ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワーキングマザーコミュの幼稚園? 保育園?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近1人勝手に悩んでることがありますたらーっ(汗)

子供を幼稚園に行かせるか保育園に行かせるか...

今は週3回半日パートで働いてます。

クローバー幼稚園 保育時間は9〜14時(延長18時まで毎日だと別料金月1万・朝は8時からでかかりません。延長してる子はほとんどいないらしく18時の最後は今は年中サンで1人だけみたい)
保育料は21000円プラス食事代・行事代トータル3万くらい
他スイミング・サッカーなどもあって習うと別料金発生...殆どの子はスイミングくらいはやってるみたい)
家から車で7〜8分
行事事多い(年長になると特にいっぱいみたい)=母の出番も多い 走る人

クローバー保育園 保育時間は8時から17時(延長は朝7時半〜夜19時半まで。17時以降は月2000円かかります)
保育料は? 絵本代・英語教材などでプラス2800円くらい
職場近くなので車で25分くらい...職場までバスが迎えに来てくれるらしい。帰りは時間が決まっていて16時くらいで中途半端働くママはお迎えが殆どみたい)(バス代片道なら1500円)
幼保一体型の保育園なので幼稚園の内容と全く一緒(そこは魅力exclamation
行事事は普通にあるけど働いてる人が多いので面倒な役員とかはないみたい
職場の近くなので小学校は同じ子がいないかも...


今後仕事を続けていく中で幼稚園は難しいのかなと思い始めていて...
今は未就園児クラスに通っています。4月から年少になるのだけどこのまま幼稚園でワタシがついていけるのか...仕事も増やしたいと思っているのだけど幼稚園だと行事が多くて頑張っても3日くらいしか働けないのかなぁ〜なんて。
1年通ったのでちょっと寂しい気もするし...

幼稚園ママはなかなかフルで働いてる人がいなくて(いても同居)...それに役員とかが回ってきたら仕事はあきらめだね〜なんて他のママも言っていてがく〜(落胆した顔)

仕事も週3日でいいじゃんとか思うかもしれないけど...フルとか毎日のようにでてる人とかみてるとワタシももっと働きたいなぁ〜なんて思うこともあって。

保育園なら休みのことなどあまり気にせず働くこともできるなんて思ってみたり...


1人勝手に悩んでいます


私事でトピたてしてスミマセン
涙

コメント(28)

はじめまして。三人息子を保育園に通わせています。週三〜四日でパートで働いています。


まずは保育園の空き状況を調べてみてはいかがでしょうか?地域によって違いますが四月からの入園の受付は始まっているのではないでしょうか?


仕事を今の条件で働くにしても保育園がいいのではないかと思いました。

私は子供を幼稚園に預けたことはありませんが、幼稚園ママの付き合い、行事、役員のことを考えると、周りに専業主婦が多い中、理解を得るのは難しいのではないでしょうか?仕事を理由に役員を免除して欲しいとか言えませんし…。


幼稚園と保育園とやってることが同じってことに魅力を感じていらっしゃるのは保育園に対して何か偏見をお持ちなのかな?とも文面から感じちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


勘違いならすいませんバッド(下向き矢印)


今の仕事の内容なら幼稚園でよいかと。
保育所に入れようと思ったら、私の住んでいる市では、週4日4時間以上という規定があるので今のパートでは申込みできません。市によってかなり違うので確認してくださいね。

幼稚園は、勤務を調整できる仕事だったら可能だと思います。土曜日行事の後の月曜日は代休なのか、長期休暇の期間や、預かりがあるのか、などなどもう少し情報が必要かと思います。

私は職場内に託児所がありましたが、子供が小学校に入学する時のことを思って、学区内の保育所に申し込みました。

もっと働きたいのであれば幼稚園は無理だと思います。

あと、幼稚園のママの話よ聞くと、週に何回かはお茶して、お迎えの後、誰かの家によって、今日は家でランチ、など付き合いが保育所とは違うなーと思います。

保育所は基本的に忙しいのでママ同士もドライな付き合いが多いと思います。

友達は、参加してないと、不参加者の悪口になったりす角が気になると言って毎回出席しています。気にしなければいいのですが。友達ができてうれしい反面、面倒なこともありますよね。

まずは市の規定や、保育所の待ち状況、代休や、長期休暇のことを調べてみると考えやすいと思います。
私は保育園に預けています。


自分自身が幼稚園(私立)に通った経緯があるので
我が子を保育園っ子で育てる事に相当、抵抗がありました。


応募しましたが入所待機になればいいのに…と思ったくらいです。
もちろん 待機にもならず4月入園しました。


今は保育園でよかったと思います。
母親同士のドライな関係が 1番のポイントです。


働くママと専業主婦ママでは価値観が違ってきます。

価値観が違う人と一緒に過ごすのは キツイなと思っています。


どこの誰だかわからないけど 住んでる地域のママ情報を
仕入れる気分で読んでるblogがあるのですが 幼稚園&専業主婦ママが書いているのですが
毎日毎日、ランチに行った〜 スイーツ食べに行った〜
ショッピングした〜と書いてあります。


まあ別にいいんですけど あまりにも毎日 遊んで暮らしてる感が満載なんで
『ちょっとは仕事せい』と一人ツッコミ入れてます。

そんなに外食ざんまいで太らないの?と 余計なお世話的気分です。


専業主婦ママとワーキングママとは 住む世界が違いすぎてる!と愕然とします。
話もあうのか?不安です。

ママ友とは悩みを共有してこそ戦友なんで。
悩みの内容が 違い過ぎると やっぱり合いませんよね。


くだらないコメントになってしまって申し訳ありません。
トピを見ての率直な気持ちを書かせていただきました。
うえの子供を一歳から保育園にいれて、現在小三ひよこフルタイム正社員で働いています手(パー)

はっきりいって、保育園ママと幼稚園ママは話しあいませんがまん顔
小学校になった今でも専業ママとは働いてる話は極力しません右斜め下だって価値観や考えかたが違うからあせあせ(飛び散る汗)

トピ主さんが今後仕事を増やすなら保育園がオススメかと思いますexclamation
私も保育園をおすすめします。学区外なんて気になりません。入学しちゃえば仲良しの子とクラスが別れて新しく友達が出来るのですから。
でも、トピ主さんが2人目を考えているなら幼稚園かなぁ?だって、生まれて半年位で仕事に復帰しないと、保育園を退園させられちゃいますもん。地域にもよると思いますけどね。
保育園と幼稚園の違いって親だから気になってしまうものなのでしょうか。
私は子供の頃保育園にも幼稚園にも通っていたのですが、その違いが今でもよくわかりません。父親が転勤となり、そこにたまたま幼稚園がなかったため、母がパートに出て保育園に通うことになったのですが、どちらが保育園でどちらが幼稚園だったのかすぐには思い出せないです。両方とも毎日へとへとになるまで遊んだ記憶しかありません。
今は私も子供を保育園に預けてフルタイムで働く母となっていますが、保育園はいいですよ〜。いろいろ悩むこともありますが、保育園に預けたことに関しては後悔していません。仕事をもっとみっちりとやりたいのなら保育園をおすすめします。
始めまして。


年少、年長に子供がいて幼稚園へ通わせています。私は周りに子供を見てくれる人がいないので短時間勤務をつかっています。


幼稚園での習い事はしていませんが、サッカー、英語、スイミングに通わせています。仕事が終わってから連れていったり、休日に連れていったりしています。

私は今の幼稚園がとても気に入っていて、保育所は考えていませんでしたがみなさんが言うように幼稚園はとても行事が多いです。ランチも参観後には必ずというくらいあります。参観へもなかなか行けず、ランチへは全く行けませんが周りの片に助けてもらっていることも沢山あります。


長くなりましたが、私的にはフルタイムで仕事をしたいのであれば保育所の方がいいと思います。フルタイムで働かれ、育児、家事をこなせるママを私は尊敬します。
あたしは週6で半日(9時〜1時)で働いています。

まず質問ですが、認可保育園を考えてらっしゃるなら、すぐに勤務日数や時間帯を増やすことは可能ですか?

月15日以上で1日4時間以上働いているか、毎年の勤務状況を書類で提出しなきゃいけません。
(最初の審査のときはどうかわかりませんが、9月ごろの更新のときに言われました)


あたしは去年パートを変わって、9時〜12時半の仕事になり、書類だすときに4時間に満たないので職場に説明して30分延長してもらいました。

認可保育園はママもそれなりに働いてないと預けられないというのが厳しいですよね。

2人、3人目と妊娠して仕事を辞めたりしたら、保育園預ける資格なくなるし…産休・育休とれる職場にいればいいけど、パートは難しいです。

あたしは1度クビになったので焦りましたよ〜。

今は妊娠中なのですが、産休とれるか不安です。

保育園はそういう所が融通きかなくて不便やなと、幼稚園ならよかったと思うときあります。


ちなみにあたしは子供優先なので、学区や近さがポイントでした。


近所なので子供もママも、小学校あがってからも付き合いあるので話すことはありますよ。

地域の情報や進級するたびに持ち物や保育園の環境を話したりします。
(保育園のお迎え時間があえば話します)


あたしは保育園育ちだし、
近辺に幼稚園がなかった(学区外になる車で20分かかる)ので、幼稚園は選択肢にありませんでした。


あたしはこんな感じです。
参考になるでしょうか?
>いくみなとサン
保育園への偏見はありませんっぴかぴか(新しい)
勘違いさせるような文面だったらスミマセンでした乙女座
幼稚園の役員なければいいののにぃ〜って本当思います。仕事を理由に逃れられないのも事実なんですかね?!
ご意見参考にしたいと思います。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


>カオチンさん
保育園の状況ですが地元はいっぱいらしくなかなか入れないと聞いています。
職場近くはまだ空きがあるらしく今のところOKみたいで...。
保育園のママ同士のドライな付き合いには魅力を感じます。
幼稚園の行事の多いのも楽しくていいなぁ〜とも思うし...。
ご意見.ありがとうございましたぴかぴか(新しい)参考にさせていただきます。
2歳の息子を保育園に預けてフルタイムで働いています。

率直に言うと、仕事増やしたいなら保育園、辞めてもかまわない(生活にも支障ない)なら幼稚園でも…という感じです。
長期休みに幼稚園の預かり保育があるのか、逆に仕事を丸1ヶ月以上休めるのか…ということも確認が必要ですよね。
私自身は幼稚園育ちなので、なんとなく子供も幼稚園と思っていましたが、公務員なので妊娠=退職という雰囲気が全くないため、当たり前に職場復帰、今に至るというだけなのですが…。
ちなみに私も、幼稚園はお付き合いが大変というイメージがあります。保育園ママ友もいますが、無理のない範囲で、土日にパパたちも家族みんなで集まるという、逆に付き合い易い関係でやっています。
そのほうが自分にも合っているな〜と感じています。
私の住む地域では、育休中でも復帰時期が決まっていれば上の子の保育園を続けられます。
仕事時間の条件や他の要件は、地域によって違いますので、色々調べてみてはいかがでしょうか。
ちなみにうちの市は、地域で固まらずみんな様々な幼稚園に行かせるのと学校選択制なので、小学校の学区はさほど心配していません。
>ずんこサン
率直なご意見ありがとうございます。
話が合うのは同じ境遇の人なのかもしれませんねっるんるん
仲良くなってしまえば仕事してるしてない関係なく付き合えるんでしょうけど...ぴかぴか(新しい)
ご意見参考にしたいと思います。


>ゆきたんサン
え〜保育園・幼稚園でママ同士話が合わないんですかぁ〜?
ちょっとビックリあせあせ(飛び散る汗)それは仕事をしてるってことの理解があまり得られないってことなのかしら??
仕事も増やしたいし考えてしまいます...。
ご意見参考にあしたいと思います。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
>べぁさん
子供は2人います。下は1歳で職場の保育室に通ってます。
本当は息子と同じように幼稚園の未就園児クラスなんて思ってたんですけどね...
仕事を増やすことを考えると難しくなってくるのかなぁ〜と今悩んでるところです。
みなさんからの意見を参考に考えていきたいと思ってます。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


>ハイジさん
そうですよね。仕事をするなら保育園の方がママにはいいですよね。
考えてしまいますがく〜(落胆した顔)
ご意見参考にしたいと思います。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
>ちっちぃ〜サン
幼稚園も仕事と言って割り切って付き合えればいいんですけど...
役員や集まり等そうはいかない部分もでてくるのかなぁ〜?!
ご意見ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


>ぁぃママ サン
職場は日数・時間ともに増やすのOKです。
保育園も幼稚園もそれぞれのメリット・デメリットがあるんですね。
ご意見参考にしたいと思います。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
>ゴン太サン
幼稚園はママ付き合いが大変ですか?!
小学校入学時に1人だけお友達がいないとカワイソウなんてちょっと思ってしまいますが今は色々なところからでそんなことないんですかね。
ご意見参考にしたいと思います。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
どなたか書かれていましたが
保育園ママ同士はまさに「戦友」ですexclamation
保育園ママ「子どもが熱出したけど仕事休めない」→幼稚園ママ「病気の時くらい傍にいてあげなよ」
保育園ママ「朝は1分がもったいない」→幼稚園ママ「朝は栄養満点の食事&お母さんといっしょ見てから登園」

価値観180度違いますからねー
私は「ザ・女の井戸端会議」が嫌いなので 保育園があっています
保育園で知り合いのママは一人だけ
プライベートの付き合いは一切なしですが
何らか困った事はありません

保育園は働くママの味方ですexclamation
安心して仕事できるのは保育園exclamation
親の関わる行事も最小限

保育園サマサマです
月〜金の9時〜17時半まで働いている一児のママです。
息子が8ヵ月になった4月に就職し、自宅最寄り駅近くの私立保育園の0歳児クラスに入園。
夫婦とも両親・親族は関西(我が家は横浜)。旦那の協力は1%くらい?
今は3歳になりますが、基本自分が送り迎え・行事の参加(懇談含む)・病気の時の看病(仕事休む)等々全てやってます。
子連れ就職だったので最初の二年は信用を得る為がむしゃらに働いて、残業をして20時お迎えもざらでした。
保育園にはとても理解をしていただき、感謝感謝の三年間。
あと、みなさんとは少し違うかな?保育園のママ達とはとてもプライベートでも仲良くさせてもらってます。行事のあとみんなでご飯食べに行ったりカラオケ行ったりもするし、お泊りしたりクリスマスパーティーをしたり。ただし、戦友でもあるので、平日に無駄な井戸端会議なんかはしませんよ笑。
先日は私が一週間ちょっと入院をしていて、親も旦那も協力を得れない状況だったのですが、保育園ママ友達が送り迎えの心配をしてくれ、毎日連れて帰ってくれ大変助かりました。
なので、幼稚園ママだからとか保育園ママだからとかで付き合い方が違うわけではないのではないかな?
どんな環境にいても自分がどういう付き合いをしていきたいのか、他人に流されずに自分をしっかり持っていれば大丈夫なような気がします。(うまく表現できないですが。。。)

前置きが長くなりましたが、そんな私ですが、4月からは息子は幼稚園へ移ります。
もちろん、今の仕事は続けます。朝7時半から預けられ、夕方18時半まで預けられる、預かり保育実施幼稚園です。
延長さえしなければ(保育園は18時半〜20時が延長)、時間的には保育園と違いはありません。夏休み等の長期休暇や行事のあとの振替休暇の日も預かってもらえます(7時半〜18時半)。
費用は保育料他あわせると、多少幼稚園の方が高くなるかな?という予想です。(スイミングが保育料に込みになっているので)
幼稚園の面接の時に園長先生に
「働いているからと言って、働いていないお母さんがたと区別はいたしません。一般的に保育園より幼稚園の方が行事が多いと言われるので、お仕事を調整していただかないといけないこともあります。それでも幼稚園を選ぶのはなぜですか?」
と言われました。
うちの場合の理由は、
・不景気もあり私が残業をしなくなり、この半年は朝7時45分預け、18時20分お迎えという状況だった為、保育園でも幼稚園でも時間的には問題がなかったこと。
・料金も大きな違いがないこと。
・行事や病気の際の仕事を休むことに、会社が理解があること(子連れ就職の為、最初に休むことも伝えてある)。
・親達の付き合い方に関しては、まわりに左右されない自信がある。(幼稚園ママの中にも無駄な井戸端会議や無駄なお付き合いはイヤだと思っている人もいるはず☆)
・行事の参加、協力は私の性格的に「やりたい派」なこと。
なので、違いは保育か教育か。と言う点だったわけです。つまり子供のことだけを考えて、教育(幼稚園)を選びました。

これから先、働きながら幼稚園に通わすことで、今までとは違う大変なことに遭遇するかもしれないです。でも、自分達で決めたこと(保育園ママ友には、私が大変なだけだから、保育園に残るべきだと口々にいわれました笑)なので、私が多少苦労するくらいはなんてことないです。
今は4月から新しい環境で、たくさんの友達にもまれ、息子がどう成長していくかが楽しみでなりません☆☆
あ、ちなみに。
入園予定の幼稚園では、今の年少さんのママさんは2/3が働いていて(社員・パート等)預かり保育を利用しておられると園長先生が言ってました。時代は確実に共働きに流れています!
環境さえ整っていれば、働くママにとって幼稚園という選択肢も増えるわけで、これからもっと働くママにやさしい世の中になってくれればと願うばかりです。

アドバイスではなく自分のことばかりになってすみません。(しかも長文!)
>まなこサン
幼稚園ママ保育園ママっていうか...仕事してる・してないで生活が違うかもしれませんね。
他のみなさんの意見を聞いてもそうですが働くママの見方は確かに保育園ですねexclamation
ご意見参考になりました。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
>タサチさん
保育園から幼稚園へ転園するんですね。
タシチさんの通う幼稚園は仕事してる人がいっぱいでいいですね〜今はそういうとこが増えてるんですかね?!
ご意見ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


>*†コウ†*さん
小学校の話までいくともう大変ってカンジですねっあせあせ(飛び散る汗)
ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
初めに幼稚園と保育園の偏見があるのでは??っていう意見があったのですが全然そんなことありませんあせあせ(飛び散る汗)

ただ...今息子が未就園児で通っている幼稚園が先生がみんな若くていつもニコニコってカンジ。怒るときは怖いらしいですが...
職場近くの保育園は田舎ってこともあるのか昔からのおばちゃん先生(失礼かなあせあせ(飛び散る汗))ってカンジ?!例えばだけど泣いてたら「泣かないexclamation」って大きな声で言いそうな...

ちょっとそのギャップに驚いた部分もありました。
どっちも先生はいいいと思いますがねっぴかぴか(新しい)

余談だったらスミマセン乙女座
初めまして。1歳と3歳の子を東京都認証保育所に預けて9:00〜16:00の時間帯で週5日パートで働いています。

一応4月からの認可保育園の入園希望を市に出していますが、私自身がパート勤務ということもあり、如何せん子供2人なので、2人とも…となると、少し見通しが厳しく、もし無理だった場合、来年から上の子のみ幼稚園に転園ということも考えています。理由はやはり、教育的なカリキュラムが幼稚園の方が充実しているというところ。しかし、そうなると、夏休み等の長期休みにどう対応するか(保育園の一時保育で乗り切ることができるのか…exclamation & question)が問題になってくるところではありますが…。みなさんはどうなさっているのでしょうか???

それから、先生の年齢についてですが、私も22のジュリさんと同意見で、正直、今の保育園は若い先生ばかりで、39歳&41歳で子供たちを高齢出産した私から見たら若いおねーちゃん・おにーちゃんにしか見えずあせあせ(飛び散る汗)かなり不安があせあせ(飛び散る汗)しかも先日「今月からここの園長になりました!」と子供のお迎えのときに挨拶に来られた先生は、まだ20代半ばと思しき男の先生目確かに子どもたちには大人気exclamation ×2のいい先生には違いなかったのですが、園長先生となると、ちょっとどうかな、と。それに、子どもたちには、保育園は楽しい場所であると同時に、集団生活の厳しさも学んでほしいと思っているので、楽しく遊んでくれる若い先生ばかりでは私には物足りなく感じています。ないものねだりかもしれませんががく〜(落胆した顔)
二度目です。
書き忘れたことを…。

二人目を考えているなら幼稚園がいいかと思います。
市によっては産休期間で退園しないといけなかったり、育児休暇を取得しないと、退園しないといけなかったりします。私はいま3人目を考えているので、この規定が厄介です。親の都合で子供を転園させたくないので、何とか、つないでますが…。

私は大阪駅から30分の都心に住んでいますがそれでも、近くの幼稚園では専業主婦7割、パート2割、フルタイムは1割未満と言われました。フルタイムの方は同居の方が多いですねと幼稚園の見学時に言われました。延長は18時までだと1人になることもありますと。多くても5人ぐらいですと。

22さんも言われていますが、幼稚園終りに遊びに行ったり、ランチしたりってのは子供も一緒に、が多いので、子供も行けないと、「○○ちゃんと○○チャンは昨日あそこに行ったんだって」と、子供に言われるのでつらいと言ってました。

我が子は今3歳。保育園の友達と遊ぶと(たまにですが)次の日には「昨日は○○ちゃんのおうちに行ったの」と、先生や友達に言ったりしています。

延長している児が少ないと、「何で私だけ?」と子供が感じてしまうかもしれません。主さんの場合毎日ではないと思いますが、毎日だったら、「なんでほかのママは働いてないのに、私のママだけ…。」と…。

保育所ではみんな当たり前ですが、幼稚園だと感じてしまうかもしれませんね。説明していて、わかっていたとしても、皆が帰ったあとはさみしいと感じてしまうかもしれません。

なかなか難しいですよね。私も3人目出産後の復帰はフルタイムでは考えていないので、悩ましいです。
>ジュリさん
幼稚園ママの貴重な意見参考にさせていただきます。
実際を教えていただいてありがたいです。
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


>Junkoサン
先生は若けりゃいいってもんでもない...確かにですあせあせ
それと...幼稚園でも今は長期休み中のお預かり保育というのがあるのでは??
我が息子が未就園児で通っているとこは毎日ではありませんが夏休みはありました。冬・春はないみたいですが...たらーっ(汗)
>カオチンさん
子供が寂しい思いをするのはヤですね〜たらーっ(汗)
どこの幼稚園も同じようなカンジなんですかね?!ママの付き合いも大変ですね。
ご意見ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
こんにちは☆現在、1歳の娘を保育園に預けている者です。
私は保育園に一票ですぴかぴか(新しい)

私の親は自営業でしたが、私と妹は保育園に入園できず(母の就業日数が不定期でした)幼稚園に通っていました。
仕事で母が抜けられない時は、祖父母がお迎え&子守りをしてくれていました。お迎えの時に他の子どもたちはママが来ているのに、自分たちはおじいちゃん&おばあちゃん…。正直、毎回がっかりしていましたたらーっ(汗)(今思えば、祖父母に申し訳ないかぎりですが)

でも、保育園は祖父母や父親が送迎をしている光景も毎日のことです赤ちゃん
やはりお仕事をされるのでしたら、保育園の方が安心かなと思いますグッド(上向き矢印)
幼稚園、保育園出身かで入学後に差があるという話も聞きませんしるんるん(お受験となれば別かもしれませんが)

お互いワーキングママ業を頑張りましょう!
>ソラーヌ☆さん
そうなんですね〜あせあせ(飛び散る汗)我が家の場合ですが幼稚園も保育園もお迎えはワタシがすることになると思います。
ご意見参考にしたいと思います。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワーキングマザー 更新情報

ワーキングマザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング