ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪堺電気軌道(阪堺電車)コミュの堺トラム、どうですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府堺市はこのほど、阪堺電気鉄道阪堺線に来年導入予定の低床式車両について、車両の愛称を「堺トラム」、カラーデザインの呼称を「茶ちゃ」とすることを発表した。

http://news.mynavi.jp/news/2012/07/27/056/

皆様、どうですか?

コメント(14)

車両についてはまあこういうのが何台かあってもいいんだけど、ラッピング広告は遠慮したいなあ。
車両やカラーリング自体はありかと。
ネーミングは淀殿こと茶々からの引用でしょうね。

『堺トラム』のロゴタイプは、阪堺電車の利用者に高齢の方が多いことを考慮したデザインとは思えません。
単発イベントのロゴならともかく、こういう場合のロゴタイプにはもう少し汎用性が必要かと思います。
ネーミング等は特に問題はないと

とにもかくにもこの手の車輌が入線し阪堺線を走ることでLRTへの理解
続いて堺市の東西線の計画への理解が深まれば最高なんですよねえ。
やっぱり百聞は一件にしかずということで。

しかし堺市が戦略転換した後の乗客数の伸びが凄いですなあ。
http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_tetuki/pdf/hankai_riyou.pdf

この成果は堺市は誇りに思って良い結果だと思いますね。
本日から運転開始。

・・・で、セレモニーが浜寺駅前駅で行われました。あいにく、雨が強く
なっていたのですが沢山の関係者や鉄道fanが集まっていました。
ピカピカでシャープなデザインの車体は浜寺駅前駅のレトロな雰囲気
にはちょっぴりミスマッチ感もありますが、これから乗れるのが楽し
みです。

浜寺公園へ行く最中すれ違いました、なんだかぁ浮いた感じですね(苦笑)
政治ネタなので興味のない方はスルーで。

>>この成果は堺市は誇りに思って良い結果だと思いますね。
まったくもってそのとおりだと思います。
しかしここに来るまで紆余曲折があった訳で。
阪堺の堺市内線の赤字は今に始まったことではなく、
かなり昔から堺市に泣きついていました。
そこで、前市長は、堺市の東西の交通が弱いことに絡めて、
南海本線堺駅と高野線堺東駅を結ぶLRTを建設し、
阪堺と相互乗り入れさせる事で阪堺のテコ入れも兼ねる計画を立てました。
ところが前市長はこの計画を住民に充分説明することなく半ば強引に推し進め、
そのため一部の住民には不安や不満が積もってきました。
その不満を利用して勢力拡大を狙う当時知事だった橋下が自分の手先を送り込んできました。
それが現竹山市長です。
竹山市長はLRT計画を即時に棚上げ、後に撤回しました。
期待していた支援策を失った阪堺は、
期限を切ってそれまでに支援策を出してくれなければ廃線届けを出すと脅しました。
しかしその頃には橋下とは政策が違い始めていた竹山市長は、
市民の足としての阪堺の必要性を認識しており、
補助金を出すことになりました。
その補助金のおかげで、全線均一運賃になり乗客も増えましたし、
堺トラムを買うこともできました。

もし、竹山市長が政策を変えなければ、
堺トラムどころか阪堺堺市内線自体がなくなっていたかもしれません。




ところで今現在橋下が市長を務める大阪市はと言いますと。
阪堺が堺トラムを導入する。
大阪市内には乗り入れない。(あびこ道、浜寺駅前間の折り返し)
ことが決まってから、慌てて補助金を出すことにしました。
そのため超低床車対応工事などが間に合わず、
天王寺乗り入れは来年春に持ち越しになります。

どちらが適切な市政運営なんでしょうね。
車両も車両だけど、以前、東湊と石津の間を走行中に、路面電車系にしては結構駅間距離が長いような印象を受けました。
※それを言うと旧平野線の中野〜西平野間も結構距離が長かったですが^^;;;

泉北一号線と交差してるあたりに駅があってもいいんじゃないかなぁ。
 阪堺線を存続させる為には老朽化した車両を更新する事が何より必要で、その資金確保にみなさん苦労されていた。
 鉄道が無ければバスが頼りですが、バス運転手確保は将来ますます厳しくなる事を考えれば、中量級の輸送量のある区間は軌道に転換しないと、郊外部のバス路線は維持が不可能になる。
そういうことが橋下さんはわかっておられない。地下鉄が走っているところにLRTを走らせようとしたり、四つ橋線を延長して南海を潰そうと考えたりむちゃくちゃの提案ばかり。
営業運転記念に撮影してきましたわーい(嬉しい顔)

停車中の方向幕は日本語表示とローマ字表示が交互に点灯するんですね目がハート
沿線に住んでて、もうチン電じゃなくただの近代路面電車なのが悲しいです。

レトロな町並みに合わないデザインを何でOKしたのか理解に苦しみます。

あのブレーキ音も不快ですし、

夜みると陰気臭くどんよりした気持ちになります。
(乗ってても)

大阪の人間だから堺の事にとやかく言う権利はないでしょうけど所々不満ですね。

昨日乗りました。少なくとも観光客目線で言うなら上品だと思います。あとは走行音が静かで段差がないのがメリットでしょうか。
古めかしい車両(もちろんそれはそれでいいモノです。)ばかりだった中に颯爽と現れた、堺トラム。
今やすっかり定着し、阪堺電車が今後も生き続けるための、重要な車両になりつつありますね。

ちなみに、広電のグリーンムーバーに瓜二つだと思うのは、僕だけでしょうかf(^_^;…?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪堺電気軌道(阪堺電車) 更新情報

阪堺電気軌道(阪堺電車)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。