ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Excel(エクセル)活用コミュの日付を2017年にする方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月の集計をしています。日付を入力します。

いま12/1と入力すると、2018/12/1になってしまいます。

12/1と入力して、2017/12/1にする方法ありますか?

日付をあと100回くらい入力するので、2017を入力する手間を省きたいのです。

コメント(22)

入力する間だけ、コントロールパネルで日付を2017年にしとけば済む話。
今出先なので確認してませんが、例えば
A1に月日の書式をユーザー設定でmm/ddと指定
B1に=concatenate(″2017/″,A1)
などとしたらできませんか?
日付は後ろにシリアル値などの性質があるので単純には行かないかもしれませんが。
既に入力しているセルを強制的に2017年に変更するなら
=DATE(2017,MONTH(A1),DAY(A1))
で求めたセルを値貼付けで元のセルに戻せば完了。
ある作業の掛かった日数を求めてます。会社にデータがあるのでよく覚えてませんが

   開始 終了 日数 実働(なんかの関数)
作業A 11/2 12/5 =12/5-11/2+1

みたいに。日付は適当ですけど。
なので日付を入れるだけだと助かります。

自分だけがやってるので、如何様にもいじれますが。
テーブル使ってるので、テーブル使うと全部同じ関数になっちゃいますよね。それから、あちこち結び付けてるので、決めたセルに入力だけをするようにしたいのですが。

ちなみに、半分くらい2017で終わりました。
>>[5]
これは流石にシリアルに一回戻さないとダメかなぁ…
※質問する内容は一度に書け。後付で「ここはこうしたい」等を出すと先の回答が無駄になる。
※ここを見ている人は質問者のExcelが見えてない。質問内容は端折らずキチンと書け。
※コメントした回答者に感謝を示さないなら質問するな。有料の業者に頼め。

って事で、自分は回答する気が失せました。
他の奇特な方どうぞ。
あ、ちょっと間違えました。

日数は、=B3 −C3+1

とかでやってます。2年くらい月ごとにやってて問題ありません。そうです。意識はしませんがシリアルを介してます。

今回は、日付を簡略に入力するアドバイスを頂きたくスレを立てました。
入力しちゃってから置換じゃだめです?
>>[1]
やってみようとしましたが、よく分かりませんでした。
>>[2]

concatenateという関数を初めて知りました。ありがとうございました。今度機会があれば使ってみます。ですが、今回の件では、うまくいかないようです。
>>[4]

ありがとうございました。今後、機会があれば活かしてみます。
>>[11]

その方法でやってみたら、一発でできました。
ありがとうございました。これで会社で楽に入力ができます。
助かりました。
>>[15]
よかった(^^)
見当違いだったら恥ずかしいなって思ってました(^^;
入力列を作っていいならば、写真のような方法はどうでしょうか・・。
(でも、かなり複雑なExcelのようですので、難しそう・・。)

私も勤め先では、なんやら管理表やら説明表を作ることが多く、12月・1月あたりは、年を入力しなければいけないことが多く、面倒には思っていますが、まあ、止むを得ず・・と、思っています。

>2017を入力する手間を省きたいのです。
あと、年は、4桁入れなくとも下の2ケタでいいですね・・。
あ、ちょっと追記。

賢明な方はすぐに気が付いたと思うのすが、見た目ではこれでいいのですが、12月はテキストになってしまうので、シリアル値に変換しておかないと、使えない場合があるかと。DATEVALUE関数で変換が必要ですね。

もちろん、IFの中でも出来ますが、複雑にしますかねえ・・と、言ったところです。

私自身としては、17/12/10とかと、キーを叩くのが推奨ですね・・。(間違い防止。)


>>[18]
いま、ベッドの中でスマホからで、パソコンを前にしてやってみます。ありがとうございます。

17/12/1でよかったんですね。少し手間が省けそうです。花姉さんのやり方で解決かなと思うのですが、誤置換の可能性はなくはないですね。

日付とシリアル値って、完全には分かってないのですが、1900/1/1が1で、それ以降増えていくという理解でいいですか?
>>[19]
> 日付とシリアル値って、完全には分かってないのですが、
> 1900/1/1が1で、それ以降増えていくという理解でいいですか?
はい、合ってます。

もう少し説明すると、シリアル値が1増えると24時間増えます。つまり、
1900/1/1 00:00:00 ← 1
1900/1/1 01:00:00 ← 1 + 1/24
1900/1/1 01:01:00 ← 1 + 1/24 + 1/24/60
1900/1/1 01:01:01 ← 1 + 1/24 + 1/24/60 + 1/24/60/60
1900/1/1 12:00:00 ← 1.5
1900/1/2 00:00:00 ← 2
というように、日付だけでなく時刻も含めた値になっています。
([1] MILANO のコメントの補足です。
年を省略して月日情報だけを入力すると、エクセルは入力時点での年(厳密にはOSに設定されている日付の年)であると解釈します。

ついでに、一旦入力して2017年とされてしまったデータに対してはEdate関数も活用できますから、一応紹介しておきます。


余談になりますが、私の身近な事例では、毎年12月あたりになると、本来なら翌年の1月の日付であるはずのものが、その年の1月の日付として表現されてしまう例を散見します。

>>[21]

Edate関数ですか。これは知りませんでした。いいですね。シリアル値で返すので、これを知っていれば、私が回答してみたのも、もっと簡単になりますね・・。

入力の手間を省くのには使いませんが、どこかで使いそうです。はい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Excel(エクセル)活用 更新情報

Excel(エクセル)活用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。