ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オオクワガタ繁殖への道。コミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年から、オオクワガタの育成に挑戦しようと思うのですが質問があります。

ホームセンターのオオクワガタを買いたいのですが…ペアリングのタイミングがわかりません(いつ、成虫になったのかわからないため)

教えて下さい

コメント(99)

>>[59]
ありがとうございました。
初めてのオオクワガタ
の羽化楽しみです。
産卵セットについて質問です。
先週にペアリングを終えたオオクワガタ♀を産卵セットに入れたのですが
産卵木に加水しすぐたのか
カビが生えて来ました。
どうしたらよいでしょうか?
♀は潜ったままですが
やはり交換でしょうか?
皆さん教えて下さい。
よろしくお願い致します。
zeong様

初めまして。NASAと申す者です。宜しく御願い致します。
放置で構いませんよ。雌が産卵を始めれば自然にカビは消えていきます。
>>[64]
ありがとうございました。
カビに関係なく、産卵してそうです。
たくさん生んでくれるのを
願っています
オオクワガタの
産卵について質問です。
1回目の産卵を終えたオオクワガタ♀を続けて違う産卵セットに
入れる場合は一旦高タンパクゼリーを与えて体力の回復を待つのですが次に産卵セットに入れるまえにやはりペアリングが必要でしょうか?知識が無くすいませんが
皆様教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>[66]
通常は一回の交尾で一生の産卵が賄える分の精子を取り込みます。
何らかのアクシデントにより交尾に要する時間が充分に取れなかった場合などはこの限りではありません。
>>[67]
ありがとうございました。
参考になりました。
桜GENZIというショップが閉店したことを最近知りました。遅(T_T)その昔 ホペイブームがありましたよね。あの素晴らしい虫たちは…どこに行ったのか(引き継いだ店があるのか)ご存知の方がいらっしゃっいましたら教えてください。
>>[70]
こんばんはぴかぴか(新しい)
クワ若葉掲示板に書き込んでみてはいかがでしょうか?ぴかぴか(新しい)
素朴な疑問なんですけど、皆さんどうしてますか?

菌糸瓶の交換の際、交換しようと思っている菌糸瓶の本数通販等で私は買うのですが
中には死んでいるものも結構あります。その際って購入の本数どうされてますか?
30個交換の時に前もって30個とか買いますか?それとも中を見た後に戻してとか
してるのかなとふと疑問に思いました。菌糸瓶も高いのでもったいないことしたくないなーって
思ってしまって、、、

良かったらアドバイスお願いします!

現在パリーオオクワガタを菌糸瓶1本目で育てているのですが、ここ最近あまり動いている
様子もなくかなり不安です><
>>[72]
自分も今年からオオクワガタの繁殖を始めています。
それ以前はタマムシの幼虫しか経験がないので
参考になるかは分かり兼ねますが、外周に沿って食痕が現れる場合、内部は殆ど食い尽くされている感じです。
タマムシの場合は糞を坑道の外壁に押し固めてトンネル状の巣を作り、その中で待機しつつ坑道の端で餌を齧っては坑道を拡張します。
クワガタムシの場合、そういった巣の概念がなく気ままに食い進むようなので替え時は分かりづらいかも知れません。
本などでは坑道と菌糸の色の割合が、瓶の外周を見て2:1くらいになったら替え時、とされているようです。また、入れた時期の幼虫の成長具合にもよりますが、一定の期間が経ったら強制的に交換、というのもあります。
>>[73] ありがとうございます!

割と食痕は出てくているものもあるのですが、通販で瓶をどれくらい買おうか、、、迷ってしまって(汗)

10本買ったけど、2匹死んでたので使わなかったみたいなパターンって皆さんよくあるのでしょうか?
>>[75]
オオクワガタ 幼虫 飼育 などで検索して、出てきたサイトを片っ端から読み漁ってみましょう。
知識がないのですから判断ができないのは仕方の無い事です。しかしながら、生き物の生態は四角四面の論理的なものではなく、もっといい加減で面倒くさいものです。そこを判断するためにも、先人の残した経験や判断の基準を元に、自分で育てると良いと思います。
>>[77]
来年の夏に羽化すると思いますぴかぴか(新しい)
頑張って下さいぴかぴか(新しい)
>>[79]
いえいえ
あまり温度変化がない
室内に置いてあげてください(*^^*)
家では今年1匹しか子供取れませんでした!笑
適当すぎもダメなんですよね!
頑張って下さいexclamation ×2
>>[81]
おっ(*^^*)子沢山羨ましいですぴかぴか(新しい)
俺はクワガタ引退ですかねわーい(嬉しい顔)
いいえexclamation
来年の夏こちらで成虫の画像ご披露お願いしやす(*^^*)指でOK
>>[77]

こんにちは!

疑問な事を伺いますが、何故、メス幼虫だと、マット飼育にするんでしょうか?

大型化にするなら、メス幼虫が重要です。

それは何故?と思うでしょうが、実に、クワガタでもカブトムシでも、メスの大型が重要なのです。

その秘密は、メスの大型だと、産卵の卵が、大きいのです。

既に、卵のサイズの時点で、差が出て来る事なのですが・・・

ただ単に、普通に成虫にさせるなら、問題無さそうでしょうね!!

要らぬ御節介、お詫び申し上げます。
>>[72]

こんにちは!

自分は、菌糸ブロックを購入して、菌糸ボトル交換しています。
質問お願いします。

同腹での交配はしない方が良いんでしょうか?
>>[90]
管理温度次第ですが、この時期は可能性低いと思いますよー
はじめまして。
教えてください。
菌糸ビンを購入して、初めて幼虫から育てています。倉庫に入れて飼っていますが、本来は明るい場所がいいのですか?このまま、暗い場所でいいのですか?
>>[93] 菌糸は光が当たると材を覆うような被膜を形成します。
菌糸が活発に活動すると子実体の形成も速まりますので暗所の方がいいと思います。
>>[094]

ありがとうございます。
菌糸を食べている様子が、あまりなかったので、そこが原因かと思ったもので。
おはようございます。宮城県産のオオクワ幼虫を菌糸800にいれていますが途中から食跡が見えなくなりました。☆になってるのでしょうか?
>>[96]
中心下層の辺りに待機部屋作って、所謂居着きの状態になっているのではないかと思います。姿は現さずとも温度が充分なら摂食はしてますし、玄関先の下駄箱など外気温と同じくらいの環境で放置してるなら体脂肪をグリセリンに変えて冬眠してる場合もあると思います。居着く個体はどこが外周部かを見切って摂食を行うようで、なかなか痕跡を見せません。
活動が見込まれる室温での飼育環境下なら、投入して概ね3ヶ月経過していれば、餌替えを兼ねて生存確認するのも悪くないと思います。
>>[97]
丁寧なお返事ありがとうございます☆ちょっと寒いお部屋なのかもしれませんが投入後3ヶ月を経過しましたので生存確認しようと思います。
ただ、新たな菌糸ボトルを用意すると☆になっていた場合無駄になってしまうので悩みます(笑)

ログインすると、残り71件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オオクワガタ繁殖への道。 更新情報

オオクワガタ繁殖への道。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング