ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

逮捕しちゃうぞフルスロットルコミュの逮捕しちゃうぞの曲で好きな曲?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フルスロットルが始まり、OP・ED新曲でかなり気にっています。ヘッドフォン

「逮捕」では色んな曲がありますが、皆さんの好きな曲はなんですか?
また、思い出の一曲があれば、教えてください耳

自分は、「WAY ALONE」が好きです。
初めて、この曲を聴いたのは、DVDの特典映像でしたが、
その当時、新しい事を始めたばかりでいろんな事に悩んでたので、歌詞の共感、励まされました。泣き顔

コメント(29)

私は福井 麻利子さんが歌っていた『Love Somebody』がすごく好きでするんるん
この曲聴くと頑張ろうって思えるんですよね。
なので今でも時々聴いてます^^


 
イクヤさん コメントありがとうございますexclamation

『Love Somebody』は元気でますよね!
夏実と巡査長のシーンも思いだしちゃいますハート達(複数ハート)
こんにちわわーい(嬉しい顔)
うちも1番はLove Somebodyでするんるんるんるんるんるん自分の中では逮捕しちゃうぞのイメージみたいなものが1番強い歌かなわーい(嬉しい顔)
今でもときどき歌ったりします(笑)
☆ぴよ☆さん こんにちは富士山
コメントありがとうございます!

自分もカラオケで挑戦はするんですが・・・なかなか歌えませんたらーっ(汗)
歌えて羨ましいでするんるん
こんにちは〜

私は劇場版主題歌のCALLINGが1番好きですvv

「あなたには私がいる」「ひとりじゃない」って歌詞が大好きで。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
クーヤさん・ひとみさんコメントありがとうございますexclamation ×2

『僕であるために』の曲の終り方もいいっすねムード

『CALLING』ってすごいメンバーですね!!
その歌詞いいよね〜るんるん

ヤバイ逮捕の曲全部聴きなおしたくなってきた!!
でも、全部持ってないけど・・・・。
スーさん・DUOさんコメントありがとうございますexclamation ×2

OPが好きな曲が多いですねわーい(嬉しい顔)
初めまして☆^^
よろしくお願いします。
私は、『CALLING』と『Starting UP』が好きです♪^^
後、『スルスロットル』のOPの歌も!!(タイトル忘れました・・・ 御免なさい>_<)
endressdreamさん
初めまして!!こちらこそ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

自分は『Starting UP』の始まり方がすきですよ目がハート
私の好きな曲は各シーズン&OVAのOP/EDも好きですが「Catch your Dream」と「100mphの勇気」も好きです。

で、今回の3rdシーズン「フルスロットル」のOP「マイティー・バディ」ですが、、、済みませんここまでファンを自称しているのですが主役2人のお顔をよく知らないのですが、、、これって実は主役2人のデュオなのでしょうか?
唄だけきくとそのように聴こえて仕方なく、CDの2曲目「早く来い来いレッカー車」を聴いたら、ほぼ確信してしまっているのですが。。
っていう位、歌声だけ聞くとそう思ってしまうと思いませんか。
自分はOP/EDが基本的に好きですー。その中でも、
「Love Somebody」「Starting UP」「MIGHTY BODY」です。
OPばっかりですねw

1番は劇場版のテーマ「CALLING」。
劇場版としてだけでなく、夏実・美幸のテーマにも聞こえます。
とくに、夏実・美幸ver.聞くと、尚更です!

>猫まんまさん

自分も初めて聞いたときはそう思いました!
でも、名前から判断すると、多分違うかと……。
確証はないんですけどね(汗)
フルスロットルから見始めた新参者です。
「マイティー・バディ」は疾走感あって個人的に好きですね。

機会があった時には、1stシーズンから観てみようと思います。

>猫まんまさん、功刀さん
AA-CHINOというユニットは、CHINOサン(無知の為、よく知りません><)と
savage geniusのボーカル・ああサンによる期間限定グループだそうです。
声も似てますし、プロデューサーもその辺を意識したんじゃないでしょうか。
あくまで推測ですが m(_ _)m
自分は2ndのエンディングで使われていたBlooming Daysですかね・・・。

あと、現在のオープニングのマイティー・バディもお気に入りです。
功刀さん、羅刹さん、教えていただきありがとうございます。
やっぱ主役2人ではないようですね。(この2人も歌が上手いのでそう思ってしまった次第です)

期間限定ユニットか。

そう思った時ふと思い出しました。
CHINO???ってどこかで・・・?
・・トイザ○ス??
・で・・・よくかかっていたガンダムのテーマ曲で
CHINOって人がいたなーーーたしか。

でCDを探したらありました。
「GUNDAM EVOLVE../」の主題歌を歌っていたのがCHINOさんでした。(同一人物だと思う)
     ”SOLDIER-哀しみの詩-(CHINO) ”
悲哀があふれながら、ダイナミックな歌声はとてもスピード感があり、
聴いていて自分の中の何かが押される感じです。

トピずれまして済みません。


話を戻すと(無理やり)、夏美が東海林を追って空港にバイクで向かうシーンで流れる
「Love Somebody(BM無し/Vocalのみ)」も好きです♪ムード
(あ、"1stシーズン「夏の終わり」"です)
私は
T.P.Dの「時速100mphの勇気」ですねぇ〜

約10年前、高校に通っていたころ、自転車通学でMDを聞いていたのですが、そのときの通学用MDに絶対入れていました。そして隅田川にかかる橋に来るとちょうど流れ出すようなリストで入れていましたw

ちなみに雨用通学MDには「時給500円の青春」が入っていました・・・。

初めまして。宜しくお願いします。
 僕が好きな曲は劇場版の「CALLING」、1stの後半に使われた「LOVESOMEBODY」現在の「マイティバディ」ですね。
出かける時は必ず聞いていますし、何か元気をもらえる気がします。
他にもSPECIAL版のオープニング曲も捨てがたいし2ndのオープニングも好きです。3月には5枚組の「逮捕しちゃうぞフルスロットル企画全曲教習」というcdが発売されるそうなので(1stからフルスロットルまでの主題歌などが収められているそうです。)これも買わないといけないなと思っております。(笑)

今のOP&EDも気に入ってるけど。。

『僕であるために』
『Love Somebody』

。。。が、大好きで、元気が出る曲です♪

EDは、どれもしっとりめで、癒されます♪
選べない〜!!どれもいい曲ばかり!!

当然マイティ・バディでしょあれしかありえんし。
どれもぃぃexclamation ×2今1stを見返してるからLOVE somebodyもぃぃですしー(長音記号2)今のわ両方ぃぃですねexclamation & questionわーい(嬉しい顔)
やっぱり「僕が僕であるために」ですね

逮捕のオープニングは、へたなドラマよりよくできてますね。

特に1stのオープニングは印象強いです
曲ももちろんいいんですが映像のお台場がいいです
毎回見るたんびに爽やかで何もないところから何かがはじまるなぁって感じます
僕であるために
マイティー・バディ
です

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

逮捕しちゃうぞフルスロットル 更新情報

逮捕しちゃうぞフルスロットルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。