ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茅ヶ崎コミュの産婦人科を探してます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茅ヶ崎のコミュニティの皆さん

はじめまして

ちょっとお聞きしたいことがあります。


茅ヶ崎でよい産婦人科を知っていたら教えてください。


ちなみに南湖在住です。

南湖にある茅ヶ崎産婦人科と本村にある茅ヶ崎市立病院の情報提供者を求めてます。


コメント(15)

こんにちはわーい(嬉しい顔)はじめましてぴかぴか(新しい)
つい最近、茅ヶ崎産婦人科で出産したばかりだったので、ぜひおすすめ
したくてコメント書いてますわーい(嬉しい顔)
本当に満足した出産が出来ましたぴかぴか(新しい)
看護師さんや助産師さん、みなさん優しくて、とても親身になってくれましたわーい(嬉しい顔)
もちろん先生もいい方ですよわーい(嬉しい顔)
病院の中の雰囲気もいいですし出産費用に関しても私はとても良心的だと
思いましたハート達(複数ハート)
金額は41万なのですが曜日や夜間など関係なく一律料金で、しかも私は計画出産をしたのですが、その場合でも金額は変わりませんでしたぴかぴか(新しい)
逆子に関しても、すぐ帝王切開をすすめたりしないで根気強く付き合って
くれましたわーい(嬉しい顔)本当に嬉しかったし助かりましたるんるん
私は臨月になってからも逆子になったり戻ったりしてたのに最後まで望みを捨てないでって励ましてくれました泣き顔ぴかぴか(新しい)
書ききれないのですが、いいところいっぱいですよっexclamation ×2
長文になってしまい、すみませんでしたわーい(嬉しい顔)
いい出産になりますように。。。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
こんにちは。南湖なら茅ヶ崎産婦人科が近いですね。
私は二人の息子を茅ヶ崎産婦人科出産しました。私もお勧めです。とても気持の良い病院です。

ただ、最近はニュースなどでも取り上げられているように、お産を取り扱う病院が減っていることなどがあり、既存の医院はどこも大変込み合っているようです。茅ヶ崎産婦人科でも、ただいま(4月12日現在)
「5・8・9・10月は分娩予定者数が当院の限界数に達してしまったため今後新たに5・8・9・10月予定日の方をお受けすることが不可能となりました。ご了承下さい。」という告知がサイトに出ています。以前はこんなことはほとんどなかったのですが、最近は増えるばかりです。今後もさらに込み合うことが予想されますので、お産を考えている方は早めに来院してみたほうがよいと思われます。随時アップデートされますので、最新の情報をサイトで確認したほうがよいですね(茅ヶ崎産婦人科をお考えでも既に上記の時期の予定日に重なってしまえばお産は受け付けてもらえないと思いますので)。

少子化を克服すべきであるのに、お産を扱う病院が減っているとは本当に嘆かわしいことで、早く改善をしてほしいと思います。


ウチも南湖在住で2人生まれてますが、茅ヶ崎産婦人科おすすめです。
2人目の時も迷わず選べたところですよ。
偶然exclamation
私はつい最近、両方の産婦人科に行きました。

まず、茅ヶ崎産婦人科はこのコミュの前の書き込みでも評判が良かったので行きました。
私が行った時は待ち時間も短かったし、良い感じの印象でした。
できれば継続して通いたかったのですが、一人目で切迫早産の経験があり、今回は双子ということもあり、NICUのある大きい病院へ行くよう進められました。

そして先日、市立病院へ行ってきました。
大きい病院の産婦人科だし、2時間くらい待つのを覚悟で行きました。
しかし、運悪く先生が病欠で一人しかいなかったらしく、診察が終わるまでに5時間もかかりました。
初診で予約が無かったというのも遅くなった理由みたいです。
でも、こんなに時間がかかるなら受付で教えてくれても良かったんじゃないかと思います。
つい先日の話でグチっぽくなっちゃったけど、以前母乳外来でお世話になった助産師さんたちは優しかったですよ。
次回からは予約なので早く診てもらえるのかな…?
私は他に良いところもわからないし、とりあえずはここに通うつもりです。
わぁ〜わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメント下さった皆さん親身に、ご丁寧な答えありがとうございます。

まだ、初診にもいってないので、右も左もわからないですが、詳しく教えて下さって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

月曜日に初診に行かせたいので、参考にさせていただきます。

何かあったら、また頼るかも知れませんが、その時も、宜しくお願いします。
二度目の投稿失礼いたします。茅ヶ崎産婦人科は雰囲気もよく私も第二子も迷わず同じところを選びました。アットホームで、先日職員の方に偶然道ですれ違い、向こうの方からこんにちは〜と声をかけてくださったのが嬉しかったです(二人目は昨年8月なので退院間もないから顔を覚えていたというわけでもないのに)

茅ヶ崎産婦人科で断られたというケース。あそこは基本が「自然分娩」で手術設備がありません。だいぶ長い間逆子だった私は「このまま治らず帝王切開になった場合は」と尋ねたところ、提携の病院に移動するとの話でした。話の雰囲気では転院とかでなく、茅ヶ崎産婦人科の先生が大きな病院の設備を借りる、ということのようでした。幸い逆子が治ったので具体的な体験談はできませんけど。

故に搬送の手間や危険(があるとまではいい切れませんが)があるので自然分娩をはずれる確率の高いひとは受け入れにくいのだと思います。断るというとよくない響きがしてしまいますが、あくまで設備の問題です。産後も赤ちゃんにちょっと不安な症状があり、経過が悪ければ赤ちゃんだけ転院の可能性もあると言われました。これも結局大丈夫でしたので体験談はできません。

最初的な情報としてはもちろん医院に確認してください。自然分娩可能な場合は茅ヶ崎産婦人科オススメです。予定日によってはキャパをこえるため受け入れ不可能な旨告知されていますから無駄足を防ぐため事前にサイトなどで確認をお勧めします。
私は三人目のときに茅ヶ崎産婦人科でお世話になりました。先生や助産師、スタッフの方がとても親切でアットホームな印象です。ご飯もおいしいし(^◇^)一人目と二人目は大きな病院でしたが、待ち時間が長いし、担当の先生が出産のときに立ち会うことは難しいかな?スタッフも見たことがなかったので、楽しい入院生活ではなかったのは私だけかな?って思いました。
私は先月の23日に市立病院で出産しました電球
しかし市立病院はおすすめ出来ないですねあせあせ(飛び散る汗)
私の時は検診の時にカルテ書き忘れられたり,質問しても馬鹿にされて笑われたり,予約を取り間違えられたりしました。
それに予約なのに待ち時間が半端ないです。
看護師は言うコトきついですし。
出産してからも入院中は,ご飯はまずいですし,いきなり部屋を変えられたりで嫌な思いばかりでした。
でも病棟の助産婦さんは良い人ばかりでしたよ。
http://mixi.jp/search_topic.pl?community_id=2769&submit=search&category_id=community&sort=date&page=1&open=1&type=top&bbs=0&keyword=%BB%BA%C9%D8%BF%CD%B2%CA&x=0&y=0
↑↑
コミュ内で「産婦人科」と言うキーワードを入れてトピック検索すると、他にも産婦人科のトピがいくつもあって
市立・茅ヶ崎のコメントを他にも見ることができると思います。

私は徳洲会か斉藤助産院をオススメしますけどね♪
昨年8月に第一子を出産しました。
出産は里帰りだったので、茅ヶ崎産婦人科には受診のみだったのですが、私はいい印象を持っていません。

平日は空いていますが、主人も一緒に受診しようとすると(エコー等を見る為)土曜日になり、かなり混んでいます。
着いてから診察が終わるまで2時間近くかかることも少なくありませんでした。

37週ぐらいの頃、もう出産する病院への診断書も書いて頂いた後で、実家に戻る直前の土曜日に急に張りだし、しかもちょうど午前の受付時間が終わった位だったので、電話をしたら『すぐ来て下さい、どのくらいでこれますか?』と言われ、『15分くらいで』と言って用意していると5分もしないうちに病院から電話があり、院長先生に『あなたのためにスタッフはみんな待っているんだから、早くしてもらないと困る―』と言われました。
その時は大事なかったのですが、『診断書をもう渡しているんだから、1日も早く実家に帰って、出産予定の病院を受診しなさい』と言われました。
診断書を頂いてから1週間もしていないときの事です。それ以来茅ヶ崎産婦人科には行っていません。

多分2人めの時にも行きません。
茅ヶ崎産婦人科で出産したことのある人や、出産予定の方には親切そうでしたが…
2003年に第二子を市立病院で出産しました。
当初は茅ヶ崎産婦人科で出産予定でしたが、胎児の状態でNICUの設備の整っている市立病院を紹介され転院し、そこで出産となりました。
何かあったときのために・・・はいい病院だと思いますが、(実際小児科の先生方や看護士の方はとってもいい方ばかりでした)出産の感動を味わう病院ではなかったように思います。
第一子のときと違い(第一子は茅ヶ崎産婦人科)、分娩に助産師さんがぴったり寄り添ってくれる状況ではなく、誘発分娩だったせいもあるかもしれませんが、主人と2人勝手にいきんで勝手に産んでしまう結果となり、思いっきり裂けてしまいました・・・。
私がいきみだしたときに慌てて助産師さんは剃毛してましたからね・・・。
助産師さんは皆さん若い方ばかりで一生懸命なんですが、ベテランの方が少なかったです。

南湖にお住まいなら茅ヶ崎産婦人科もお勧めですが、
ちょっと遠いんですが芹沢の斉藤助産院もいい出産が出来ると思います。
斉藤さんもHPがあるようなので覗いてみてください。
先日出産予定の友人と見学に行ったのですが、5月に近所に移転するようです。
わぁ〜わぁ〜うれしい顔手(チョキ)
またコメントありがとうございます。

ホントにいい方ばかりで、親身にご丁寧な解答で、感謝の気持ちでいっぱいです涙手(パー)(涙)
無事に診断も済み、みなさんのお陰で、4週目とわかり、とってっもなく嬉しくて、みなさんにもこの場でありますが報告したいと思いましたウインク手(チョキ)

これからも、色々なアドバイスがあれば、是非ともマイミクになって頂けたら光栄かと思っております。

これからも、先輩がたのご意見を参考に頑張っていきたいので、これからも宜しくお願いします。

主さんおめでとうございます目がハート手(グー)
ベビがいるの分かると嬉しいですよねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
初期なのでお体気遣ってあげてくださいるんるん
何かありましたら聞いてください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茅ヶ崎 更新情報

茅ヶ崎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。