ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

司法書士試験の挑戦者!コミュの通信講座についてのご質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ内、約4,300人の諸氏先輩方!
通信講座での勉強を検討しています。
ご経験のある方、教えていただけませんか。


◎〜通信講座で実力を伸ばされている方は〜◎


1、活用している講座のメリットを教えてください!

2、『あそこの通信講座は絶対にヤメテおけ!』というのはありますか!

3、『通信講座なら絶対にココだ!』というお勧めはありますか!

4、2社以上併用しながら勉強されている方はいらっしゃいますか!
  (※いらっしゃれば、どこを併用しているか教えてください!)

5、ユーキャンの講座で勉強されている方はいらっしゃいますか!
  (※他社と比較して料金安いですが内容は充実しているのでしょうか!)

6、各通信講座のメリット・デメリットならほとんど把握している!
  という通信セミプロの様な方がいたら、比較を教えてください!


以上、上記6項目のどれか1つでもいいので、情報ご提供いただけませんか!
是非、先輩方の貴重な経験則から教えてください!

コメント(2)

2年目の受験生です。
ライブ講義を聴講出来ない地域に住んでいるので、自ずと通信になってしまいました。

知人の勧めでW木村講師を選びましたが、好感の持てる先生でした。

自分の都合のいい時間に受講出来るのが、メリットでありデメリットでもありますね。
怠け始めたら落ちるのも早いですから。
僕は3時間も集中力がもたない人間なので、適宜自分のペースで休憩しながら見られるのも助かりました。
またカレンダーに、教材が送られてくる日と消化具合を全て書いていって、溜めないようにしていました。
溜め始めると危険です!

ただ他人がどのような勉強方法を取っているかなど、ナマの情報は入りませんから、自己流に陥りやすいのは宿命的といえますので、
mixiコミュなど信用出来る情報を選んで補充する事も必要でしょうね。

講座の試聴盤みたいなDVDは各社あると思いますので、相性のいい先生を選んでみて下さい。
どの先生がいい、悪いというのは、講師の力量以上に本人との相性が左右しますから。
急行しらゆき青森行きsoon情報ありがとうございますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

司法書士試験の挑戦者! 更新情報

司法書士試験の挑戦者!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング