは「光風荘」と湯河原襲撃に関するトピックでございます。

「光風荘」に行かれた方の御感想やレポート、湯河原襲撃・牧野伸顕伯に関するお話に御利用下さい。

コメント(3)

皆川巡査の気転と勇気のおかげで牧野伯は助かったのですよね。
皆川さんはじめ、この事件で殉職された巡査の方々を称えたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

二・二六 事件 更新情報

二・二六 事件のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング