ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュース資料集コミュの2011年6月以降の主な政治日程

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参考:
110529(日)『サンデーモーニング』TBS
110530(月)『おはよう日本』NHK
2011年5月30日(月) 時事通信 主な政治日程
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042400155
政局 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/

──────────────────────────────□
<主な政治日程>

【4月】

04月17日(日)
・ヒラリー・クリントン米国務長官が来日(米国債50兆円買わせたとの噂あり)

04月28日(木)
・2011年度第1次補正予算案を国会に提出

【5月】

05月02日(月)
・1次補正予算成立(参議院本会議で全会一致で可決)

05月13日(月)
・東日本大震災の復興基本法案・閣僚など増員含む内閣法改正案を閣議決定して提出

05月15日(水)
・IMF専務理事ドミニク・ストロスカーン氏(62)がホテルの女性従業員への性的暴行の疑いで逮捕。

05月中旬
・復興構想会議が検討課題を整理

05月21日
・日中韓首脳会談(都内)1日目
・民主党全国幹事長・選挙責任者会議 

05月22日(日)
・日中韓首脳会談(都内)2日目
・キャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)が訪日

05月26日(木)
・主要国首脳会議G8サミット(仏ドービル)1日目
・仏アレバ社、福島原発汚染水処理で1トンあたり約2億、20万トンで総計約40兆円を要求と報道される
http://www.news-postseven.com/archives/20110525_21234.html
仏・アレバ社 原発汚染水処理費用に1トン2億円を提示 2011.05.25 07:00

05月27日(金)
・主要国首脳会議G8サミット(仏ドービル)2日目
・原発安全基準作りで合意
・東京電力、福島第一原発汚染水処理で1リットルあたり約210円、25万トンで総計約531億円と試算
http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY201105270431.html
原発汚染水処理1リットル210円 計531億円と試算 2011年5月27日19時12分
・仏・アレバ社、汚染水処理システムは数十億円と説明
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:1h9Z7NK45skJ:news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210527034.html
> フランスのアレバ社は、福島第一原発で発生する汚染水の浄化費用が数十億円になることを明らかにしました。
> アレバ・ジャパン、レミー・オトベール社長:「浄化システムのすべてを合わせた費用は数十億円です。システムは固定価格で提供します」
> アレバ社の浄化システムをめぐっては、処理に「兆円単位の費用がかかる」という指摘が出ています。これに対して、アレバ社日本法人のオトベール社長は、福島第一原発から出る汚染水の処理費用として数十億円で東京電力と契約したことを明らかにしました。また、浄化システムの稼働が来月半ばにずれ込んだことについて、アレバのシステムではなく、ほかのメーカーの遅れが原因だと説明しました。

05月28日(土)
・日・EU首脳会議(ベルギー)

05月30日(月)
・生活保護制度見直しへ協議

05月31日(火)
・原発事故に関する集中審議
・衆院震災復興特別委員会
政府が勝手に通信内容を検閲できるコンピュータ監視法案、可決

【6月】

06月01日(水)
・党首討論 スーパークールビズ始まる
・内閣不信任案提出

06月02日(木)
・衆院本会議(菅総理G8報告)
・昼、菅直人首相が退陣をほのめかす発言 → 不信任案賛成の鳩山派・小沢派が反対に
・内閣不信任案否決(賛成152、反対293、欠席33)※小沢氏は欠席

06月03日(金)
・参院予算委員会集中審議
・菅直人首相の退陣時期を巡って紛糾。鳩山「ペテン師」発言。
・普賢岳火砕流から20年

06月05日(日)
・青森県知事選 投票日(与野党対決)

06月08日(水)
・菅政権発足1年

06月20日(水)〜24日
・IAEA閣僚会議(ウィーン)
・原発事故IAEA報告でかん口令 「ノーコメント」統一 2011/05/22 21:35
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052201000711.html

06月22日(水)
・通常国会会期末 ⇒ 延長?

06月下旬
・菅直人首相が訪米(7月以降に先送り)
・復興構想会議が第1次提言とりまとめ
・日米安全保障協議委員会

【8月】

08月
・11年度第2次補正予算?

【9月】

09月前半
・菅首相が訪米・日米首脳会談

【10月】

【11月】

11月
・米国などTPP交渉国が妥結をめざす方針

2010年後半
・原子力安全国際会議(日本)
──────────────────────────────□

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュース資料集 更新情報

ニュース資料集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング