ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆静岡 葵区子育て応援団☆コミュの皮膚科情報!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
娘(3歳児)のアトピー治療の病院病院を探しています。

厚生病院の小児科を薦められたのですが、行ってみると子供でも診察料の他に初診料¥2100かかるということで、ひとまず別の病院を探すことに。

薬がきれていたので急を要したため、そのお隣の山内皮フ科へ直行しましたダッシュ(走り出す様)
とっても優しいおじいちゃま先生だったのですが。。今までの先生(3月まで名古屋にいました)に比べると何か物足りなく感じ。。今後の娘のアトピー治療を考え他の病院も視野に入れたいと思っています。

やはり厚生病院の小児科がいいいのか、どこか他のオススメな病院があったら是非教えていただけたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

宜しくお願いしますm(_)m

コメント(4)

はじめまして。今9ヶ月の娘がいるんですが、
6ヶ月の時にアトピーと診断されましたふらふら
現在は瀬名の栗山皮膚科に通ってます病院
そこはステロイド剤は処方しないところで、
保湿剤をたーっぷり塗っています。あと、毎日漢方を飲んでますわーい(嬉しい顔)
うちの子はだいぶキレイになってきましたよぴかぴか(新しい)

質問すれば(質問しなくてもかなぁ)ズバズバ答えてくれますが、
ちょっと恐い感じがしますダッシュ(走り出す様)
それに薬をベタベタ塗られてちょっと可哀想になってきちゃうんですあせあせ(飛び散る汗)

あと、栗山先生のお子さんがアトピーだったみたいで・・・
アトピーには力を入れてるって聞いたことがあります。

キレイになってきたから多分薬はあってるんだと思うんですけど、
私も他の病院も気になっています。
私は皮膚科は平松さんに決めているのですが、平松さんは異母取りに力が入ってるので、アトピーが得意とかはよくわからないです…冷や汗身内にアトピーもいないのでお役に立てなくて申し訳ないです泣き顔


でも着付けの先生から聞いたんですが、先生の息子さん、お孫さんは通院や高いお薬より、「ドクダミ」できれいに治ったと言っていました。
薬局でドクダミ茶を買って、普通に飲んだあと、茶殻をお風呂の入浴剤にしたり、茶殻で皮膚をもんだりしたそうです。

害はないと思うので良かったらダメもとで試してみてはどうでしょう?ほっとした顔
こんにちは。
私の娘は6ヶ月ごろからアトピーで瀬名にある栗山さんへ通っております。
私もアトピー持ちなので一緒にかかることもしばしばです。
近所の薬局で(別途追加で)購入するワセリンも安いのでありがたいです。
子供にはステロイドは極力使わなく、大人は具合に合わせて適切に処方していただけます。
アトピーは保湿&保護が命!な感じでワセリンを全身に塗るのでやはり抵抗はあるかもしれませんね。
ただアトピーさんは乾燥肌だったり、汗に弱かったりするので適切かと思います。

先生は確かにズバズバ言いますね(笑)
私はそこが好きなのですが、苦手な方もいるんじゃないかと思われます。
漢方などの勉強もしてらして、かなり積極的な方だと思います。


山内先生・・・ずいぶん丸くなられたのですね(笑)
子供の頃通っていて、母がズバズバ言う先生だよと言っていたので。

平松さんもよく聞きますね。
通われているお子さんも多いのではないかと思います。

アトピーが私より酷い友人は島田まで通っています。
以前県立総合病院の皮膚科にいらした先生が島田で開院されたようでそちらへ行っているとの事でした。
先ほど書いた栗山先生もこの先生に支持していらっしゃるようです。


長くなりましたが、お子さんとお母さんに合った病院が見つかるといいですね。
みなさん、ご親切なコメントありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

チュッパさん&プーさんの、栗山皮膚科。
チピロリさんの、ドクダミ茶(うちで早速、試してみようかな電球)。

参考にさせていただきますうれしい顔
   

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆静岡 葵区子育て応援団☆ 更新情報

☆静岡 葵区子育て応援団☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング