ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土木施工管理技士コミュの平成25年度1級土木施工管理技士【学科】の情報交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ次年度の一級土木施工管理技士の情報交換を始めましょう。

今年の傾向・対策や昨年度以前の合格者の意見など、色々なご指導を含めて総合的に記載できるトピにできればと思います。

トピ主紹介
【所持資格】
1級建築施工管理技士・英語検定2級・普通自動車免許

【会社】
沖縄県の某土木・建築業者(勤続3年目)

【年齢】
33歳

色々とご指導頂きたく、よろしくお願いいたします。

コメント(49)

>>[010] そーですか(~o~)お金かかってるから、なおさら頑張れるねf^_^;通学(片道1時間)と宿題がきつかった(>_<)今日で終了しました♪
>>[012] 過去問重視で大丈夫だと思いますよ(^0^)/オレも7割方過去問です。日建の職員の方も言ってました♪合格のボーダーラインは6割正解、合格率は50%みたいです。
>>[13]
俺は、あと1週です^ ^
近場なので、通学楽でした
一昨年建築施工受けたのでB問題は、結構わかりました^ - ^
>>[015] あたしも去年、管工事施工管理受けたんで安全、法規、工程は楽でした♪実地で落ちましたが…
>>[16]
今年、管も受けますσ(^_^;)
土木終わったら直ぐ管の勉強(^○^)
1級土木施工の試験にだんだん近づいてきましたね冷や汗
皆さん勉強順調でしょうか?
過去問といてると自信なくなってきますがあせあせ(飛び散る汗)皆さん頑張りましょうexclamation ×2
申込みしたけど勉強時間中途半端、しかもうちの会社は、路盤舗装のみ(笑)

2級土木・1級建設機械・1級舗装あるから今年の試験は、キャンセルすることにしましたf(^^;)
明日出発!
最後の〆頑張りましょう!!!
いよいよ明日ですね!
皆さん食事はどこで食べるのでしょうか?

昼休み時間も有効に使いたいですね(^^)
自分は去年受けました。
今から試験直前までの最後の時間を有意義に使ってください。
皆さん良い結果が出るのをお祈りしています(^-^)/
頑張ってください(^^)d
皆さん頑張って下さい。
明日の試験は業務都合上、辞退せざるを得なくなりました。
来年また頑張りたいと思います。
いよいよ明日ですねわーい(嬉しい顔)
私も過去問しかしていません本
体調を万全にして、無事に会場に着けますように。

お互い頑張りましょう!ぴかぴか(新しい)
明日になりましたね(^ ^)
僕も過去問のみで勉強しました。やらないと不安になるので、今も軽く流してます(;^_^A

寝坊とか天候トラブルがありませんように(>人<;)

みんなで学科をクリアしましょう(^o^)/
問題良く読んで勘違いの無いようにしましょう!
会場の席に座りました♪(´ε` )
全力だしましょう
>>[028]
早いですね〜わーい(嬉しい顔)晴れ
私ももうすぐ会場に着きます電車
悪天候じゃなくて良かったあせあせ(飛び散る汗)
皆さん、試験お疲れさまでした(^ ^)
手応えはいかがでしたか?(^ ^)

僕は午前の問題で苦戦しました(-_-)

皆さんの感想をお聞かせください(^ ^)
>>[33]

初めまして
過去問だけを解いてたので、対応できたか不安が残ります(-_-)
>>[36]

初めまして

午前の問題は、この数年の過去問を解くだけでは対応できないのかなと思いました(-_-)
皆さんお疲れ様でした(^O^)午前の部は一瞬、頭の中真っ白になってしまった(涙)
皆さま、お疲れ様でしたぁわーい(嬉しい顔)
午前、難しかったですね…あせあせ明日の解答掲載での確認がドキドキです涙

広島会場では、帰り、大雨雨&雷雷で傘持ってなかったので、なかなか帰れず、大変でした涙広島会場で受験された皆さん、帰りまでお疲れさまでしたぁ。
総合資格の回答速報で52点でした^ ^
何とか通過出来そうです
速報確認で54点でした^ ^
2次頑張りましょう
今日の解答掲載ので確認しました。
44点でした。6割がボーダーラインだからオッケーですよね?
2次のために本買いに行ってきます手(グー)
自己採点で48でした。実地ヤバそうなので頑張ります…

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土木施工管理技士 更新情報

土木施工管理技士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング