ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ISM.epicurean.clubコミュの本日の車両整備・パーツ・用品・車両購入

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛機/バイク・自動車・自転車etcを整備しました、パーツ取り付けました〜インプレッションetcの一口コメントの書き込み宜しくお願いします。
仕様変更予定や用品・部品購入予定なども書き込んで見てください。



コメント(132)

フロントアクスルピンチボルトをチタンにして見ました電球 地味なチューニングほっとした顔
オカゾーさん&ばんちょさん

もう二ヶ月乗っていませんげっそり
仕上がりが楽しみですウッシッシ
本日、りくちゃんとチョロっとツーリングの後エンジンOIL・1L補充ふらふら
最近回した後OIL食い酷いです泣き顔いよいよエンジン・・・げっそり
相変わらず、スピードメーターは動かないまま、明日は先頭走りですあせあせ
夕方、悪ノリ大王さんプラグチェックしてましたが、セッティング出たのでしょうか?
やっぱりダメダメでしたな(^^;;
プラグ交換する事にしますよ(^-^)/
次回に期待(=´∀`)人(´∀`=)
>>[97]
こちらは、メーター以上にエンジンがいっぱいいっぱいですな(><@)
>>[98]
そろそろエンジンOHですか?(^^)

それとも…………(笑)(^^)
>>[99]
マジですよ、オイル食い食い酷くなりました(゚◇゚)ガーンどっか落ちてないですか?(>o<)
100のカウントは、OKAZOさんに奪われたか(笑)。
CBRのカスタム進行中です!まだパーツが少ないので・・。
とりあえずマフラー、グリップヒーター、トップブリッジ、ETC、LEDウィンカー、カーボン外装、フェンダーレス、レーダー、バックステップはABSの為取付出来ませんでした手(パー)
>>[105]
羨ましい(笑)

飽きたら下さいね(爆)(^^)
昨日、デイトナのヘルメット用プラズマクラスター搭載消臭機を買って見ました!
約一年半使用してなかった臭いヘルメットの臭いが綺麗に取れましたexclamation
除菌、消臭効果バッチリですわーい(嬉しい顔)
シールドインサートを購入しましたウッシッシ
0.1秒で切り替わり、目の疲れを大幅に軽減。
まだ、装着はしてませんが期待出来そう指でOK
>>[109]
ヘルメットシールドの内側に装着して、晴れた時はスモークでサングラス、トンネル・ナイトランとか周りが暗い時は、一瞬でクリアに変わります。
タイプは、自動と手動が有りますが、私は自動を購入しました。
320さん、それはシールドを交換すれば良いんですか?

お値段は?全部のヘルメットに対応してるんでしょうか?
非常に気になりますウッシッシ
>>[111]
大体のヘルメットに対応してますが、シンプソンはNGですかねexclamation
取付けは、シールドの内側に両面シールで貼り付けます。
自動タイプは¥17,220−  手動タイプは¥14,000位?だったかなexclamation & question
充電はUSBです。
>>[112]
昨日フタバに行き現物を見て来ました!
シールドの両面テープは一度ッキリの為、シールド交換事にこの製品を購入必要らしいです!

ピンロック式にしてくれたら良かったのに・・exclamation
修理ついでにモリワキのABS対応のバックステップが出ましたので追加で取付、ホイールのリムテープ!
奥様のバイクがのりだーさん仕様になっていくみたいな・・・・あっかんべー
ヨシムラジャパンのプロジェクト、第三弾でCB400Fのマフラーが今日から発売でしたので注文しちゃいました(W)

CB400FOUR レーシング手曲 ストレートサイクロン
バッフルは、2種類付き
シリアル番号&製品証明書付き
予定生産数50本
>>[117]
マジですか?うれしい顔シリアルナンバーまで入るなら貴重ですねウインク
そうなんですよ!
第一弾は、Zで値段は20万越えでしたがすぐ完売したそうですげっそり
勿論、メンバーの穴ちゃんはゲットされてますばい(W)
第二弾の、CB750FOURはまだ売れ残ってます涙
今回は、どうなるのかなexclamation & question
本日、ピースライドの帰りに部品交換
タイヤ・前後(TT900) 110/70-17 140/70-18
ドライブチェーン(DID)530MV(ゴールド) 108コマ 
Castrolオイル 15w-50 3.5L
20日、ミチパパさんと46号線:広域農道はしりましたが、タイヤのかわむき、食い付き感はやっぱりTT900良い感じです。\(^-^)/サイズがないため限られたタイヤ設定ですが、新品は安心でアクセル開けれます( ☆∀☆)チェーンも交換してましたが、動力伝達もロスなく良い感じです。
こんなものを手に入れてみた、しかし差し込みの径が同じで、取り付け出来ず(T_T)一回り大きいパイプジョイトイが必要です。
mycarの整備(´д`|||)、ネットで何回も調べても上手くいかなかった、キーレス書き換え原因解明(^_^)v。+運転席とリアゲートの施錠作動不良も判明、各ドアロックアクチュエーター(モーター)交換、これで楽に施錠出来ます!
namiちゃんのワゴンRのキーレス書き換えも無事終了(9月の引ったくり以来、キーレス無しで不便だったんで( ̄∇ ̄*)ゞ、新たにキーレス書き換え追加。)
Fのサイレンサー取り付け、中間パイプをアウディのマフラージョイトを加工して付けました( ̄▽ ̄;
こんな感じに為りました。後は、ステー加工です。
>>[125]


いい感じに装着されてますね


どんな音出すか楽しみです(^。^)
>>[126]
ステー加工でもう少し上に上がります。ステッププレートに添う感じσ( ̄∇ ̄;)
ステー加工でこんな感じに為りました。
23日の転倒でブレンボのレバーが傷だらけに成ったんで塗ってみました(笑)(*≧∀≦*)

塗装して解ったんですがブレンボの純正レバーは何気にアルマイトじゃなく塗装でした(^^
;
最近は、CBもあまり乗れず、せっかく作ったアウディのジョイントパイプも排気漏れがあり失敗、んで切った張ったでパイプ溶接で何とか修正完了!

んで最近の整備といったら、マイカーの整備ばかり、今回の320さんの鈴鹿行きに合わせての整備内容、エンジンオイル交換・バッテリー交換・Fブレ−キパッド交換・タイヤバランス取り・リアショックアブソーバーブッシュ交換
鈴鹿から帰ってきたステップワゴン、namiちゃんと下のチビから「リアシート付けんとのられんたい」とクレーム発言・・・、バタバタで3列まで全部付けました。無いほうが自転車積むのに楽チンなんですが、GWの車中泊の準備もかねてとっとと元に戻しました。

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ISM.epicurean.club 更新情報

ISM.epicurean.clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング