ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BARバロックワークス 新所沢コミュの<BW&商工会議所青年部>コラボカクテルのご紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
所沢商工会議所青年部で<まちづくり活動>しているものです!

先日、バロック・ワークスさんに所沢の特産・里芋をつかった焼酎「恋も咲くところで」をつかって、カクテルをつくっていただきました。
もしご興味がありましたら、ぜひお店で飲んでみてください。
バロック・ワークスのスタッフのみなさま、投稿遅くなりました!

★「LOVEトニック」
・恋も咲くところ
・トニックウォーター
・ソーダ
・アンゴスチュラビターズ(ラムに薬草を配合した苦味酒)
・ライム
※最初の一杯に飲む、ジントニック感覚のカクテル

★「野老(ところ)の沢」
・恋も咲くところ
・辛いジンジャーエールと甘いジンジャーエールを半々
・ライムジュース
・ライム
※<所沢>の名前の由来にちなんで命名。歌人の在原業平が「野老」(ところ)という山芋が群生している沢を見て「この地は野老の沢か?」と話したことから野老沢(ところさわ)と呼ぶようになったという一説があります。「モスコミュール」のレシピを「恋も咲くところ」でアレンジ

★「百花繚乱」(ひゃっかりょうらん)
・恋も咲くところ
・巨峰のリキュール
・フランボワーズ(木いちごのリキュール)
・クランベリージュース
・レモンジュース
※ベリー系でまとめたおしゃれなカクテルです

上記3点「Bar BAROQUE WORKS」オリジナルカクテル 作:村上享

私の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=985978695&owner_id=415630
「恋も咲くところ」コミュのトピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36768452&comment_count=0&comm_id=3287593

所沢がもっと盛り上がればいいですね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BARバロックワークス 新所沢 更新情報

BARバロックワークス 新所沢のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング