ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

言えそうで言えない英語。コミュのゴミの警告についてお願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
同じようなトピが出ていたら、すみません;


『ゴミは分別しましょう。

 決められた日に出しましょう。

 そうしないとゴミを回収してもらえません。』

警告は、この場合Warningだと強いでしょうか?
Attentionとかでもいいでしょうか?


下の文、ぎこちない気がします。
アドヴァイスお願いします。

■Classify the trash(garbage,cans,PET bottles).
 Put the trash out on the proper day.
 Or collector won't take them away.


■Unless you keep the rules,collector won't take the garbage away.
 Classify the trash and put the garbage on the proper day.

コメント(4)

ゴミを出す・・・take out なんですね

>Or you won't have it collected.

なかなかhaveを使った言い方が思いつきません;
助かりました
ありがとうございます
横ですが、ペットボトルは plastic bottles とした方がわかりやすいかなと思います。
ちなみに、もうご存知かもしれませんが、可燃はburnable 燃えないゴミは non-burnable なので、分別(classify以外にsortという言葉でも言えます)の仕方を説明することがあれば、使ってみてください〜
***************Attention***************
もしくは
**************A Gentle Reminder**************


1. Separate your trash PROPERLY (burnable, non-burnable, cans, plastic bottles)

2. Put your trash out on the appropriate day.

3. If you don't abide by the rules, your garbage might not get hauled away.


おっすパンチウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

言えそうで言えない英語。 更新情報

言えそうで言えない英語。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング