ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問コミュのクリスチャンの娯楽。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
禁欲実直なイメージのプロテスタント、
人生楽しみましょうのイメージのカトリック、
まあ色々ありますが、
クリスチャンにとって、娯楽の許容範囲はどこまでだと考えますか。

ルター派は禁欲的ではない(実際に、ルター派の貴族は、
カルヴァン主義の諸侯より豪奢な生活をしていた)とは言え、
昔のルター派の本には、「映画はキリスト者にふさわしい娯楽か?」とか書いてあったりします。

禁酒運動はプロテスタント由来ですが、
そもそも新約聖書にワインを飲むことが推奨されていたり、
修道院でワインが醸造されていました。

また、古代以来、ビールが栄養補給を兼ねて飲用され、
ルター自身もビール好きだったり、立場は色々。

観劇、古典芸能、オペラや映画の類に文句をつけるクリスチャンは今はいないでしょうが、
怪しげなブルーフィルムに耽溺していたら眉をひそめるクリスチャンもいることでしょう。

許容範囲はいかに?

コメント(180)

映画「千利休」を見ながら、日本茶、映画「レッドクリフ」を見ながら、中国茶というのもあるかと思います。
中国茶セットは買いましたが、日本茶セット、昔はあった茶釜は見て物入れになりそうなので、止めました。悠長にお湯を沸かしている暇ないし。
鉄瓶で十分。
>>[141]

日本の茶道は、キリスト教の聖餐がルーツなんだから、
礼拝で聖餐を受けていれば良いのでは?
>>[143]

いや、これマジ。
昔から言われてましたが、
最近はほぼ確実視されてるそうな。
利休の妻や娘はキリシタンだし、
カトリック教会も、真似された事を逆手にとって、
教会内に茶室を設けていた。
キリシタンではないが、松永弾正久秀は、
クリスマス休戦の際に、ミサの真似事をしたそうな。

…大体、日本人にオリジナリティーなんか、あるわけないじゃん。
利休もキリシタンだった説もあるし。

聖書を愛読し洗礼を受けた西郷隆盛同様、
日本には日本人が保守すべきオリジナルは存在しませんよ。

擬似漢字の平仮名だって、あれの元は、唐で流行していた草書体の様式だし(日本では、それを草仮名にアレンジした後、平仮名にした)。

さすが主の福音は、日本において、茶道として脈々と根付いてますな。
やはり日本はキリスト教国、ただし福音たるルーテル教会と共に歩む国になるべきだった。

森鴎外なんかも、帝政ドイツのルター派に感銘を受けたそうだし。
大体、日本人が茶道なんて気の利いた事、
思いつくわけがない。

韓国も無理矢理茶道もどきを拵えなくても、
クリスチャンが多い国なんだから、
毎朝でもミサ、聖餐をすれば良いのに。
>>[147]

李氏朝鮮時代はキリスト教を禁じていたほどですから、クリスチャンが多くなったのは日韓併合時代以降でしょう。

あまり頻繁にミサ、聖餐をするのも、クリスチャンが多いからできると言うものでもないかと…。
>>[148]

当然。

大日本帝国が朝鮮半島にかぎって伝道させたのと、
列強が怖くてミッションスクールを閉鎖出来なかったから。

このミッションスクールが、朝鮮ナショナリズムを育てたのだから、
大日本帝国にとっては踏んだり蹴ったりでしたな。
>>[149]

まあ、そうとも取れますね。

せめて、歴史改ざんをやめてくれたら良いのに…と思います。
国内では耶蘇を疎んじ、
植民地では耶蘇を使って儒教社会の分断をはかる。

まあ、分からないではないが、
なかなか大日本帝国の思惑通りにはなりませんでしたな。
相変わらず誰かさんは日本を罵倒する時だけはまるで水を得た魚のようだなw
>>[150]

国が弱い時は、歴史や神話を誇って精神的勝利をはかる。

旧ソビエトもそうだし、
今の日本なんか典型。

人間は仕方ない生物ですよ。
現実をありのまま観るのは耐え難いわけです。
>>[152]

まさか。

僕は日本を愛してますぞ。
キリストの次の…次の……次の次くらいに。
>>[151]

儒教社会を残していたら、田布施システムは頂点に立てなかったでしょうから。

「田布施の上には李氏朝鮮の王族あり」だと、大日本帝国は手も足も出なかったと思いますよ。

耶蘇を使っても、あのヒエラルキーを崩壊させたかったのでしょうね。

で、崩壊は可能となったが副産物が生まれたと…。

やはり、こうであるならば、田布施をどうにかするべきだと思います。
>>[155]

つーても、元老たちはまだマシだった。
元老は最初に台湾を植民地にしたとき、
英人顧問と仏人顧問の両方に意見を聞いて、
英国方式を採用してる。

台湾評議会と言って、植民地議会のなりそこないみたいな制度を導入したりしてたから、
ひょっとしたら、
日本の天皇の下に藩屏として、李王族と朝鮮議会がある歴史も存在し得たかもしれない。

ただ、日韓併合時代には、政友会の原敬の力が強くて、
原は植民地を山縣閥から取り上げて帝国議会の下に置きたかったから、
実現はしませんでしたな。
「朝鮮評議会」すらなかった。
今も保守の一部が言い張ったりするが、
当時の大日本帝国の植民地は位置づけが難しかった。

明治政府の連中は、明確に植民地として内地から引き離したかったが、
政党は内地の延長として編入したがった。

桂太郎内閣の時に、帝国議会で政府側がうっかり、台湾を植民地と言ってしまって、政党勢力が激昂、
議会が紛糾して、二度と植民地と言えなくなってしまった。

で、明治政府が考えた理屈が、
「台湾・朝鮮には、明治憲法の一部が適用されている」つーもの。

だから権利条項や参政権関連は適用されてないが、
明治憲法の「天皇は統治を綜覧す」が適用されてるから、
植民地ではない、と言い張った。

まあ、苦しいが、仕方ない。
素直に教育勅語の最初の案
(井上毅が口を出す前の案は、
近代国家にはキリスト教が不可欠として、
中村正直らがキリスト教色の強い文言にし、
山県有朋の許可を得ていた)を通して、
大日本帝国をキリスト教国にしておけば、
万事解決したものを。

>>[156]

イリアさんならば知っていると思って書きましたが、田布施の問題があったと思います。

李氏朝鮮において、田布施は両班制度に組み込まれる土地であり、そこの人々は両班として扱われた。

両班の上には王族が居た訳で、朝鮮民衆は「我々の王族は日本の閣僚よりも格上」との意識を持っていた。

天皇もねぇ、明治天皇すげ替え事件があったので、田布施の者と見られていた訳ですよ。

そんな経緯があって、どうして天皇が最高位の社会を受け入れられますか?

田布施じゃない、まったく朝鮮との関わりが無い人々が明治天皇すげ替えを実行していたら、話は違っていたかも知れませんが…。

田布施だったから、朝鮮ナショナリズムやら朝鮮キリスト教化やらが台頭して来たのでは?

…と私は思う訳です。
>>[159]

明治天皇個人に対する主張はともかく、
当時の朝鮮人、台湾人は平均身長で日本人より高く、
また儒教文化圏で日本に対して劣ってると考えられてはいなかったし、
そもそも当時の日本は貧しかった。

台湾を植民地にした時、真っ先に渡台したのは売春婦。
なかには、台湾人地主の妾になる日本人女性なども平気でいた。

自分たちに対して優れていると思えない人間に支配されるのは、
感情的に反発して当然。
大体、当時の大日本帝国が植民地統治の名分として掲げたのは近代化。

それなら、わざわざ猿まねジャパニーズのエセモダニストに、
忖度と同調圧力を強要されなくても、
大日本帝国よりはるかに豊かな白人列強諸国があったわけで。

まあ、ベルギーみたいに鬼畜としか言いようがない人類の恥みたいな白人諸国は確かにありましたが、
別に大日本帝国が優しい慈母みたいに支配したわけじゃなし。

少なくとも、当時の朝鮮人は、実際に親露派、親米派などが跋扈し、
親日派とされた金玉均なんかは悲惨な最期なわけで
(朴永孝みたいに生き残った人間もいるが)、
これは人間として仕方ない話。

一進会なども利用されるだけ利用されて、
日韓併合後は切り捨てられた。
まあ、維新の功労者たる奇兵隊すら切り捨てた大日本帝国のマキャベリズムは今更だが、
他国のマキャベリズムを受容しなきゃいけない義務は、
ないんですなあ。
>>[160]

台湾王は、田布施とは無関係だったじゃないですか?

台湾人が天皇をバカにする要素は、見当たらないのですがね。

でも、コリアンが天皇をバカにする要素は、田布施にあります。

日本は朝鮮半島を植民地にしたかったのでしょうが…。

田布施じゃない、どこか他の土地の人々が明治天皇すげ替えを行っていたらね。

バカにする要素が無いから、もしかしたら台湾と同じになっていたかも知れません。
だから、近代主義の帝国主義国家が、
封建王朝と対等合併する、なんて嘘をつかずに、
主イエス・キリストの下、真の福音主義国家として大日本帝国が育まれてさえいれば、
スコットランドとイングランドレベルの連合にはなったかもしれない。

>>[164]

まあ、その線は考えられますね。

実際、日韓併合時代の朝鮮はそれを狙っていましたし…。
>>[163]

〉台湾

台湾は台湾で、下関条約後、台湾民主国を名乗る漢人組織が武力抵抗してるんですなあ。

いわゆる高砂族、すなわち台湾原住民と日本人との関係はそれほど悪くなかったが、
漢人はやはり華夷秩序の世界観に生きてたから、仕方ない。

〉朝鮮

まあ、安重根が伊藤博文暗殺の罪状として示した項目の一つに、
「孝明天皇の暗殺」
というのがあるから、色々な流言飛語はあったでしょうな。

つーか、併合寸前は、ソウルなんかは騒乱状態で、
原が斉藤実を総督にするまで、武断政治やってるから、
朝鮮人が理解して上げなきゃいけない義務もないんですなあ。
>>[165]

そう。
チェコスロバキアすら分離したのに、
対等合併なんか出来るはずもないのだから、
民族を超えた宗教や、まあ精々イデオロギーでまとめ上げた方がマシ。

イギリスは国歌とかで「スコットランド人の反乱!」とか歌ってるくせに、
イングランドの聖ジョージ十字旗を掲げられるのはサッカーの時ぐらいなので、
イングランドはイングランドで割とストレスが溜まってるそうな。
日本人は嘘をつくのが平気な集団なので、
「一視同仁」とか「八紘一宇」とか、白々しい嘘を何の良心の呵責もなくつく。

真に受けた人間が言葉の遵守を求めると、逆に忖度を求めてくるから、単なる嘘つきとしか思われない。

だったら最初から言わなきゃ良いのに、
信用を失うのは日本人の特技だから…
また、私が祖父の道長がとか、純友ははぐれものでというのと同じ談義?
戦前で?爵位とか持ってなければ関係ない、ない。
>>[169]

まあ、先祖だの何だのはこの際どうでも良いが、
日本人は実に日本人らしい失敗を繰り返す。

それを嗤うのはクリスチャンの娯楽になりますかね?
>>[167]

まあ、そうでしょうね。

人口比もさながら、国力にも差があるのだし…。

今の朝鮮半島だって、南北統一は夢ですが現実的ではないと思いますよ。

経済的に協力関係にあるのは良いでしょうが…。

ましてや、日本と併合していた時期があったとて、それは併合とは言えない代物(植民地化)だった訳でしょう?
>>[170]

>日本人は実に日本人らしい失敗を繰り返す

民族性の問題はあると思います。国は変わっても民族性は変わらないと良く言いますね。ロシアが良い例です。やはり、ミーシャというか?
ドイツは二回も大きな間違いをしたし。

>>[170]

娯楽は行動で、失敗は行動→結果で違う気がします。

失敗することも娯楽の一つかもしれませんが?
チャレンジャー事故などは結果的にそうなったかと?
キリスト教徒以前ですが、私のこの時期の娯楽は、自由研究でしたね。発表あるし
>>[174]

日本人は失敗するしか能がないから。
東京オリンピック、スポーツドクターすら無償でやらせようとしてるとか。

アホ民族は死んでも分からない。
>>[175]

アジアの東にある弧状列島の住民は、
何故ここまで無能なのか研究なさると良い娯楽になるのでは?

ログインすると、残り142件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キリスト教(聖書)への素朴な疑問 更新情報

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング