ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

決戦!FX空母機動部隊コミュの後継空母

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
両建ての出来ないFXCM型空母の復帰の予定はありません。
よって、「隼鷹」「飛鷹」の後継空母は存在しません。

空母「大鳳」(ヒロセ2)の後継は、空母「葛城」で、
只今建造中。
前線投入時期は、次回の大円高が来ると思われる10月頃を予定、
攻撃目標はトルコ・リラもしくはアイスランド・クローネ

コメント(4)

【空母「瑞鶴」解体のお知らせ】

12月3日よりFXA証券の取引条件悪化がするため、
「瑞鶴」の英ポンド・ポジションをすべてクローズすることになりました。
高金利通貨買い&日本円売りという黄金の「円キャリー」手法が封じられてしまっては
万事休すといった感じです。

現在作戦行動中の空母は、
「瑞鶴」のほかに

「翔鶴」(CMS)
「龍鳳」(大平洋物産)
「千代田」(ヒロセ通商)
「葛城」(ヒロセ通商)
「天城」(上田ハーロー)
「雲龍」(セントラル短資)

の6隻ですが、最近の異常な為替の変動によって
「天城」「雲龍」を除いて損傷が激しく、
じゅうぶんな作戦行動が取れません。


バナナこんな「過疎化」したトピックに書き込みありがとうございます。
いまや高金利をアテにした「買い建て」の持ち越しは
通用しない世の中になってしまいましたが、
やはり、急激に変動する為替相場に対応する有効な戦術としては、
このように複数のFX口座を利用した「縦深防御」システムを構築するのが
有効と思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

決戦!FX空母機動部隊 更新情報

決戦!FX空母機動部隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング