ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンソニー・ロビンスコミュのアンソニーズ・リーダーズ・ジャパン 現役アンソニーリーダー達が答えます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはクリス岡崎です。

ただいま、フィジーでアンソニーのビジネスマスタリーに参加中です。

今回、TLT トニーズ・リーダーズ&トレーナーズという
アンソニーのコミュニティーで現役で活躍しているメンバー達を紹介する
トピを作りました。

アンソニーのセミナーに一度行って、すっごい熱狂的にトニーファンになってしまって、自分の中の巨人が目覚め、なにも怖いモノがなくなって、時々言うことが大げさになりすぎてしまう人達もいます。トニーのリーダーシップの間では、このステージの人達熱狂的初心者期(enthusiastic beginners)と呼ばれます。

すべての学びは尊く素晴らしいのですが、やはり何度も参加して、何度もトニーのセミナーなどで経験を積むと、やはり見えてくるものが全然違ってきます。

トニーのリーダーシップやトレーナーは15年〜20年選手がざらで、
普通のシニアリーダーでも、同じイベントに5〜10回など当たり前。

でも、ほんの何度か参加して
トニーの神髄を悟ってしまったつもりになってしまった人と、

実際にトニーの学びを実践し伝え
受講生のサポートという貢献活動を何度もしてきた人達では、
自ずとその理解度は圧倒的に違ってきます。

アンソニーの情報が、色々と飛び交う昨今、

実際にアンソニーのセミナーなどに現役で参加している人と
お客さんとして見たことがあるレベルの人では、
内容の理解レベルは全然違います。

実際に現役でアンソニーの場で、本当に活躍している人達を紹介したく、
このトピックを立ち上げました。

ここでは、実際に現場で活躍しているリーダー達からの生の声が聞ける場にして行きたいと思っています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■セミナー編
アンソニーのセミナーは、
多くの人は、ファイアイーウォークで有名なUPWから始まって、
(Unleash the Power Within)

★マスタリー・ユニバーシティーという3つでセットのコースがあります。
ウェルスマスタリー、
ライフマスタリー、
DWD (Date With Destiny)

その次は、
★リーダーシップマスタリーという一連のイベントがあります。
リーダーシップアカデミー、
ウェルスマスタリー・リーダーシップ
ライフマスタリー・リーダーシップ
DWD・リーダーシップ

リーダーシップマスタリーを申し込んでイベントに参加すると、
リーダーシップ受講生として認められます。
彼らは、
ウェルスマスタリー・リーダーシップ
ライフマスタリー・リーダーシップ
DWD・リーダーシップ
などのイベントで、各チームのサポートとして活躍します。

2009年現在トニーのイベントに参加したりして
現在活動が確認されている日本人のリーダーシップは、

★チャーリー中城
★サラ坂口
★ジニー鈴木
★JJ黒崎
★メグ石原、
★池田貴将
★井口晃
★森譲
の8氏と、アメリカ在住の
★平井美栄子氏です。

この中で実際に日本チームのリーダーとして活躍した事があるのは、

2009年DWDでの、
★チャーリー中城、
★サラ坂口、
★井口晃の3人です。

■貢献レベル
それが終わって卒業し、別のイベントにリーダーシップで参加すると、
その参加の後にシニアリーダーとして認められます。

■クルー
一度セミナーに受講生として参加すると、基本的に自分が参加したセミナーの
クルー(ボランティアスタッフ)として参加できます。
アンソニーのセミナーの中核を担う重要なスタッフ達です。

「ボランティアは、お金を払ってもさせてもらいにいく。」
そしてボランティアをさせてもらう事でそれ以上の価値を感じる!
というのがトニーのコミュニティーでの、貢献の考え方の一つです。

■シニアリーダー&トレーナー
リーダーシップまでは受講生扱いですが、
シニアリーダーシップ&トレーナーはボランティアで、
ここからが本当の貢献の側に入ります。

「ボランティアは、お金を払ってもさせてもらいにいく。」
旅費食費宿泊費すべて自腹が当たり前。
海外参加になると、年に50万円〜100万円単位の経費と
20〜30日の無料奉仕なんて当たり前。
それに世界中から200人も集まってくるってすごいですね。

実は僕は昔お金がない時は、
こんなの、「あり得ない金持ち層の人達の話」にしか聞こえませんでした。


でも、大事な事を学びました。

「受け取る事を期待しないで、与えてから、与えられるのです。」

 純粋な貢献からレベルの高い喜びがもたらされ、
 豊かさも後からついてきました。

★シニアリーダーシップは一度は申請すればほぼ行けるのですが
 その後は招待された人だけが行くことになります。
 だから、シニアリーダーは3〜4回経験してやっと一人前です。

現在の所、実際シニアリーダーとして認められ、
実際にシニアリーダーとしての活動している日本人は、
「クリス岡崎」のみのようです。

クリス岡崎は、2004年のUPW体験以来、
トニーのすべてのトレーニングに参加し、2006年にシニアリーダーとなり、
2004年以降、毎年1〜2回のDWD、UPW、
トニーの特別トレーニング、アドバンスドリーダーシップトレーニングも受け、
トニーのイベント(日本人向け)では常に中心的なポジションで参加し続けています。

★トレーナー
 その後トレーナー達の全員一致の推薦があるとシニアリーダー達からトレーナーが誕生したりします。毎年300人〜400人程度のリーダーシップが誕生する中、
トレーナーは、年に10人以下、なかなかハードルが高いもので、シニアリーダーを5〜6年以上経験してからの人も少なくないです。

現在まで日本人のトレーナーはいません。

★シニアトレーナー 
現在20人ぐらい、
★マスタートレーナー 現在7人 5〜6年に一人ぐらい任命
年に1万人以上がUPWに参加し、
マスタリーユニバーシティーを卒業するのは2000人程、
そしてその中の300人がリーダーシップになる中、

シニアリーダーとして何年も残っていくのは30〜40人ぐらいでしょう。
そこからトレーナーになれるのは、年に5〜10人
なかなかのハードルです。

★ヘッドトレーナー、
★ファシリテーター
 ウェルスマスタリー、ライフマスタリーなどで司会をやります。
 現在4人、ジョーウィリアムスと、ジョセフマクランドン、スコット、コニーです。

■コーチディビジョン
★スタンダードライフコーチ 通常コーチ達です。30分3回/月3万円
★マスターコーチ  経営者向けのコーチ 30分3回/月10万円
★エリートコーチ たった4人しかいないトニーの特別コーチ、プラチナメンバーをコーチします。 30分3回/月30万円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
その他のセミナー、
★RPMマスタリー・トレーニング
★アドバンスドリーダーシップ・トレーニング
★リレーションシップ・マスタリー
★ビジネス・マスタリー
★ワンネス

特別メンバーシップ
★プラチナパートナーシップ
 年間65000ドルの寄付と、年に4回のプラチナトリップ(100万円以上)
 他にもトニーの全出版物と全セミナーへのプラチナ待遇での参加権
 まあ飛行機のファーストクラスみたいな感じです。

今の所
プラチナを2度以上参加している日本人は、クリスの知っている限りでは、
「クリス岡崎」以外には、アメリカのある日本人実業家が夫婦で参加しています。

僕が最初にジョインした時にははじめての日本からのプラチナメンバーでしたが、
その後日本からも1〜2人程度入ったみたいです。
現在リーダーシップの「井口晃」も2009年からプラチナメンバーになりました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今までも多くの著名人や、企業経営者、有名作家の方々も参加していますが、
今後もさらに多くの日本のリーダー達が参加する事を願っています。

*アンソニーのセミナーの内側の情報は、なかなか調べても出てきにくいものも
多く、多くの情報は現場で耳に挟んだことなどもふくまれますので、
情報には正確さを期していますが、情報の謝りを見つけたときには寛容に正しい情報を伝えていただけると嬉しいです。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンソニー・ロビンス 更新情報

アンソニー・ロビンスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング