ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快眠したいコミュの夜に寝れない事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
僕は深夜のアルバイトをしている大学生です。
アルバイトが終わって朝8時頃に帰宅するのですが、目が冴えてしまって寝つけません。



一番辛いのが、寝れたとしてもなぜか2時間くらいで目覚めてしまい寝れなくなることです。(軽く体力回復してしまうため)


快眠の方法として、「規則正しい生活」ということがあげられますが、朝と夜に授業があり、夜勤もあるという生活をしているために無理です。(アルバイト辞めろと言われればそれまでですが。)


逆にアルバイトが無い日には12時間とか寝てしまう。。



このような事情から、寝ようとする「無駄な時間」が出来てしまう上、寝てはいけない時に眠くなってしまいます。


常に全身の倦怠感に悩まされてます。体はボロボロです。

なにか良い方法がありましたら教えてください。


トピ立て失礼しました。もし不適切ならば削除いたします!

コメント(17)

優先順位を決めてみてはどうでしょうか。
>朝と夜に授業があり、夜勤もあるという生活をしているために無理です。
アルバイトという事で、別のアルバイトを探すのも良いかもしれません。
すごい大変な生活!
よく頑張ってるんですね。

少しでも睡眠は摂ったほうがいいと思う。
短時間でもグッスリ眠りの周波を整えてくれる、っていう、グリナとか飲んでみたらどうかな??

http://mixi.jp/view_community.pl?id=608272
あたしも学生の時は深夜のファミレスでバイトして次の日
1限から授業とかあったけど、やっぱり体に悪いよね。。。
辞めてから夜寝るようになって学校に行くのが楽しくなったよ!!

週に1回とか2回だけ深夜バイトって決めてメリハリつけるのとかはどうかなと思います。体をこわしてまでバイトするのはよくないよ!!!!!

軽く目をつぶって横になるだけでも違うと思うので、頑張ってください(>_<)
あたしも似たような感じです☆

バイトが早朝と夜中(朝までじゃないですけど)で
毎日授業があるので不規則の典型みたいな‥

だから隙があればどこでも?寝てます。
電車、学校の図書館、仕事前の事務所など☆

1回で長く睡眠とれないから疲れはそんなとれないけど
何とかもちこたえられますよ♪
主人がDJで夜の仕事なのですが、週に3、4回、朝9時頃帰って来ます。昼は昼でスタジオの仕事もあるので、時々リズムは崩していますが、けっこうすんなり戻っています。

夜仕事の時はアルコールは飲まない。
朝、帰ってきてから、疲れていても軽く運動して汗を流す。昼間、日の光を浴びないとダメらしいです。
寝るのは不規則でも、食事は規則正しく。睡眠障害を改善する食物を摂る。

以上でしっかり寝ています。私は薬に頼っていますが。あと、お昼寝を10分でもするとだいぶ違うみたいです。
そこまで効くというわけではないんですが、興奮する食材をさけて、ミネラルを含んだ食材がいいらしいです。お肉や、辛いものなんかはタブーです。血液循環を高めて、誘眠作用があるのは
なつめ、玄米、マッシュルーム、かぼちゃの種、みそ、醤油、梅干し、ねぎ。
なんからしいです。
直接は関係ありませんが、セロリ、レタスなどは頭痛に効果があるので、私はよく食べています。
もちろん、バランスの取れた食事がいいので、昼間は、お肉もしっかり食べて、寝る前に、神経を興奮させてしまう食物を取らない、ということだと思います。
私の友人はこういう食事の取り方で、時差ぼけにもならないと言っています。どれだけ効くかはわかりませんが。不眠のつらさは、知らない人に言ってもわかってもらえないので、改善されるといいですね。
はじめまして☆
私も大学生の時に1年間深夜のコンビニバイトを週2でしてました(>_<)それ以外に授業、部活、夕方から夜までのバイトが週4で入っていたのでハードでした(>_<)悪夢を見るようになり精神的にもいらいらしたり落ち込んだりして限界だなと思ってやめました!精神的にはもう回復なんですがやめてから1年半立ちますが睡眠のリズムがまだうまくつかめません!お薬を利用してます。

人によって個人差があるんでしょうが、私の場合は完璧に夜のバイトは体に悪影響でした。だからあまり無理せず、体と相談しながらがよいと思います(^-^)
特に大学も卒論近くなったり就活が始まると精神的にも不安定になりやすいので無理せずにね☆
うわ〜、みなさんありがとうございます!!
最近mixiをあまり見てなくて…
こんなにコメントがあってびっくりしてます。
現在はやや授業を優先し、夜勤を減らしてなんとかやっていけています!

大学4年なので、前期(今月)で授業もなくなります。
あと少し頑張ります!!
私は隣に、というか部屋に誰かがいないと熟睡出来ません涙
1人で眠るのが本当に寂しいです。
最近寂しがりなのが一段とパワーアップしてきて、彼氏の家にもよく泊まってしまいます。困らせてしまいます…。

1人でちゃんと熟睡したいのに…
精神的に問題があるのかも、と不安になります。

友達といる時は至って普通で元気なのに涙

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快眠したい 更新情報

快眠したいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング