ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XAMPPコミュのapacheが起動しません。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
windows7
xampp1.7.7

以上の環境でxamppをダウンロードし起動させたところ、apacheが一瞬起動するもののすぐにbusyとなってしまいます。

色々なサイトを見てスカイプが原因ではとのことだったのでC/xampp/apache/conf/httpdよりポート番号の変更を試みたのですが、それでもapacheを接続した際のポート番号に変化がなく80のままとなっております。
さらにスカイプの接続設定でポート80を使用しないという設定を行っても変化はありませんでした。

お手数ですが解決策を提示して頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント(2)

すみません、私もapacheが起動しなくてとても困っています。

WindowsXPのノートパソコンにインストールしたら、mySQLは起動するのですが、apacheだけ起動しないのです。
エラーから察するに、ポート80がbusyなようなのですが、コマンドプロンプトで確認しても80のものはないし、スカイプもアンインストールまでしましたし、ポートを80から8080に変えたりもしたのですが、動きません。
IISも見てみたのですが、IISそのものが動いていませんでした。(そういう表示自体がありませんでした。)

何十サイトも見ていろいろやっているのですが、何をやっても動きません。
どうしたらいいのでしょうか? 何が不具合なのでしょうか?
xamppには、「busy... terminating worker thread 0」と出てきます。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、知恵を貸していただきたく思います。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XAMPP 更新情報

XAMPPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング