ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XAMPPコミュのphpMyAdminの使い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失礼します。
実は、XAMPPをインストールして、
データベースをphpMyAdminで使おうと思ったんですが…
phpMyAdminの使い方がわかりません;;
どうやってテーブルやフィールドを作るかなどですが…
参考サイトなどの情報があれば、教えていただきたいです。
お願いします。

コメント(1)

phpMyAdmin(&SQL)の基礎だけで、本1冊かけるくらいの分量ありますからね…

データベースの作成は
「新しい DB を作成します。」の下の「フォーム」にDB名を入れて「紹介順序」を指定して「作成」

すると、「データベース XXXX を作成しました。」の下に
あるいはDBの作成せずに左のドロップダウンから「test」あたりを選んでもよいですが
「 現在の DB に新しいテーブルを作成する」となるのでテーブル名とフォーム数を入力します。

その後、各フォームの設定、フォームの追加等ができるようになります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XAMPP 更新情報

XAMPPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング