ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

負けない株式投資2.1コミュの4/6の取引

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
資金の流れがテーマ株、新興出遅れ、などに向かっている感じです。
昨年のピーク4/7を前にして、一旦利確する動きも出てますね。
今は資金に余裕を持って、買われているものに乗るという感じでしょうか。

今夜20時の英MPC(金融政策決定会合)で利上げがあるかどうかで、
ポンドなど為替が大きく動くかも。

6日は14時発表の景気動向指数ですね。
http://kabu.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
一致、先行指数ともに50%割れが予想されています。。。
アジア株の中で日本が弱めなのも、景気の先行きがやや低調なこともあると考えます。

また大きくブレやすい指標である米雇用統計が6日21:30発表ですね。

ということで大勢は様子見という感じで、資金は目先的に動いているだけと感じます。

コメント(42)

今日は調整…。ま、仕方ないですね。
先日買った不動産株も調整。全然騰がってないけど。

鉄鋼株、すっかり静かになりましたね。
新日鉄は800円割れ、住金もマイナス。
次の主役は電機?しかし、割安な銀行に期待したい!
アメリカ祝日だし
為替がなんかあるかな?
雇用統計を控え手仕舞いするというシナリオがちょっと違う気がしている春の夜
まあまだたいした相場じゃない
英政策金利は据え置き。
http://kabu.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
為替は動くかな?
不動産 あげすぎたから下げきついですね
3.幸福の木、さん。
私も、先日、銀行株を現物で買いました。
半年で1割は上げてくれるでしょう。。。o(^o^)o ワクワク
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9,r14,ss&p=m260,m130,m65,m25&t=6m&l=off&z=l&q=c
日経225チャートは、今日は下げたといっても
まだ買い方有利な位置ですね。
英利上げが無かったせいか、欧州株爆上げ。円安が進んでます。
http://www.w-index.com/
◎chocoさん、
>もしかしたら、4月に売るものは無い、かも?。。。o(^o^)o ワクワク

どうなるでしょうね。。。


◎幸福の木さん、
>今日は調整…。ま、仕方ないですね。
>先日買った不動産株も調整。全然騰がってないけど。

一旦利確が出てもしょうがない水準と思いますね。

>鉄鋼株、すっかり静かになりましたね。
>新日鉄は800円割れ、住金もマイナス。
>次の主役は電機?しかし、割安な銀行に期待したい!

ハイテクが元気ですね。半導体も来てるし。
後は銀行ですよね。。。


◎ボリンジャーバンズさん、
>雇用統計を控え手仕舞いするというシナリオがちょっと違う気がしている春の夜
>まあまだたいした相場じゃない

まだまだこれからですよね。


◎やまけんさん、
>不動産 あげすぎたから下げきついですね

とりあえず利食って資金はハイテクなどに向かってますね。


◎chocoさん、
>私も、先日、銀行株を現物で買いました。
>半年で1割は上げてくれるでしょう。。。o(^o^)o ワクワク

参院選明けで利上げの話が出てくれば、銀行来るかも。


◎gfさん、
>久しぶりに為替の状況をば。

欧州株は元気です。


◎よっしーさん、
>不動産株はまだまだ下がりますかね〜

とりあえず今の流れとしては、資金はハイテクや新興に向かってるかも。
中国 預金準備金利アゲ  あした注目 アゲてましたからね 冷えるか
↑預金準備率のいいまつがい            貸し出しを押さえる過度の投資を控える役割
明日はイースターのグッドフライデーで
香港、シンガポール、欧米はみなお休みだそうです。

日本の実力が試されますね!ドキドキ...
8.gf さん、今晩は〜。

スイスフランと円が安いということは、
キャリートレード、復活ですね〜。
やっぱ、今年の4月は株高、かも、ですね〜。♪

オイラ、メガバンク以外は売っちゃった、けんど‥。
。。(-^〇^-)アハハハ
私がやっているコミュニティに記したとおり、
あの沖電機さんにGSが大量保有報告書!!
そろそろ下げるのか、まだまだ行けるのか私には予想出来ません。
今は、逃した魚はデッカく、掛かった魚には足を引っ張られ・・といった状態です。
金額は少ないので、損切り手仕舞い/追加投資どちらにでもいけるちゃあ、いける?(タモリ風)
なんか臥薪嘗胆。
17:は沖電気のことかな?

歴史のある会社なので一言書いてみました。

http://www.oki.com/jp/
シカゴCME日経225先物は17560円。大証比30円高。
http://www.cme.com/dta/del/delayed_quote.html?ProductSymbol=NK&ProductFoiType=FUT&ProductVenue=R&ProductType=idx
NYは上げましたね。
今夜の欧米は休みなので、月曜日まで日本市場の天下です!
頑張りましょう!
<2月景気動向>一致指数、2カ月連続50%割れへ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=189527&media_id=2

mixiでニュースも出ていますが、今日14時に内閣府より発表される景気動向指数ですが、
日本の景気は踊り場的な数値になるようです。
それを反映して株式市場も踊り場になってますね。

ただ、ようやく個人消費に火が着きつつあるので、
ひと休みしたあと、大型の内需景気がやってくるのではと考えています。

今は体力を温存して、次の大きな波を待つ時と考えます。
外資系13社動向:売2,660/買2,410:差引250万株の売り越し。
http://www.traders.co.jp/stocks_data/data/foreign_funding/foreign_funding.asp
すっかりフローが少なくて、外資はもうゆで卵食べてますね。。。

お釈迦様の誕生日は関係ないのかな?謎
◎pekoponさん、欧米市場がイースターで休むなら、
アジア全体も花祭りで休むべきでは!とチョット妄想しました。笑
静かに上値の重い相場ですね〜。。。
やはり外資はすでに祝日モードな感じ。。。
国内組だけで相場を作れるか?
東証1部前場の出来高は9億株、売買代金は0.98兆円、225先物は32千枚。
国内組だけでは相場は支えられないのかな。。。

先ほど仕事で、京都の某優良部品メーカの担当者と話をしたのですが、
京都の企業は付加価値の高い製品を供給し、過当競争領域には入らず、
高い収益性を確保していて、サービスもきめ細かいです。

さすがだと感心しました。
中長期でいってみようかな。
いんべさん すいませんが ザラバ中の海外指標って何がありますか??? リート銘柄を今後 考えています。 リート銘柄は 海外の指標に連動するってことを聞いたのですが ・・・  なにかオススメの証券会社の画面とかあればお願いします
◎大空 $ 翔さん、私は中期投資派でデイはしないので、
ザラバ中に海外指標はみないのです(結果としてのデイはありますが)。
どなたか、お勧めがあるかな。。。
乱高下もいやだけど、閑散でズルズルもいやだなぁ。。。
いんべさん ありがとうございます 
14時発表の景気先行指数2月速報値は前回40.9%⇒今回30.0%
景気一致指数2月速報値は前回45.0%⇒今回16.7%
とても低い値ですね。
アドバンテスト、Wボトム形成して良い感じに吹き上がってきました♪
東証1部の出来高は17.7億株、売買代金は2.09兆円、225先物は58千枚。
完全にイースターモードで、今日は仕事が捗りました。(^^;;;
終わってみれば計ったように日経平均は同じような値でしたね(笑)
塩漬け状態だった8304が今週午後2時30分頃から3回吹き上がりました。うれしいのですがなんか不気味。どのタイミングでロスカットしようかと思っていたのにスケベ心が出てきてしまいました(=_=;)
保有の11銘柄中3銘柄が値上がり率上位に入りビックリ〜@@
たまには良い事もないとね^^

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

負けない株式投資2.1 更新情報

負けない株式投資2.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング