ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裏狭山湖・多摩湖(伝説、史跡)コミュの姥捨て山伝説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多摩湖は江戸時代「姥捨て山」があったという噂があります。

多摩湖は人造湖であり湖底に沈んだ村があったということは有名ですよね。
その沈んだ村の人々が東大和に移住したそうです。現在の「芋窪」あたりです。
そしてその村に伝わっていた民話が「藤兵衛と狼」という民話。東大和郷土博物館で売ってる「東大和の物語」という本にのってます。(多摩モノレール上中台駅近くの中上台公園にモチーフにした石像があり民話の内容も書いてあるそうです)
その内に「近くの”捨て場”で死肉を食べ、骨をのどに刺してしまった狼を藤兵衛はかわいそうに思い、骨を取ってあげました」というような記述があります。
「捨て場・死肉」・・・姥捨て山?

他には、原田重久著「武蔵野の民話と伝説」に、多摩の姨捨山について書かれてある。多摩湖南岸に位置する丘陵は昔、「捨て場山」と呼ばれていたと。貧しい百姓達が、口減らしに老人や病人等を捨てた所だと。場所は湖を南北に結ぶ堤の東側。現在水道水源のため、捨て場山があったあたりは立ち入り禁止になっている。

大昔は姥捨て山だったが、その後動物の死骸を捨てる「捨て場」になったという噂もある。昔は塚があったという話も。

みなさんはこの伝説本当だと思いますか?



コメント(15)

多摩湖周辺は江戸時代、幕府直轄の天領なので、年貢が重くありませんでした。
多摩湖は元々柳瀬川をせき止め谷に水を貯めて作ったそうなんであの辺は柳瀬川が流れていて水もあったと思われる。食べ物に困ることはそれほどないのでは?
そして、あの辺の雑木林は「入会地(いりあいち)」と呼ばれ人々が薪や蔓、山菜やきのこをとったり、落ち葉をあつめて肥料にしたり炭焼きをしたりと、様々な使われかたをする村民の共有地だったみたいです。

そんな里から近い場所で標高も高くないのに、 自分の親を捨てるかな?
「多摩湖姥捨て山」ってのは作り話かもしれないですね。
> まーKunさん

姨捨の真相はわかりませんが

この辺り一帯は稲作に向いていない事をご存知ですか

田で作る稲ではなく、せいぜい畑で作る“おかぼ"や麦、雑穀が主食だったはずで貧しかったと聞いています。

仏事や祝い事に、うどんと麦粉で作る茹でまんじゅうが振る舞われるのも稲が取れなかったためで今もその風習は土地の人に受け継がれています。

東村山、東大和、武蔵村山にうどん屋が多くあるのはこの名残で、昔はうどんを打てない女は嫁に行けないと言われていたそうです。

今が昔なら

私は立派な[行き遅れ]ですねわーい(嬉しい顔)
確かに東村山などはは手打ちうどん屋が多いですね(民家っぽいお店とか庭に小屋建ててやってる)。所沢もそうですが田んぼはないですね。
あのあたりは貧しかったんですか。姥捨て・・・あったのかも・・・げっそり

ちなみに狭山湖周辺ではさいたま緑の森博物館に湿地を利用した水田があります。早稲田所沢キャンパスの裏にある湿地も大昔から水田として使われていたそうです。

麦粉で作る茹でまんじゅう? 食べてみた〜いブタ
> まーKun

ぇ( ̄▽ ̄;)


【茹でまんじゅう】

知らないの


多分、うどんを打つのと同じ粉で作るのだと思いますがこの素朴で質素なおまんじゅうが私は小さい頃から好きでした。

以前はうどん屋の傍ら、まんじゅうや団子を作るお店もありましたが、今は思い当たるお店、ないですねがく〜(落胆した顔)


青梅街道と新青梅街道の間を通る[鷹の道]
東村山から東大和に入った辺りに一件

今も茹でまんじゅうと団子を売っているお店があります。

姥捨山…

案外噂ではなかったかもです…。
小学生の時に、今立入禁止区域になってる所は方位磁石が効かない所があるって聞いた事がありました。
有名な所では富士樹海みたいな感じでしょうか…。

一部のオカルト好きな人の中では、多摩樹海って呼ばれてたそうですわーい(嬉しい顔)

まぁ俺は、近くに立川断層が通ってるから方位磁石が効かなかったって言うのもその影響なんかな?
って思ってますがわーい(嬉しい顔)
10年くらい前に、多摩地区の心霊スポットが紹介されている本を読んだのですが、(しかも市の図書館で!!)かつて多摩湖で姥捨ての地があったとされる場所が地図付きで掲載されていました。

うろ覚えですが、確か多摩湖五丁目のあたりだったと思います。
今は立入禁止区域になっていてフェンスがあるので近くには行けないけど、姥捨て場があった場所には目印のようなものがあるらしい。

その場所には、昔はよく人魂が飛んでいたそうで、それで心霊スポットとして話題になったらしい。
本当に人魂かな?もしかしてホタルだったりして。
多摩湖って、ホタルが見られるところもあるらしいですね!!

全て本からの情報なのですが、書いてみました。
ホタルは軽便線跡のトンネル近くの湧き水で幼虫を育ててる方々がいるらしいです。毎年ちゃんと飛んでるのがみれるらしいですよ。

今年こそはホタル見にいこうかな

人多摩・・・こわ
行けたら蛍見に行きたいなほっとした顔


そうそう
多摩湖5丁目

カーナビで調べた所…存在してませんでしたげっそりあせあせ(飛び散る汗)。1〜4丁目と6丁目はあるんですよげっそり。4丁目は多摩湖の南側交番の所…6丁目は車が通る真ん中の橋界隈…。ナビで見た所多摩湖町って住所は立入禁止区域や公園内が多く住宅がほとんど無いです。
んで5丁目の位置が推測出来るのはちょうどアスレチックがある公園や外食の店がある辺り。

そこって一番高低が高い所で昔は道すら無かったハズの場所なんですよねげっそりあせあせ(飛び散る汗)

んで地震を引き起こす立川断層はモノレールの辺りを走ってます喫煙ドクロ

ますます姥捨山が有った感が強まりますなドクロあせあせ(飛び散る汗)
狭山公園内の水辺にも、ホタルが見られる場所があるみたいですよー。
ぜひ見てみたいですね!!
トンネル近くの湧き水の場所も、どんな場所なのか興味があります。

多摩湖五丁目って地図には載っているのに、ナビでは出ないんですか?!
そうそう、場所はアスレチックのあたりです。
確かに、五丁目には何もないですね…。

老衰やケガなどで使い物にならず、家においておけなくなった馬なんかも、その場所に連れてって生きたままおいてけぼりにしていたそうです。
御岳トンネルを抜けた池の辺にホタルがいるらしい。
夜行くには怖い場所ですねげっそり
ニコちゃんさん

ナビには出なかったですげっそり。あの辺りなんですな。外から何か発見出来るか今度じっくり見てみよかなほっとした顔

くまさん
案外蛍生息(?)してる場所って在るんですよねほっとした顔


まーKunさん
たしかトンネルは夜は入れないんですよね?。
昔青森で見て以来蛍は見てないからなんとか蛍見てみたいですほっとした顔

…ところで

蛍っていつ頃でしたっけ?ドクロあせあせ(飛び散る汗)
> くまさん

今ですかふらふら

んぢゃ行ける時に行こ
(=゜-゜)(=。_。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裏狭山湖・多摩湖(伝説、史跡) 更新情報

裏狭山湖・多摩湖(伝説、史跡)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング