ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュの【スタンダード】緑ダングローブ タッチ 赤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ダングローブなんてって感じですがどうしてもダングローブを使って勝ちたいのです。

土地
森18
ケッシグの狼の地1
山1

クリーチャー
ラノワールのエルフ4
極楽鳥4
ダングローブの長老4
ヴィリジアンの密使4
原始のタイタン4
酸のスライム2
ワームとぐろエンジン1
最後のトロールスラーン1

呪文
不屈の自然4
電狐の痕跡4(火葬か悩み中)
原初の狩人、ガラク3
解放されたカーン1
殴打頭蓋2(戦争と平和の剣か悩み中)

土地はサーチしやすい構成にしてるので少し控えめに して、ケッシグと山は相手が破壊してくるようならサ イドインで水増しします。

火力の選択です。 かなり悩んでいます。ミラクルがうざすぎます笑

あとメインから帰化4枚もしくわ古の遺恨を入れても 良いのではないかというくらいの剣や各種アーティフ ァクトやエンチャントがよく入った環境なので実際に メインからいれようかとも考えています。

全体のバランスなどどうでしょうか?

土地は不屈の自然やタイタンでかなり伸ばせて後半引 かなくなるのでドローも有用な感じになるので今の枚 数で落ち着くつもりです。

ちなみにサイドは、 秋の帳 忍び寄る腐蝕 などを用意しています。
デッキが完成してから考えます。

あと投入を考えているカードなんですが。

鋼のヘルカイト(万能除去兼アタッカー)

転倒の磁石(火力以外の剣やミラクルへの対向)

白いデッキにこの形でなんとか勝ちたいので意見をお願いいたします。



予算は気にしなくて結構です。

メタは
鋼デッキ 青白人間 緑白トークン 白ウィニー 赤スライ です。

コメント(1)

こんにちは

自分もダングローブ使ってます。

白を含む現環境(スタンダード)にやっぱり刺さる火力は「金屑の嵐」ではないかと…
ミラクルは確かに使われると勝ち目が無くなることが多いですが、金屑で逆転可能です。あと、火葬、電弧も強いですが、最近はトークンがワラワラ沸いて来てちょっと厳しいです。
赤マナ1枚だと、実は「幽霊街」や「酸のスライム」で割られた場合、マナクリだけでは行動が間に合わなくなります。
(実際、酸のスライムはダングローブにとって致命的クリーチャー)

動きとしては

1ターン目
森セット→極楽鳥
2ターン目
森セット→「不屈の自然」で山

3ターン目
「金屑の嵐」

で大体のデッキに対して致命的な行動が可能ですから。

ラノワ外した枠で山とケッシグを追加してみては?

ダングローブデッキは中盤にダングローブ出してもじゅうぶん戦えますよ。
極楽鳥一体いけにえでミラクル(地味に聖トラフトも)潰せるので、試してみてください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング