ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スペイン語コミュの附属小学校・中学校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!! スペインに住んでるさやです。

学校の宿題で履歴書を作成しないといけないのですが、
学校名の翻訳に困っています。

小学校と中学校が、○○大学教育学部附属小学校・中学校という名前なんですが、どうやって書くべきなのかさっぱりわからないで悩んでいます。

知人に聞いたらColegio privadaで言いといわれたのですが、これは私立という意味になるので違うと思うんです。

考えたみたのでは、Colegio Prineria de Universidad de ○○です。
これで意味は通じるでしょうか??

どなたかわかる方、よろしくお願いします><

コメント(5)

さやさん おはようございます。
ご出身の小中学校ですが、母体の大学が私立ではなくて、
国立とかなのでしょうか?
母体の大学が私立なら、問題なくColegio privado(最後はOです)ですが。

付属小学校 で escuela prineria anexa と
私の持っている辞書には乗っていました。
ちなみに Colegio で日本で言う小中学校という意味になるので、
Colegio anexo de Universidad de ○○ で多分大丈夫だと思います。

勉強頑張ってくださいね。
私は某大学付属高校の出身ですが、
たしか履歴書には
anexo を使った記憶があります。

たとえば
○○大学付属高校
colegio anexo a la universidad ○○
>まぬさん、ラファエルさん
ありがとうございます!!!
こんなに早くに返信していただけでホント助かりましたw
私立大学の場合だとColegio Privadoで問題がないのですね!!
附属の学校を言う時はAnexoを使うんですね!とても勉強になりました><
これでなんとか提出期限に間に合いそうです♪
ホントにありがとうございます☆
遅すぎるかも知れませんが…

私には Adjunto, もしくは Afiliado の方が自然に聞こえます。あくまでも個人的な意見ですが、自分ならこう書くと思います:

Escuela Primaria adjunta a la Facultad de Pedagogia de la Universidad XXXX

中学校の場合はSecundaria

履歴書頑張ってください
>The4Coconutsさん
a la Facultad de Pedagogia←教育学部ということですね。


adjuntaとanexoではほとんど同じ意味なのでしょうか??
辞書で調べたのですが、
adjunta 結合した/同封した意味と書いてありました。
anexo 付属の/付属建物とありました。

日本語の意味が違ってもよくスペイン語でもそれとは関係なく使うことがあるので、難しいですね。
2つのパターンで書いてみて、先生に聞いてみたいと思います!!

ありがとうございます!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スペイン語 更新情報

スペイン語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング