ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱化学メディアコミュの台湾三菱 焼いたその後は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、初めまして。
参加してみたものの、半年トピが立ってないのはやはり話題性のある出来事がなかったからですかね?

さて、最近は台湾製三菱、50枚のスピンドルは紫の録画用に、青のデータ用が安い所だとおもうんですが、皆さんの中でコレら台湾三菱買ってるお方いましたら、買ったあとの経過報告しませんか?

自分は、ここ半年以上ずっと三菱ばっか買ってますが、今のところ劣化は目立っては有りません。安いのに結構がんばると思いますよ、三菱。時間できたら、経過報告のせたりとかもしたいと思います。

ぇ? シンガポール製? 高くて手が出ませんよー。

昨今の台湾製三菱
8倍速 美画創シリーズ
8倍速 録画用DVD−R紫(ピンク?)パッケージ
8倍速 データ用DVD−R青または銀パッケージ
8倍速 データ用赤白のパッケージ
その他まだあるかも。

コメント(3)

まだシンガポール製造って売っているのですか?

どういうパッケージに入っているのかな(HDD/DVDレコーダー用かな?)

国産の時のものがまだありますが当時は5枚で2000円でしたか
台湾製のも同時期に混じっていて台湾製を買ったときはへこみました
>桜子さん

売ってますよ〜。DLメディア(二層)とかはほとんどまだシンガポール。
でも、一層は16倍まで台湾製ですんで、ご注意を。
裏面の生産国欄でご確認ください。

レコーダに対応してるか否かは、説明書をご覧ください。録画用とデータ用に特別な差はありません。生産してる会社が違うこともありますけど、基本おなじDVDです。
さて、自分で立てた以上、手持ちの情報は惜しみなく公開していきます。たとえ一人でもやりますよー。
最近やっと時間できましたんで。

ただ、計測用ドライブが半年周期で壊れる憂き目に会ったので、厳密に比較検討できるデータがあまり取れてないのが現状です。(ドライブで計測できるエラー値などが相対値だからですよー
ピヨピヨ。

まずは2006年4月26日に記録したディスクのその後です。
グラフその他の見方は「しあにんなお昼ごはん」さんのTipsでもご覧ください。

このディスクは、業務用のが流出したとかで、パッケージにも英文字しかなかったけど、品質は神がかっていた時代の製品です。
・・・結果は、問題なさげです。そも、この計測しているドライブがかなり値をセンシティブに取るドライブのようなので、エラーは総じて多く出ます。
エラーの値もそんなに高くないし、固まったPIFもなし。POFも0。1年半くらいじゃ問題ないようですよ。
ピヨピヨ。

ぇ? 難しい話はわからない?
そーゆー人は、焼いたDVDはいつかは消える! とだけ覚えていてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱化学メディア 更新情報

三菱化学メディアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング