ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

街乗り最速クンが嫌いコミュの管理人さんに同感です。(お初の挨拶はこちらで)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして。
管理人さんの想いに同感し、参加しました。

昨今、本当にマナーの悪い
モラルの無いドライバーが増え、
怒りと困惑の日々です。
如何に危険な事をやっているのか
解かっていないんでしょうね。

僕は幼い頃から自動車が大好きで
今は某自動車メーカーに勤め、
休日はドライブを楽しんでいます。
僕の車は三菱ランサーエボリューションなのですが
自動車運転免許を取得する以前からのポリシーを守り、
道路交通法遵守、社会の模範となるドライバーとなって、
今まで無事故無違反、そして決して一線を越えないよう
いつも安全運転を心掛けています。

しかし、いつも心無いドライバーに煽られ、
危険な割り込みをされ、本当に困惑しています。
そして、信号待ちで止まったら
煽ってきたドライバーが降りてきて
愛車を蹴られたこともあります。
この時は本当に腹が立ちましたが、
我慢しました。

会社の同僚からは
「そんな車に乗っているからやられるんだ。」
と言われた事がありますが、
車のせいなんでしょうか?
ランエボは確かに高性能のスポーツカーですが
公道では速く走る必要はありませんよね。
ただ僕はこの車が気に入っているから乗っているだけで
決して公道で速く走りたいから乗っているわけではありません。
速く走るのはサーキットとTVゲームの中だけで充分です。

だから、三菱ランサーエボリューションに
乗っているドライバーが皆悪いドライバーでは無い事を
知って欲しいし、煽って挑発するのはやめて欲しい。

一緒に自称公道最速ドライバー撲滅目指しましょう!

コメント(152)

ノブ@冥王なのはさん>

初めまして、管理される人をやっております闇と申します。
よろしくお願いします。

スカイラインで煽られると言う事ですが・・・・・
無視しても宜しいかと^^;

確かにスカイラインはスポーツカーのイメージが強いため早い・走り屋のイメージが持たれがちですが結構年配の方がノンビリと高速を流していると
大人だなーと感じます。

年代的にスポーツカーブームの人間なので、スカイラインは好きです。
ただ車種で煽ってもいいと勘違いしてる人が多いのが現状なんですよね・・・

私自信は、ミニバンで若葉マーク付けて走ってるのですが若葉マークを貼っているのに煽る馬鹿者がいます。
(実際年配の夫婦が乗る車に一車線の60キロ道路で煽られました)
実際、流れを無視してまで60キロきっちりで走りませんが煽ることによってどんな事が起きるか想像がつかないのだと思って諦めています。

ミニバンのドレスアップ系の車も良く横に並ばれて挑発されてます^^;
(ミニバン特有のふら付きを抑えるのと同乗者が車のフワフワ感で車に酔うのを防止する目的と自分自身の腕も無いので安全目的でD直営のサスで少しダウンさせてます。)
わざわざ空ぶかしで煩いマフラーで騒音を出しガソリンが高いのに急発進・・・
ですぐに信号に捕まって横に並ぶ・・・
これの繰り返しですね^^;
そんなにスピード勝負がしたいならサーキットにいけ!と言ってやりたいです。

ドレスアップ自体は個人の自由なんで否定はしませんが、他人に迷惑掛けない・人を巻き込まないで走ってほしいですよね^^;

ラッシュさん
車のタイプ別で確かにスポーツタイプになるかもしれないですけど、純粋にその車がスキで安全に走って楽しんでいる人もいることをわかって欲しいですよね・・・・そういう人たちには若干危険ですがそこそこ距離が開いたことをミラーで見つつキュッっと強めのブレーキしてます・・・そうすると、こいつ下手っと思っているか車間空きますよ。
最近は自分の地元ではあおる人も減ってゆったり走れるようになってきました。
特に最近警察のクラウンが多いせいかもしれないですが・・・。
このままだといいな〜〜と思っていますです。
ムラサメさん

初めまして、2代目管理人こと管理されてる人の闇と申します。
一概にハイスペックが悪いわけでは無いんですけど
一握りのマナーの悪い人自己中のお陰でそう見られるのは悲しいことです・・・

車の性能が良いからこそ安全運転が必要なんですけどね^^;

車検に通らない改造をして他人に迷惑のかかる運転・・・最悪です


このコミュでは、色々な意見が出ると思うのでムラサメさんの
日々疑問に思う事や安全運転・マナーに対する意識を参加者の方と
色々話が出来たら良いかなと思います。

これから宜しくお願いします。

トピ立ては自由ですので^^b
MEGACRUISERさん

挨拶が遅くなりました。
管理人をさせて頂いてる闇と申します。

実は私はまだ初心者運転期間中だったりします^^;
私も一度自分の車がどれだけ速度が出るのかガラガラの高速の直線でやってみた口なんですが130kmが限界です。

と言うのも、いくら直線でも操作を一つ誤るだけで取り返しの付かない事に
なる為それ以降は良く出しても高速は追い越しの時で場合により120km 通常は80〜100kmまでです。
知り合いが高速で事故死をしている為、無茶をやる気も起りませんけどね。
下道でも交通量などを見て流れを止めない程度の速度で走ってます。
(制限速度+10位)

そのお友達には悪いですが忠告してくれている人が居るのに
聞き入れないのであれば一度痛い目に合わないと理解してくれないかもですね・・・
夜間の速度超過なんか・・・・

車の性能・安全性など日々向上して運転者も楽にはなって来ていますが
安全装置等はお金でいくらでも買えます、しかし命はお金で買えないという事を
もっと教習所で等で教えていくのも必要かと思います。

教習所等で教わる基本も必要ですが基本忠実に守ったから事故を起こさないとも言えません。
教わった基本を応用していかに回りに迷惑を掛けず安全に車を運転できるかが
重要だと私は思っています。


長くなりましたが、MEGACRUISER さんも日々感じる事をドンドン書いて下さい。
トピ立ても大歓迎です^^
<MEGACRUISERさん>

同じような意見を持ってる方が居ると心強いですよ^^

私は来月の27日で初心者運転期間が終わるのですが取りあえず
無事故(もらい事故有り)無違反(黄色での微妙な判断は多数)で過ごせそうです^^;

どんな時も、自分の判断一つで凶器になる物を扱っていると言う気持ちを
忘れなければ凶器が安全で信頼出来るなパートナーになってくれると私は思っています。

ただ車を走るだけの道具と考えてる人は必ず他人に迷惑を掛け場合によっては
死亡事故を起こし取り返しの付かない事になっていると思います。
(高速での故障・事故がいい例だと思います)
ここに参加されている方は本当に車が好きでキチンと点検・整備をされ安全に対して真面目に考え取り組んでいる方が殆どだと思いますのでこれから運転をする上で疑問などを聞いてみるのも勉強になると思います。
私も実際に質問をしてかなり勉強になっています^^;

個人的な意見としては、新免の人もドンドン参加して頂き運転して疑問に思う事を運転暦の長い方に質問とかが出来る場としても活用が出来たらなと思っています。
<優雅さん>

はじめまして、管理人をさせて頂いてる闇と申します
宜しくお願いします。


結局、今の取り締まりでは汚い水をキメの荒いフィルターでろ過しているだけのような気がします。
この状態はいつまで続くのでしょうか‥。>

素晴らしい表現ですね、納得させられました。

まず現在の速度・飲酒・シートベルト等の取締りですがやはり甘いと思います。
速度に関しては交通量の多い昼間にやり飲酒もほぼ決められた時間帯にやってますよね。

これって戒めにもなりません、速度超過と飲酒運転は車の減る午前0時頃が多いと思っています。
私の住んでいる地域でも交通機動隊の分署があるのですが殆ど昼間が多いようです。
確かに危険なのかもしれませんがやはり真夜中に取締りを頻繁に行い何時の見張っているぞという態度を見せて欲しいですね。

制限速度ですが私は今のままで良いと思っています。
現状の速度でも事故が起きているのに今以上緩和するとどうなるか解らないんでしょうかね?
これから高齢化が進んで高齢者運転がもっと増え事故が増えるだけだと思います。
そのような事を言っている方はよほど腕が良いのでしょうね
でも一般道では速度は必要ないですよね?
必要なのは、回りを良く見て譲り合い余裕を持って安全運転する気持ちです。
きっちり法定速度をきっちりと守れとは言いませんが流れを止めず
土地・他の車にあわせた運転が一番良いと思います。

そんなに速度出したければサーキットでも行けばいいんですよ^^

ダラダラと長くなりましたが今後とも宜しくお願いします。




<ムラサメさん>

確かに自己責任という言葉は頻繁に使われるようになりましたね
多分、人を引いて死亡事故を起こした人は事故責任と自己責任を取り違えているんですかね?

私の知り合いも2年前に高速で仕事の帰りに事故に合い無くなりました。
運転していたのは20台前半の人なんですが視界の悪い豪雨の中速度超過で
縁石に乗り上げ乗車していた6名中2名死亡しました。

普通これだけの事故を起こせば10年は確定なのですがたった2年で出てくるそうです。
おまけにそこの家族は若いのに2年は可哀想と言うことで上告したそうです。
若いから可哀想?2年が長い?ふざけるな、お宅の息子は人が死ぬような事故を起こしても生きてるやろ?死んだ人はその場で時間が止まってるんやで?

とまくし立てた事があります。
一周忌の法要等にもそこの親は着ません。
保障は保険屋がするから・・・
息子は若いから・・・
これの繰り返しです、この時は免許が無かったのですが本当にひき殺してやろうかと腸が煮えくりがえしました。
当然後始末は保険屋が全部やってそこの家族と運転者は交通刑務所でのうのうと生きて2年後には出所してきます。
多分運転者はまた仕事で車が要るから免許を取らせてくれと言ってくるでしょうが取らせる気はありません。
このような事も自己責任と言う言葉で終わってしまうんでしょうね・・・
刑務所に入ったから責任を取ったと言うことになるんでしょうね
家族は浮かばれませんよ・・・

テレビアニメなどで一時期走り屋などが流行りましたが
ハッキリ言って彼らは運転が上手いのではなく自意識過剰なだけだと思います。
本当に運転の上手い人は、ルール・マナーを守りその時その時に適した運転をする人が上手い人だと思います。
一般道で爆音を上げ他の車の間を縫うように走り事故の引き金になるような行為をして上手いだなんて信じられませんね。

違法改造車などの車検が厳しくなっていますが金を払えば何でもするような
整備工場があるうちはどうにもならないんでしょうね・・・・
個人でやられたらどうする事も出来ませんけどね^^;


馬乃介NEO@世捨て人さん>

初めまして、管理人らしき人物の闇と申します。


"おもいっきりはしりたかったらサーキットいって"

ライセンスをもたれている方が言うとまた違う重みがあるように感じます。
やはり体で違いと言うものを感じておられるからでしょうか?

馬乃介NEO@世捨て人さんも運転と言う行動に対して普段から思っている事を
どんどん書き込んでください。
トピ立ても自由ですのでコミュニティーを盛り上げて頂けたら嬉しいです。
これから宜しくお願いします。

無謀な運転者の起こした事故で亡くなられた
知人の方のご冥福を心よりお祈りいたします。
長い文は書けないんですが、みんなが正論なので入らせてもらいました。 これからよろしくお願いします。
+衛星兵+さん

初めまして、自称管理人の闇と申します。

長文なんて必要ないですよ、短い文でも他の方に伝わればそれでOKですわーい(嬉しい顔)

+衛星兵+さんの日頃思っている事や見た事、トピ立ても自由ですので体験した事を書き込んで頂いてコミュを盛り上げて頂ければ嬉しく思います。指でOK

これから宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
☆みぃあ☆さん

初めまして、怪しい管理人の闇と申します。

このコミュに参加して頂いてる皆さんは、安全とは?マナーとは?モラルとは?
を常日頃から真面目に考えて運転している方が殆どなので
日々思う疑問などトピを立ち上げて質問などをして見るのも色んな方の意見が
見れて参考になるかと思います。

交通法規厳守は当たり前ですが今の日本の交通事情ですと厳守と言う言葉は
崩壊に近いですが、その中でいかに回りに迷惑を掛けずに他車・歩行者を
思いやり流れに沿った運転が出来るかなんですよね冷や汗

スポーツ系の車が制限速度で走っていると、後ろの車などがよく早く行け!早いんだろ?オーラを出しまくって詰めてくる人間が結構居るようですしそのような事をされたと話も良く耳にします。

私はミニバンン乗りなのですが煽られるというよりはギリギリまで詰められます冷や汗
理由は前が見にくいから邪魔と言う事らしいのですが見えないのなら車間空けて離れろよ!と思うんですがその辺が自己中というかマナー・モラルの欠如と言う感じになるのでしょうかあせあせ

トピ立てなどは自由ですのでどんどん活用してみてください。
これから宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
タケニグサさん

管理人の闇です。

このコミュは、運転をしていて常日頃思う事を書きそれを参加して頂いているメンバー同士で意見を出しあいまた他人の考えを知り自分の運転に取り入れて
安全運転を心がけよう回りに広げようと言うのがこのコミュの趣旨です。
違反車両を警察に摘発してもらうのが目的なコミュでは有りませんので
お間違い無きようお願いします。

また場所や人が特定できるような(ニュース・新聞等で出た記事は不問)書き込みや画像の掲載はお断りしています。

はじめまして…一会員のSINです。ちょこちょこ横槍入意見をつい書いてしまいます

タケニグサさん、警察の目に留まる留まらんかは、別にして、書きたい事(まぁモラルの範疇でー(長音記号1))を書いたら良いと思います。

結果的に、違反が多い地区、プラス思考に解釈すれば、例えば、一時不停止が多い地区では、“飛び出し注意”、“合流注意”、路駐が多い地区では、“人の飛び出し”、“徐行”、“迂回ルート選択”、と言う風に考えたら、事故を未然に防ぐ事になると思います。
ようは、読む方の受取り方次第ですネわーい(嬉しい顔)
火勢の鳥 さん

初めまして管理人の闇と申します。

ここの参加者の方も火勢の鳥さんと同じような思いをされている方が結構居ます。
日頃の疑問やこんな車見たとかでも構いませんので書き込みの宜しくお願いします。
トピ立ても自由ですドンドン書き込んで頂いてコミュを盛り上げて頂ければ大変ありがたいです。

これから宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
さゆきさん

初めまして、管理人と思われる闇と申します。

たまに車で判断して色んな事をしてくる輩がいますよね冷や汗

私は嫌われ者のミニバンを所有しているのですが(ノーマルです)ミニバンと言うだけで煽られたりあちこち光ってる同じ車種に並ばれて勝負を挑まれたりと色々あります。冷や汗
相手しませんけどね冷や汗

どの車もそうですが車種だから悪いのではなく、その車種を操る人間が悪いのに
ミニバンはとか色々言われて悲しい思いをしております(ぇ

えーと話戻しますね、トピ立は自由ですのでドンドン立てちゃってくださいわーい(嬉しい顔)
経験談なども大歓迎ですのでこれから宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

奈良県在住のよっちゃんと申します。私も車を運転していて、マナーの悪いドライバーを見かけますちっ(怒った顔)私の経験上、トラックとスポーツカーに乗っているドライバーが、マナー悪いですねぇあせあせ(飛び散る汗)


素晴らしいコミュだと思うので、人数増えるといいですね。
よっちゃんさん

はじめまして、一応・・・・管理人をさせて頂いてる闇と申します。
以後お見知りおきをわーい(嬉しい顔)

私はよく高速道を利用するのですが私の中でのマナーが悪い車としては
商業車・リミッターの付いてない4t・追い越し車線を延々と走るファミリーカー(全ての車種含む)リミッターが付いてる大型車を煽るファミリーカーです。

よっちゃんさんとは逆でトラックにはあまり嫌な思いはしてないんですよねあせあせ
(一度だけ潰されそうになりましたけど)

スポーツカーにしろミニバン・セダンにしろ色々な掲示板等で車種でマナーがとか・・・良く目にしますが結局は車を操作する人間の技術・考え方次第なんですけどね冷や汗

グダグダと書きましたがこれから宜しくお願いします。

|・ω・`)
はじめまして、よっちゃんさん。
それと、管理人さん!お久ですf(^_^)
私も、クラスで言えばコンパクトサイズのミニバン乗りです。以前までは、MTオンリーのステーションワゴン乗りでした。

管理人さん同様、トラックのマナーが悪いとは思えません。実は、個人的な理由で離職して就職活動中です(泣)まぁふてていてもしょうが無いので、中型限定解除しようと教習所に行ってトラックに乗ってます。おかげで、トラックの走り特性が分かりつつあります。その中で、『煽っている』『幅寄せさている』と思われても仕方ない動作がホイールベースや車重の都合上どうしても出て来ます。
よっちゃんさんの言われるトラックのマナーが分かりませんが、実際にハンドルを握ってみて分かる事もありました。

ただ、私も仕事帰りと思われる2tクラスの若いトラックドライバーには“おいおい”と思う場面も多々あります。それとスポーツモデルも、速い事を誇示したいのも分かりますが、イジり方で、“どうしても…”って場面もあります。
どちらを支持するつもりもありません。このコミュで、『自分を守る』手段が見つけられたら意義あると思います。

お互い楽しいカーライフ楽しみましょう('-^*)ok
初めまして。


素晴らしいコミュニティーなので、是非参加させていただきたくm(_ _)m

よろしくお願いいたします。


うんち さん

参加ありがとうございます。

この所、影がますます薄くなってきている管理人の闇と申します。

ここ最近、事故関係も初歩的なことがきっかけで起きているケースが多いようです。
運転が得て不得手などは関係なくお互いハンドルを握った時は何時もニコニコ安全運転で走りましょうほっとした顔
お久しぶりの書き込みです。

ちとバタバタしておりましたがまたボチボチ活動をして行こうかなと思っております。

新しく加入された方を始め今までに参加していただいた皆様もよろしくお願いします。

ログインすると、残り131件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

街乗り最速クンが嫌い 更新情報

街乗り最速クンが嫌いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング