ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キューバで笑っちゃいますかあ?コミュのコンサート情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  ナタリー出演のラテンコンサートがありますのでお知らせします。

  ワイングラスムードレストランるんるんアムラン・ラテン・サマー・コンサートるんるんレストランムードワイングラス 
  7月7日(土)・ 六本木「スィートベイジル」  http://stb139.co.jp/

  Door Open 18:00 Show Start 19:30 Charge:¥5000(税込)

  ※詳細につきましては「サウンドアイランド」までメッセージをお送りください。
  お席を確保いたしますので、なるべくお早目にご連絡お願いいたします。
 
       るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん るんるん 

コメント(5)

ハバナでは毎年9月、4回の日曜日にクラッシックのコンサートがあります。

昨年は9月11日と18日に、ニューヨークを拠点に世界的な演奏活動をしてる
あの若手バイオリニスト「五嶋 龍」のコンサートがありました。
キューバ国立交響楽団との共演です。素晴らしい演奏会でした!!

日本ではなかなか聴きに行けないようなコンサートを、キューバでは割と簡単に
聴く事ができます。

入場料は外国人10cuc(約800円)、キューバ人10peso cubano(約30円)。

明日TBSチャンネル・CS放送で再放送があります。

 6/10(日) AM10:00〜AM11:00
 
 7/18(水) AM10:00〜AM11:00(次回)

「五嶋 龍 in キューバ」で検索すると詳しく見られますよ。

今年も9月の日曜日に福村芳一氏の指揮で何回か公演があります。
はっきり決まりましたら、またここでお知らせいたします。





七夕の宵 るんるんアムラン・ラテン・サマー・コンサートるんるん 無事に終わりました。

ご来場いただきましたスペイン語の先生であり、作家の「岸本静江」氏がご自身の
ブログでその時の模様をつぶさにお書きくださいましたのでご覧ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/tsurumaigamahutari
今年も指揮者・福村芳一氏率いる演奏会が「テアトロ ナショナル」で開催されます。
プログラムは以下の通り、クラシック好きにはたまらない曲目の数々。

今秋キューバに行かれる方は、是非 Habana でキューバ国立交響楽団の演奏をお聴き下さい。

※入場料は10cuc=850円弱




ムード9月9日(日)
11:00@Teatro Nacional de Cuba(革命広場前)
ブラームス 交響曲第1番
ベートーベン バイオリン協奏曲(ハンガリー人ソリスト)

ムード9月16日(日)
11:00@Teatro Nacional de Cuba
ブラームス 交響曲第2番
ブラームス バイオリン協奏曲(ハンガリー人ソリスト)

ムード9月23日(日)
11:00@Teatro Nacional de Cuba
ロドリーゴ アランフェス協奏曲
ロドリーゴ ある貴紳の為の幻想曲
ロドリーゴ アンダルシア協奏曲
(日本から4人の第一線ギタリストが来援)

ムード9月30日(日)
11:00@Teatro Nacional de Cuba
フォーレ ペレアスとメリザンド組曲 チェロとオーケストラの為のエレジー
サンサーンス チェロ協奏曲第1番(海外から一流のチェリストが来援)
ラヴェル ボレロ

ムード10月7日(日)
11:00@Teatro Nacional de Cuba
ロッシーニ ランスへの旅 序曲
サンサーンス ミューズと詩人
ドヴォルザーク 交響曲第7番
  るんるんぴかぴか(新しい)もみじぴかぴか(新しい)るんるんアムラン・秋のラテンコンサートるんるんぴかぴか(新しい)もみじぴかぴか(新しい)るんるん

  La Asociacion De La Musica Latino-Americana De Nippon

  10月20日(土) 開場 pm2:30 開演 pm3:00

  古賀政男音楽博物館 1F 「けやきホール」


  サマーコンサートに引き続きナタリーが出演いたします。
  チケットに関しましてはメッセージをお送りください。
  
  ※写真は7月7日・サマーコンサート
  

るんるんぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)るんるん アムラン・25周年コンサート るんるんぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)るんるん

 La Asociacion De La Musica Latino-Americana De Nippon

7月14日(日) 開場 pm4:30 開演 pm5:00

五反田 ゆうぽうとホール S席¥5000 自由席¥4000

ナタリーが出演いたします。
「Hasta Siempre Comandante」(さようなら司令官また会う日まで)
 をオリジナルアレンジ(フルバンド)で歌います。
 イントロ部分でショパンの「革命のエチュード」から「Marcha del 26 de Julio」
 のアレンジをピアノ演奏します。
 

   
 
【日本語歌詞】 (1番、2番、3番はスペイン語で歌います)


  愛 いつも心に 革命に身を捧げ 恐れを知らぬ姿 チェゲバラ司令官

(4)透き通るあなたの 優しさと強さ また会えるその日まで さようなら司令官

  愛 溢れる瞳 微笑みも 今はもう 届かぬ希望の星 チェゲバラ 忘れない

                           忘れない チェゲバラ
                            
                           (歌詞/菜多里 葉子)

 
 ※3番には「FIDEL」という言葉が入っているんですよ。

 
  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キューバで笑っちゃいますかあ? 更新情報

キューバで笑っちゃいますかあ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング